中心業務地区
![]() |
中心業務地区[1](ちゅうしんぎょうむちく、英語: central business district, CBD シー・ビー・ディー)とは、街や都市の、主要なビジネス地区や商業地区のこと[2]。街や都市の中の、オフィスや店舗などが特に集積している(集中している)地区のこと。
概要[編集]
通常、都市であればその規模の大小を問わず、中心業務地区という概念が当てはまる地区がある。 中心業務地区は往々にして、郊外からの交通の便が良い場所で、CBDとなったことで利便性が増し、そこにオフィスや店舗を構えたがる事業主が増え、需給関係の力学により地価が高くなり、(建物オーナーによって、土地面積あたりの建物の延べ床面積を増す方策が練られ)他の地区と比較して多層建築の「階層」(階数)が増える傾向がある、といった特徴がある。(現代の大都市のCBDだと)しばしば高層ビルが立ち並ぶ、が 中規模程度の街のCBDではさほどではない。日本の大都市のCBDの場合では、高層ビル(超高層ビル)に加えて、しばしば地下街も発達させている。だが、中規模程度の都市や一般的な街では、地下街までは作られないことが一般的。
CBD(中心業務地区)という用語は、イギリス英語風の用語、表現であり、英国や かつて英国の統治下にあった国々(豪州など)では広く用いられている。だが米国では「CBD」よりも「downtown ダウンタウン」と呼ぶほうが一般的である。
「ダウンタウン」も参照
世界のCBD[編集]
特に大きな中心業務地区の例[編集]
国内総生産上位15ヶ国の主な中心業務地区については下表のとおりである。なお、同一の国の中で複数の都市を掲載している場合については、都市圏人口の多い順に列挙。
大州 | 国・都市 | 地区 |
---|---|---|
北アメリカ | ![]() |
ミッドタウン・ダウンタウン |
![]() |
ダウンタウン | |
![]() |
ループ | |
![]() |
ファイナンシャルディストリクト | |
![]() |
アップタウン | |
![]() |
ノースヨーク | |
![]() |
レフォルマ通りen:Paseo de la Reforma、サンタフェ (メキシコシティ)en:Santa Fe, Mexico City | |
ヨーロッパ | ![]() |
シティ・ウェストミンスター・カナリーワーフ |
![]() |
シティセンター | |
![]() |
ポツダム広場 | |
![]() |
インネンシュタット(en:Innenstadt (Frankfurt am Main)) | |
![]() |
ラ・デファンス | |
![]() |
リヨン・パールデュー駅周辺 | |
![]() |
モンティ・カストロ・プレトーリオ(it:Castro Pretorio)・エウローパ | |
![]() |
Zona 1、Zona 2 | |
![]() |
チェントロ・ディレツィオナーレ | |
![]() |
A.Z.C.A. | |
![]() |
キタイ・ゴロッド、プレスニャ、モスクワ・シティ | |
![]() |
ネフスキー大通り | |
アジア | ![]() |
千代田区(丸の内・大手町・内幸町・内神田・霞が関・永田町)、中央区(日本橋 ・京橋 ・八重洲)、港区(新橋・汐留・虎ノ門・港南)、新宿区(西新宿) |
![]() |
中央区(船場・大手前・城見)、北区(梅田・堂島・中之島) | |
![]() |
中区(栄・伏見・丸の内)、中村区(名駅) | |
![]() |
中央区(天神)、博多区(博多駅・中洲) | |
![]() |
中央区(大通・すすきの)、北区(札幌駅) | |
![]() |
中正区(政治)・信義区・大安区・中山区 | |
![]() |
西屯区 | |
![]() |
苓雅区・新興区・前金区・三民区 | |
![]() |
中環・尖沙咀・湾仔 | |
![]() |
北京CBD・国貿 | |
![]() |
浦東新区 | |
![]() |
珠江新城 | |
![]() |
深圳中心区 | |
![]() |
優家堡CBD | |
![]() |
江北嘴CBD、解放碑CBD | |
![]() |
中区・鍾路区 | |
![]() |
ナリマンポイント | |
南アメリカ | ![]() |
パウリスタ通り |
オセアニア | ![]() |
シドニーCBD (ウィンヤードなど) |
![]() |
メルボルン・シティ・センター | |
![]() |
ブリスベンCBD (クイーンストリートモールなど) |
ギャラリー[編集]
脚注[編集]
- ^ 「中央業務地区」と訳される場合もある。(“建築用語辞典 中央業務地区(CBD)”. 建築SOHO.net (2007年). 2011年4月15日閲覧。)
- ^ Oxford Dictionary "central business district" The main business and commercial area of a town or city.