内田広之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内田 広之
うちだ ひろゆき
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1972-03-25) 1972年3月25日(52歳)
出生地 日本の旗 日本 福島県いわき市
出身校 東北大学教育学部卒業
東京大学大学院教育学研究科修了
前職 福島大学理事兼事務局長
所属政党 無所属
公式サイト 内田ひろゆき いわき再起動!

当選回数 1回
在任期間 2021年9月28日 - 現職
テンプレートを表示

内田 広之(うちだ ひろゆき、1972年昭和47年〉3月25日 - )は、日本政治家文部・文科官僚福島県いわき市長(1期)。

文科省教育改革推進室長、福島大学理事事務局長東日本国際大学地域振興戦略研究所[1]などを歴任した。

経歴[編集]

学歴[編集]

1972年3月25日生まれ[2]福島県いわき市出身。いわき市立草野小学校いわき市立草野中学校福島県立磐城高校東北大学教育学部卒業。2014年(平成26年)東京大学大学院教育学研究科修了。

職歴等[編集]

1996年(平成8年)文部省入省。2002年(平成14年)ユネスコ本部(パリ)にてアフリカアジアの教育支援に携わる。2006年(平成18年)、秋田県教育庁高校教育課長。2011年(平成23年)の東日本大震災福島第一原子力発電所の事故に際し、同郷有志らと「霞が関からいわき市を応援する会[3]」を立ち上げ、ボランティアで被災地支援、復興支援を行った。2014年(平成26年)子ども・子育て支援新制度(平成27年4月施行)の創設に関わる。2017年(平成29年)、文科省教育改革推進室長に就任。第3期教育振興基本計画(平成30年6月15日閣議決定・対象期間:平成30年度~平成34年度)を策定。2019年(平成31年)、福島大学理事・事務局長に就任。台風19号(令和元年東日本台風)で被災した福島大学学生をはじめとした被災地域支援のボランティア活動に参加。2020年(令和2年)、第7次福島県総合教育計画の策定懇談会座長[4]を務め、同12月、文科省辞職。2021年(令和3年)1月、東日本国際大学地域振興戦略研究所長就任。同9月より、福島県いわき市長。

選挙歴[編集]

2021年(令和3年)1月8日、故郷いわき市における若者の人口減少、いわき市の医師不足[5]、等の地域課題をはじめ、東日本大震災や台風19号等の災害時における市の対応に危機を感じ、いわき市長選挙へ立候補する意向を表明[6]。同年8月29日、市長選挙が告示され、内田のほか、元衆議院議員の宇佐美登、現職の清水敏男、前常磐共同ガス社長の猪狩謙二らが立候補した。9月5日、投票締め切りの19時と同時に内田の当選確実が報じられた[7][注釈 1]。9月28日、市長に就任。

※当日有権者数:267,281人 最終投票率:47.68%(前回比:-1.45pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
内田広之49無所属45,885票36.33%
宇佐美登54無所属28,258票22.37%
清水敏男58無所属26,658票21.10%
猪狩謙二59無所属25,512票20.20%

人物[編集]

  • 小学校3年生から始めた剣道の指導者(恩師・根本邦男)から、「文武両道」の教えを学んだことをきっかけに教育を志した。

政治家として[編集]

統一教会との関わり[編集]

2021年(令和3年)5月、市長選挙に向けた活動を行っているさなか、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のいわき市内の施設を訪問し、市の将来像などについて語った。内田によれば、陣営の選挙対策責任者の一人だった自由民主党所属の市議の案内で訪れたという[10]

処理水放出で市が独自調査[編集]

令和5年8月のALPS処理水放出に伴い、国が行う検査に加えて、市独自でも検査を行い、改めて海水や魚の安全性を確認していく考えを明らかにした。[11]その後、海域モニタリグを、四倉港、江名港、小浜港で開始している。[12]

路線バス廃止に代替案検討[編集]

令和5年11月に、市内の新常磐交通が路線バスの大幅減便を公表した。それを受けて、令和7年度までにかけて代替案を検討する考え方を明らかにした。具体的には、タクシー会社による定額タクシーやデマンド交通のほか、NPO法人などによるボランティア輸送や、通学用のバスの運行などを検討するという考えを示した。また、政府が検討を進めている、一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ「ライドシェア」についても、実施に向けた議論を注視するとの考えを示した。[13]

豪雨災害で半壊に市が独自支援[編集]

令和5年9月の豪雨災害では、市独自(全国で3例目・東北で初)の取組として、半壊世帯の解体に伴う廃棄物の運搬と処分に係る費用を支援した。通常は全国的に、全壊世帯について、解体、廃棄物の運搬と処分に係る費用への支援が行われるが、半壊世帯の上記費用を対象にした。当該災害での半壊世帯は市内では約1,000棟に及んでいる。[14]

「広報いわき」臨時号(2013年10月1日発行)について[編集]

2023年8月9日に発生した台風13号による浸水災害について、いわき市は10月1日に「広報いわき」の臨時号を刊行。全4ページ中3ページにわたり、内田氏が被災地の視察を行っている写真計8枚が掲載された。これについて「市長は頑張っている」との声がある一方、復旧作業に追われる中記者の取材に応じた50代女性は「市長の写真集。被災者の私には役に立たない」と答えた。市議会では、4年前の台風19号の際に発行された臨時号が水没した被災地の写真をメインに構成されていることを踏まえ「今回の臨時号は広報ではなく、市長の後援会がつくる選挙用のビラと勘違いする市民もいる。広報の私物化だ」と発言する者もいた[15]

