大阪府庁
大阪府庁 おおさかふちょう Osaka Prefectual Government | |
---|---|
![]() | |
![]() 大阪府庁舎本庁舎 | |
役職 | |
知事 | 吉村洋文 |
副知事 |
田中清剛 海老原諭 山口信彦 |
組織 | |
知事部局 |
副首都推進局 政策企画部 危機管理監 総務部 財務部 スマートシティ戦略部 府民文化部 IR推進局 福祉部 健康医療部 商工労働部 環境農林水産部 都市整備部 建築部 大阪港湾局 大阪都市計画局 会計局 |
行政委員会 |
教育委員会 (教育庁) 公安委員会 (警察本部) 選挙管理委員会 監査委員 人事委員会 労働委員会 収用委員会 海区漁業調整委員会 内水漁場管理委員会 |
概要 | |
法人番号 | 4000020270008[1] |
所在地 |
大阪府大阪市中央区大手前2丁目1番22号 北緯34度41分10.6秒 東経135度31分10.7秒 / 北緯34.686278度 東経135.519639度座標: 北緯34度41分10.6秒 東経135度31分10.7秒 / 北緯34.686278度 東経135.519639度 |
定員 |
一般行政部門9,828人 教育部門51,327人 警察部門22,591人 総計85,646人 |
年間予算 | 2兆4,841億円(2018年度) |
設置 | 1868年 |
ウェブサイト | |
http://www.pref.osaka.jp/ |

大阪府庁(おおさかふちょう、英: Osaka Prefectual Government)は、地方公共団体である大阪府の行政機関。
沿革[編集]
組織[編集]
- 知事
- 副知事(3名)
- 副首都推進局
- 総務担当/広域行政調整担当/副首都企画担当/事業再編担当
- 危機管理監
- 危機管理室[防災企画課/災害対策課/消防保安課、治安対策課]
- <出先機関> 大阪府立消防学校
- 政策企画部
- 政策企画総務課/秘書課/企画室 [政策課、推進課]/成長戦略局/広域調整室 [地域主権課、事業推進課]
- <出先機関> 東京事務所
- 万博推進局
- 総務企画部 [総務課/企画課] /事業推進部 [事業推進課/参加促進課] /整備調整部 [整備調整課/整備企画課] /出展部 [出展課/出展企画課/建築企画課/建築整備課]
- 総務部
- 法務課/人事局 [企画厚生課/人事課/総務サービス課]/市町村局 [行政課/振興課] /庁舎室 [庁舎管理課、庁舎整備課] /統計課/契約局 [総務委託物品課/建設工事課]
- 財務部
- 財政課/行政経営課/税務局[税制課/徴税対策課]/財産活用課
- <出先機関> 中央府税事務所/なにわ北府税事務所/なにわ西府税事務所/なにわ東府税事務所/なにわ南府税事務所/三島府税事務所/豊能府税事務所/泉北府税事務所/泉南府税事務所/南河内府税事務所/中河内府税事務所/北河内府税事務所/大阪自動車税事務所
- スマートシティ戦略部
- スマートシティ戦略総務課/戦略推進室 [戦略企画課、地域戦略推進課、特区推進課] /デジタル行政推進課
- 府民文化部
- 府民文化総務課/人権局[人権企画課、人権擁護課/男女参画・府民協働課/府政情報室 [広報広聴課、情報公開課] /都市魅力創造局[企画・観光課/魅力づくり推進課/国際課] /文化・スポーツ室 [文化課、スポーツ振興課] <出先機関> 大阪府消費生活センター、大阪府パスポートセンター
- IR推進局
- 企画課/推進課
- 福祉部
- 福祉総務課/地域福祉推進室 [地域福祉課/社会援護課/福祉人材・法人指導課]/障がい福祉室 [障がい福祉企画課/自立支援課/地域生活支援課/生活基盤推進課]/高齢介護室 [介護支援課/介護事業者課]/子ども家庭局 [子ども青少年課/子育て支援課/家庭支援課]
- <出先機関> 障がい者自立センター/砂川厚生福祉センター/障がい者自立相談支援センター/障がい者交流促進センター/女性相談センター/中央子ども家庭センター/池田子ども家庭センター/吹田子ども家庭センター/東大阪子ども家庭センター/富田林子ども家庭センター/岸和田子ども家庭センター/修徳学院/子どもライフサポートセンター
- 健康医療部
- 健康医療総務課/保健医療室 [保健医療企画課/医療対策課/地域保健課/感染症対策企画課/感染症対策支援課]/ワクチン接種推進課/健康推進室 [健康づくり課/国民健康保険課] /生活衛生室 [薬務課/食の安全推進課/環境衛生課]
- <出先機関> 池田保健所/茨木保健所/守口保健所/四條畷保健所/藤井寺保健所/富田林保健所/和泉保健所/岸和田保健所/泉佐野保健所/監察医事務所/こころの健康総合センター/羽曳野食肉衛生検査所/松原食肉衛生検査所/公衆衛生研究所
- 商工労働部
- 商工労働総務課/成長産業振興室 [産業創造課/国際ビジネス・企業誘致課/ライフサイエンス産業課/中小企業振興室[経営支援課/商業・サービス支援課/ものづくり支援課/金融課/雇用推進室[労働環境課/就業促進課/人材育成課]
- 産業技術総合研究所/計量検定所/総合労働事務所/守口高等職業技術専門校/芦原高等職業技術専門校/東大阪高等職業技術専門校/夕陽丘高等職業技術専門校/南大阪高等職業技術専門校/障害者職業能力開発校
- 環境農林水産部
- 環境農林水産総務課/脱炭素・エネルギー政策課/検査指導課/みどり推進室[森づくり課/みどり企画課]/循環型社会推進室[資源循環課/産業廃棄物指導課]/環境管理室[環境保全課/事業所指導課]/農政室[推進課/整備課]/流通対策室 /水産課/動物愛護畜産課
- 環境農林水産総合研究所、北部農と緑の総合事務所、中部農と緑の総合事務所、南河内農と緑の総合事務所、泉州農と緑の総合事務所、家畜保健衛生所、中央卸売市場
- 都市整備部
- 副首都推進局
- 副知事(3名)
詳細は「大阪府都市整備部」を参照
- 大阪港湾局
- 総務部 [総務課/経営改革課] /営業推進室 [販売促進課/管財課/開発調整課] /計画推進部 [計画課/振興課/事業戦略課/工務課/保全監理課/施設管理課/海務課/施設課] /泉州港湾・海岸部 [総務運営課/事業推進課/堺泉北建設管理課/阪南建設管理課]
- 大阪都市計画局
- 計画推進室 [総務企画課、計画調整課]/拠点開発室 [広域拠点開発課、戦略拠点開発課、タウン推進課]
- 建築部
- 建築総務課/居住企画課/建築指導室 [建築企画課/審査指導課/建築安全課]/建築振興課/住宅経営室 [経営管理課/住宅整備課/施設保全課]/公共建築室[計画課/一般建築課/住宅建築課/設備課]
- 大阪港湾局
- 会計管理者
- 会計局
- 行政委員会