大阪府高等学校一覧
総数 | 267校・3校舎 |
---|---|
国立 | 1校・3校舎 |
公立 | 160校 |
私立 | 106校 |
教育委員会所在地 | 〒540-8571 |
大阪府大阪市中央区大手前2丁目 大阪府庁内 | |
公式サイト | 大阪府教育委員会 |
大阪府高等学校一覧(おおさかふ こうとうがっこう いちらん)は、大阪府の高等学校および中等教育学校(後期課程)の一覧。廃止した高等学校については、大阪府高等学校の廃校一覧を参照。
なお、掲載順は大阪府教育委員会(大阪府庁)に準拠。全日制課程の存在しない高等学校について、定時制課程は「○○高等学校{定時制}」通信制課程は「○○高等学校{通信制}」定時制・通信制共に存在する場合は、定時制表記で記載する。
国立高等学校[編集]
大阪市[編集]
天王寺区[編集]
平野区[編集]
その他の市[編集]
池田市[編集]
公立高等学校[編集]
大阪市[編集]
都島区[編集]
福島区[編集]
此花区[編集]
港区[編集]
大正区[編集]
天王寺区[編集]
浪速区[編集]
西淀川区[編集]
東淀川区[編集]
生野区[編集]
旭区[編集]
城東区[編集]
阿倍野区[編集]
住吉区[編集]
西成区[編集]
淀川区[編集]
鶴見区[編集]
住之江区[編集]
平野区[編集]
北区[編集]
中央区[編集]
堺市[編集]
堺区[編集]
中区[編集]
東区[編集]
西区[編集]
南区[編集]
北区[編集]
美原区[編集]
その他の市町[編集]
岸和田市[編集]
豊中市[編集]
池田市[編集]
吹田市[編集]
泉大津市[編集]
高槻市[編集]
貝塚市[編集]
守口市[編集]
枚方市[編集]
茨木市[編集]
八尾市[編集]
泉佐野市[編集]
富田林市[編集]
寝屋川市[編集]
河内長野市[編集]
松原市[編集]
大東市[編集]
和泉市[編集]
箕面市[編集]
柏原市[編集]
羽曳野市[編集]
門真市[編集]
摂津市[編集]
高石市[編集]
藤井寺市[編集]
東大阪市[編集]
泉南市[編集]
四條畷市[編集]
交野市[編集]
大阪狭山市[編集]
阪南市[編集]
島本町[編集]
能勢町[編集]
岬町[編集]
私立高等学校・中等教育学校[編集]
大阪市[編集]
此花区[編集]
天王寺区[編集]
- 上宮高等学校
- 明星高等学校
- 四天王寺高等学校
- 興國高等学校
- 清風高等学校
- 大阪夕陽丘学園高等学校
- 大阪星光学院高等学校
- YMCA学院高等学校{通信制}
- 東朋学園高等学校{通信制}
西淀川区[編集]
東淀川区[編集]
生野区[編集]
旭区[編集]
城東区[編集]
阿倍野区[編集]
住吉区[編集]
東住吉区[編集]
淀川区[編集]
住之江区[編集]
平野区[編集]
- 天王寺学館高等学校{通信制}
北区[編集]
- 金蘭会高等学校
- ルネサンス大阪高等学校{通信制}
- 大阪つくば開成高等学校{通信制}
中央区[編集]
福島区[編集]
- 英風高等学校{通信制女子校}
堺市[編集]
堺区[編集]
- 香ヶ丘リベルテ高等学校
- 賢明学院高等学校{全日制・通信制}
- 堺リベラル高等学校
中区[編集]
東区[編集]
西区[編集]
- 八洲学園高等学校{通信制}
南区[編集]
その他の市町[編集]
岸和田市[編集]
- 近畿大学泉州高等学校
- 神須学園高等学校{通信制}
豊中市[編集]
池田市[編集]
吹田市[編集]
高槻市[編集]
貝塚市[編集]
- 秋桜高等学校{通信制}
守口市[編集]
- 大阪国際滝井高等学校(2022年度より大阪国際大和田高等学校と統合に伴い募集停止)
- 大阪国際高等学校
- 大阪電気通信大学高等学校
枚方市[編集]
茨木市[編集]
八尾市[編集]
富田林市[編集]
寝屋川市[編集]
河内長野市[編集]
松原市[編集]
大東市[編集]
箕面市[編集]
柏原市[編集]
摂津市[編集]
高石市[編集]
藤井寺市[編集]
東大阪市[編集]
交野市[編集]
太子町[編集]
阪南市[編集]
- 近畿大阪高等学校{通信制}※2023年度開校予定
熊取町[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
- 学校記事一覧
- 大阪府高等学校の廃校一覧
- 大阪府高等学校の通学区域 - 2013年(平成25年)度の入学者選抜(入学試験)まで適用されていた学区(通学区域)
- 大阪府中学校一覧
- 大阪府小学校一覧
- 大阪府幼稚園一覧
- 大阪府特別支援学校一覧
- 旧制中等教育学校の一覧 (大阪府)
- 日本の高等専門学校一覧