都市工学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
都市工学(としこうがく、英語:municipal engineering、urban engineering)とは、人間が安全・快適に過ごすことの出来る都市を構築するための技術を扱う工学である。
都市工学の分野[編集]
- インフラストラクチャーの構築技術
- 都市設計手法の研究と実践
- 都市環境の分析評価
- 都市計画の策定方法
- 地理情報システム
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
国公立大学
私立大学
その他機関
![]() | この項目は、工学・技術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:技術と産業)。 |