この件について市議会で狩野光昭氏(創世会・社民系)が質問したところ、内田市長は、豪雨による被災者から批判の声は上がっていないとし、「災害・有事であれば、トップダウンでやらなければいけない。広報紙が不適切とか、私が出過ぎただとか、そういうのはご指摘として正しくない」と語った。その上で「狩野議員は、現場に入っておられたと言っておられましたけれど、私は何回も行きましたけど、あまり(狩野)議員のお姿をお見かけしたことがなかった。現場から離れたような議論だと思った」と反論。創世会は発言取り下げの申し入れを委員会に提案、委員長裁決で可決されたが、内田市長は「あくまで狩野議員に、被災地でお会いしなかっただけであって他意はない」として、取り下げはしないと明言。一方で、市議会に混乱を招いたことを重く受け止め、今後は誤解を与えるような発言のないよう、注意していくと寄せた[16]

バス減便に対し、通学路線5路線を維持[編集]

新常磐交通が発表したバスの大幅減便に対して、児童生徒の通学に大きく影響が出る5路線について、復活を令和6年2月8日に発表した。新常磐交通との協議を重ね、また、当該路線への補助も行うことにして復活した形だ。好間高校、いわき湯本高校、菊田小学校などの児童生徒の交通手段の確保ができた。学校統廃合を伴う、遠野地区や草野小学校絹谷分校については、スクールバスを確保することとしている。[17][18]

著作リスト[編集]

  • 『ふるさと「いわき」再生のシナリオ -新産業と人づくりが街を変える-』(論創社、2021年)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 投票締め切りの19時と同時に当選確実が報じられるという、いわゆる「ゼロ打ち」で勝利を収めた内田であるが、選挙戦序盤の世論調査では異なる予想がされていた。福島民友新聞社福島民報社は29日と30日に世論調査を行い、取材で得た情報を加味して序盤の情勢を分析して8月31日に公表。前者は「清水と猪狩と内田が激しく競り合い、宇佐美が追う展開」と報じ[8]、後者は「清水と内田が競り合い、猪狩と宇佐美が続く展開」と報じた[9]

出典[編集]

  1. ^ 東日本国際大学 地域振興戦略研究所”. 東日本国際大学. 2021年4月7日閲覧。
  2. ^ 令和3年9月5日執行 いわき市長選挙選挙公報
  3. ^ 霞が関からいわき市を応援する会”. 霞が関からいわき市を応援する会. 2021年4月7日閲覧。
  4. ^ 第7次福島県総合教育計画策定に関する懇談会委員名簿”. 福島県教育委員会. 2021年4月7日閲覧。
  5. ^ 出典:日本医師会 地域医療情報サイト(http://jmap.jp/)”. 日本医師会. 2021年4月7日閲覧。
  6. ^ 河北新報 ONLINE NEWS『いわき市長選 元福島大理事の内田氏が出馬へ』(2021年01月09日 11:42)”. 河北新報. 2021年4月7日閲覧。
  7. ^ “<速報>いわき市長選挙 新人・内田広之候補(49)当選確実”. FNNプライムオンライン. (2021年9月5日). https://www.fnn.jp/articles/-/234652 2021年9月5日閲覧。 
  8. ^ “清水、猪狩、内田氏激しく競る 宇佐美氏追う展開、いわき市長選世論調査”. 福島民友. (2021年8月31日). https://www.minyu-net.com/news/senkyo/FM20210831-651960.php 2021年9月5日閲覧。 
  9. ^ “清水氏と内田氏が競る 猪狩氏、宇佐美氏続く 福島・いわき市長選の序盤情勢”. 福島民報. (2021年8月31日). https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021083189816 2021年9月4日閲覧。 
  10. ^ 西堀岳路 (2022年9月6日). “市長選前に旧統一教会施設へあいさつ いわき市長、自民市議が案内”. 朝日新聞. 2022年9月16日閲覧。
  11. ^ 福島 いわき市長 “市独自でも検査し安全性確認していく””. NHK. 2024年1月7日閲覧。
  12. ^ 原発処理水の海洋放出 いわき市独自のモニタリング 市内3カ所で海水採取”. いわき民報. 2024年1月7日閲覧。
  13. ^ 路線バスの一部廃止 いわき市長“代替交通を検討””. NHK. 2024年1月7日閲覧。
  14. ^ 「半壊」の建物 いわき市が廃棄物の運搬・処分費用を全額負担”. NHK. 2024年1月7日閲覧。
  15. ^ 「いわき市広報臨時号賛否 台風大雨被害 市長視察写真8枚」【読売】2023年10月20日付
  16. ^ 「市議会 内田市長に9月豪雨巡る答弁取り下げ求めるも 他意はないと拒否」【いわき民報】2023年12月20日付
  17. ^ 路線バス廃止・減便計画 いわき市の補助で来年度5カ所で継続へ”. いわき民報. 2024年2月14日閲覧。
  18. ^ いわき市 バス会社への経費補助増額 廃止予定の5路線維持へ”. NHK. 2024年2月14日閲覧。

外部リンク[編集]