神田朱未

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かんだ あけみ
神田 朱未
Akemi Kanda by Gage Skidmore.jpg
プロフィール
本名 神田 朱未(旧姓)
愛称 朱ちゃん(あけちゃん)、かんち、あけこ 他
性別 女性
出身地 日本の旗 日本愛知県名古屋市[1][2]
生年月日 (1978-11-10) 1978年11月10日(44歳)
血液型 B型[1][2]
身長 158 cm[3]
職業 声優
事務所 フリー
配偶者 あり
公式サイト Kanda Akemi Official Site
活動
活動期間 2000年 -
デビュー作 女性(『ONE PIECE』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

神田 朱未(かんだ あけみ、1978年11月10日[1][2] - )は、日本女性声優青二プロダクションに所属[4]していたが、2017年4月よりフリー[5]。声優ユニット・Aice5のメンバー。愛知県名古屋市出身[注 1]名古屋市立山田高等学校卒業。青二塾東京校(19期生)[2]卒業。

代表作は『ウルトラマニアック』(佐倉仁菜/ニナ・サクレイル)、『魔法先生ネギま!』シリーズ(神楽坂明日菜)、『ウィッチブレイド』(天羽梨穂子)、『となグラ!』(有坂香月)、『乙女はお姉さまに恋してる』(周防院奏)、『英雄伝説VI 空の軌跡』(エステル・ブライト)、『D.C. 〜ダ・カーポ〜』(天枷美春)、『くじびきアンバランス』(秋山時乃)などがある[6]

人物[編集]

声優ユニットDROPS」「Aice5」のメンバーの1人。イメージカラーは「赤[注 2]」。自分を動物に例えると信楽焼。好きな食べ物は、茄子日本舞踊などを趣味・特技に持つ。「リオ」という名の猫を飼い溺愛している[7]。愛称は朱ちゃんあけちゃん)、神ちゃん神田さんカンださん[8])、アケかんちカンチ[注 3])、あけみんあけこなど多数存在するが、本人はあけちゃんと呼ばれることを望んでいる[注 4]

堀江由衣と『ウルトラマニアック』で共演し、その関連で「Nina & Ayu」というユニットでCDもリリースしたことをきっかけに堀江と仲良くなり、2人で2004年2005年と2年連続で沖縄に旅行に行ったりしている。

所属事務所の後輩である野中藍白石涼子とも以前のラジオ共演(『スタチャ情報発信番組 ホレぼれ。』や『ESアワー ラジヲのおじかん』など)から始まってDROPS・『魔法先生ネギま!』と活動を通して仲がよい。また、過去の共演(『ときめきメモリアル3』)の縁で、皆川純子との繋がりも深い。

薬師丸ひろ子のファン。そして好きな女優として、平淑恵を挙げている[9]。尊敬する人物として、高峰秀子の名前を挙げている[10]

2012年7月20日、会社員の一般男性と入籍したことをTwitter上で発表[11]

エピソード[編集]

アニメ『モンキーターン』では競艇クイーンとレポーターである高橋香子役を演じているが[12]、神田朱未本人も競艇に関してかなりの知識を持っている。何度か地元の競艇場や競艇のイベントガールなどをした経験をしていたと、同じ『モンキーターン』で共演していた城ヶ崎ありさ役の根谷美智子がDVDの特典ムービーで話している。

高校生の時に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」のオーディションを受けたが、2次の水着審査で落選したという[13]

出演[編集]

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ[編集]

2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2019年
2021年
2022年
2023年

劇場アニメ[編集]

OVA[編集]

2006年
2007年
2008年
2011年
2016年

Webアニメ[編集]

ゲーム[編集]

2000年
2001年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
  • 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd(エステル・ブライト
  • とぅいんくるモモカ
  • ドラゴンシャドウスペル(サラ・セイクリッドハート)
  • BLADESTORM 百年戦争(マーガレット)
  • ネギま!? シリーズ(神楽坂明日菜
    • 4時間目 どりーむたくてぃっく-夢見る乙女はプリンセス-
    • チェックイ〜ン 全員集合! やっぱり温泉来ちゃいましたぁ 超麻帆良大戦チュウ
    • ネオ・パクティオーファイト!!
  • Wonderland ONLINE(バネッサ)
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
  • 彼女、お借りします ヒロインオールスターズ(神楽坂明日菜[64]
2022年

