コンテンツにスキップ

帝塚山学院泉ヶ丘中学校・高等学校

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

帝塚山学院泉ヶ丘中学校・高等学校
2019年1月撮影
地図北緯34度29分19.2秒 東経135度31分55.7秒 / 北緯34.488667度 東経135.532139度 / 34.488667; 135.532139座標: 北緯34度29分19.2秒 東経135度31分55.7秒 / 北緯34.488667度 東経135.532139度 / 34.488667; 135.532139
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人帝塚山学院
校訓 思いやりこそ力
設立年月日 1983年
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
本校 帝塚山学院中学校・高等学校(女子校)
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
国際科
学期 3学期制
学校コード C127310000489 ウィキデータを編集(中学校)
D127310000637 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 27586H
所在地 590-0113
大阪府堺市南区晴美台四丁2番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

帝塚山学院泉ヶ丘中学校・高等学校(てづかやまがくいんいずみがおかちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、大阪府堺市南区晴美台四丁に所在し、中高一貫教育を提供する男女共学私立中学校高等学校

高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間では、国際コースが第2学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校[1]。略称は「帝泉」(「ていせん」「TGI」)。

女子校の帝塚山学院中・高は同一の学校法人が運営する。なお、奈良県の帝塚山中・高はルーツは同じであるものの、現在は別法人の学校法人帝塚山学園が経営する学校であり、帝塚山学院中・高や本稿で述べる帝塚山学院泉ヶ丘中・高とは直接の関連はない。

概要

泉北ニュータウン泉ヶ丘地区の一角に1983年に開校した。高校には普通科・国際科を設置する。国際科では第二外国語の授業も開講している。

開校当初は中学校(中高一貫コース)と高校普通科は男子のみ、高校国際科は女子のみの男女併学の体制をとっていたが、いずれのコース・学科も男女共学に転換されている。

学校長は任期終了後、一般教員に戻る特徴がある。

沿革

  • 1983年1月 - 大阪府より学校設置の認可。
  • 1983年4月 - 中学校2クラス、高校普通科3クラスで開校(いずれも男子のみ)。
  • 1984年4月 - 高校国際科開設(女子のみ)。
  • 1999年 - 中学校を男女共学にする。
  • 2002年4月 - 高校普通科を男女共学化。中学校に医進コース開設。
  • 2005年 - 高校国際科を男女共学化。

コース

  • 中高6年一貫コース

 II類選抜コース、II類コース、I類コース

交通

著名な出身者

関連項目

脚注及び参照

  1. ^ 帝塚山学院泉ヶ丘中学校-中学受験スタディの「基本情報」の表による。

外部リンク