コンテンツにスキップ

TIM (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。111.67.181.218 (会話) による 2012年6月3日 (日) 15:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

TIM
メンバー ゴルゴ松本
レッド吉田
結成年 1994年
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 1994年 -
出会い アパートの隣人
現在の活動状況 テレビ・ライブなど
芸種 コント
現在の代表番組 ポケモンスマッシュ!
炎のTIM学院
新感覚ゲーム クエスタ
BSイレブン競馬中継
過去の代表番組 力の限りゴーゴゴー!!
あしたのG
TIM神様の宿題
天才てれびくんMAX
ポケモン☆サンデー
同期 山口智充ロンドンブーツ1号2号
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

TIM(ティーアイエム)は、レッド吉田ゴルゴ松本からなる日本お笑いコンビワタナベエンターテインメント所属。コンビ名の由来は「タイム・イズ・マネー」から。

メンバー

  • ゴルゴ松本(ゴルゴ まつもと、本名:松本 政彦(まつもと まさひこ)、1967年4月17日- )埼玉県出身。埼玉県立熊谷商業高等学校卒。既婚。
    • 主にボケ。ブレイク当時の人文字芸(後述)に加え、猫の物真似「にゃぁー!!」、ヒーローものの変身のポーズから変形する「へんー差値7!!」「へんー桃腺腫れちゃった!!」など、一発芸に長ける。
    • 以前は葉巻がトレードマークだったが、実は煙草が大の苦手。飲み会等ではヘビースモーカーに「吸い過ぎはよくないよ!!」と説教する程だという。几帳面で、独身時代に住んでいた自宅は一人暮らしながら整理整頓が行き届いていた。「(親戚の)おじさん」キャラに染まりつつある。
    • チョビヒゲをトレードマークにしている。
  • レッド吉田(レッド よしだ、本名:吉田 永憲(よしだ ながのり)、1965年10月30日- )京都府出身。東山高等学校佛教大学文学部卒。既婚で子供もいる。
    • 主にツッコミ。照れ屋で赤面症だったことに由来する芸名通り当初は目立たないキャラだったが、『内村プロデュース』で、五文字の言葉やニセ英語を擁する「レッド語」を駆使した「レッドワールド」を確立。勢いに乗ると湯水の如くアドリブ芸が繰り出されるサマは見もの。
    • 主なレッド語:「ありがトントン・ワシントン(カンカン・アメリカン)」「ウェスポン」「チェベックス」「パンパン、ココJAPAN(ポンポン、ココ日本)」「父ちゃん、母ちゃん、ロドリゲス!!」「サナダムシ」「ファーイナルジャケッツ!」「オオサキのカットメン!」「このあたりがロッカッケー!!」「ジ・コンパクト!」「ギリギリのファイブミニッツ!」など。
    • 競馬情報番組への出演が多いが実は昔から無類のギャンブル好きで、引越し直後に年下のゴルゴ松本に金を借りに行ったり、ロケ後の打ち上げに来ないと思ったら大井競馬場に1レースだけ馬券を買いに行っていた(ラジオでの内村光良の話)など、意外な一面を持つ。

略歴

レッドは3年夏の全国高等学校野球選手権大会、ゴルゴは3年春の選抜高等学校野球大会にてベンチ入りした経験を持つ。それぞれ役者を目指して上京後、たまたまアパートで隣同士になったのをきっかけに意気投合し、1994年コンビ結成。

TIMは「Time Is Money(時は金なり)」を略して名付けた。[1]芸人としてのデビューは遅いため、「時間を大切にしたい」という思いが込められているらしい。先輩にあたる、ネプチューンキャイ〜ンなどにはタメ口で接している。本来は、許されることではないが、彼らとおぎやはぎは特別であると土田晃之は言っている。しかし、雨上がり決死隊と同年代のさまぁ〜ずには何故か敬語で接している。(ゴルゴとさまぁ~ず、並びに雨上がり決死隊の蛍原は同級生)ちなみに当初のコンビ名の表記は「T・I・M」だったが後に現在の表記になる。自己紹介の「俺たちTIM!!」を始め、「」「火(メラメラ…)→炎」「ネ(しめすへん)+兄 → 祝」「シャネル」等、人文字ネタでブレイク。以後、コンスタントに活動している。

ウッチャンナンチャンさまぁ~ずよゐこ出川哲朗キャイ~ンネプチューンらと共にウンナンファミリーと呼ばれている。特にさまぁ~ずの2人と仲が良い。

おそろいのカバンを使うほど仲が良く、さまぁ〜ずの三村に「TIMは本当に仲いいからね」と言われた際、同時に「仲いいですね」「はい」と即答するほどである。また、同じアパートに住んでいた当時はおそろいのベッドを使っていた。

非常にファン層が広く、トークライブ等、TIM関連のイベントには子供から年配の方まで参加している。

近年では競馬を共通の趣味としており、競馬番組出演だけでなく、(中央競馬の開催のある)土日は家族が留守にしている方の家で競馬観戦するのが常になっていた。フリーク度も高く、レッド吉田はもとより(前述)、ゴルゴ松本も内村プロデュースDVDの特典映像内での持ち物チェックの時に鞄の中から馬券購入用マークシートが大量に出てきたほどである。他にもグリーンチャンネルの番組に出演したりしていたが、2011年1月よりついに『BSイレブン競馬中継』の司会に起用されることになった。

出演

テレビ番組

現在

単発

過去

アニメ

こちら葛飾区亀有公園前派出所(フジテレビ)本人役

テレビドラマ

映画

ラジオ

ビデオ

パチンコ・パチスロ

  • CRあっ命(平和、2004年)
  • TIMという名のパチスロ機(平和、2007年)

脚注

  1. ^ 黄金ボキャブラ天国』1997年12月2日放送分。チャレンジャー紹介のナレーションより

外部リンク