黄金桂
![]() |
黄金桂 | |
---|---|
![]() 黄金桂の茶葉 | |
各種表記 | |
繁体字: | 黃金桂 |
簡体字: | 黄金桂 |
拼音: | Huángjīnguì |
発音: | フアンジングイ |
黄金桂(おうごんけい)は中国茶の一種。烏龍茶などと同じ青茶に分類される。
青茶は半発酵茶ともされるが発酵度は茶の種類ごとに異なっており、黄金桂は比較的発酵度を低くして製造される。そのために水色は薄く、まさに黄金色である。また、かすかに桂花(キンモクセイ)の香りがする。黄金色の桂花の香りを持つお茶ということで、黄金桂と呼ばれる。
味はすっきりとしながらもふくよかで、わずかな甘味があり飲みやすいお茶である。ややカフェインが強いため、茶に酔うこともあるので注意が必要。
伊藤園が2015年4月に発売した黄金烏龍茶(特定保健用食
品)には、本品種が4割使用されている。