ドラマCD[編集]

吹き替え[編集]

映画[編集]

ドラマ[編集]

アニメ[編集]

ビデオ[編集]

※ 神田自身が参加する声優ユニットDROPS及びAice5のイベントについては、それぞれの項を参照のこと。

  • ときめきメモリアルスーパーライブDVD
  • ときめきメモリアルスーパーライブDVD2
  • -2006夏・夢の舞台へ- 8耐に挑む熱き男たちレポーター
  • もやしもんDVD第2巻 かもされディスク
  • 魔法先生ネギま!シリーズ
    • 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A:一学期特典DVD 麻帆良学園中等部2-A:入学式
    • 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A:二学期特典DVD 麻帆良学園中等部2-A:一学期終業式
    • 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A:ホームルーム
    • 魔法先生ネギま! 麻帆良学園 大麻帆良祭
  • ネギま!?シリーズ
    • ネギま!? 3-A1学期始業式
    • ネギま!? 3-A2学期始業式
    • ネギま!? Magical X'mas DVD
    • ネギま!? Princess Festival DVD
    • カンださん☆アイぽんのネギまほビデお!? vol.1
    • カンださん☆アイぽんのネギまほビデお!? vol.2
    • ネギpon!? 映像特典

ラジオ[編集]

ラジオドラマ[編集]

デジタルコミック[編集]

DVD[編集]

※ 神田自身が参加する声優ユニットDROPS及びAice5のDVDについては、それぞれの項を参照のこと。

  • Akemi★1/n
  • ネギま!? SP(各巻収録の映像特典DVD『ヒミツの特別授業!?』に出演)

ナレーション[編集]

CMナレーション[編集]

舞台[編集]

  • オーディオ・シアター・浅見光彦殺人事件(天河伝説殺人事件の同時上映の朗読劇)
  • 劇団岸野組公演「森の石松外伝3 〜悪い野郎は…石松だ!?〜」
  • GKDNプロデュース「ナイト・オブ・ザ・リビングヒーロー」(2012年8月24日‐26日、新宿SPACE107)

パチンコ[編集]

その他コンテンツ[編集]

ディスコグラフィ[編集]

※ 神田自身が参加する声優ユニットDROPS及びAice5の楽曲については、それぞれの項を参照のこと。

ベストアルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番
1st 2002年11月6日 大好き KMCA-177
2nd 2007年2月28日 Bitter Sweet Friday KIZC-7/8

キャラクターソング[編集]

  • 魔法先生ネギま!シリーズ(神楽坂明日菜 1 - 4期)
    • 出席番号の歌
    • 4月:神楽坂明日菜
    • ハッピー☆マテリアル2月
    • 輝く君へ / Belive(かなかな組)
    • 輝く君へ / ハッピー☆マテリアル(全員)
    • 1学期 / バカップル・まかめちゃ不思議パラダイス
    • 2学期 / ときめきココナッツ・戦え!バカレンジャー
    • 3学期 / 恋せよオトメ
    • Confession
    • 魔法じかけは恋のライバル
    • 1000%SPARKING! / A-LY-YA!
    • 1000%BOX / おはよう!・夢みんなで・らぶ☆センセイション
    • らぶ☆センセイション
    • うたのCD (1)
      • ココロザシ☆成長中
      • マホラ戦隊バカレンジャー
      • 星空レター
      • Let's play with your dream
      • チュパ研の唄〜きっとイルーンヤ〜
    • うたのCD (2)
      • Sugar Memory
    • ベストアルバム
      • Hello Again
    • 恋はPARADEのように
    • ランデヴーは恋の魔力で
    • ふわふるるん☆〜白い魔法〜
    • Happy Horday
    • ハッピー☆マテリアルリターン
    • LOVEドライブ
    • 桜風に約束を-旅立ちの歌-
  • ウルトラマニアックシリーズ(佐倉仁菜)
  • ときめきメモリアル3(牧原 優紀子/本人名義含む)
    • もっと! モット! ときめき2001 / さくらの季節
    • ときめきメモリアル3 はじめまして!
    • ときめきメモリアル3 もえぎの音楽だより 第一集、第三集
    • ときめきメモリアル 伝説の場所へ〜詩織・光・優紀子〜
  • 大好き
    1. 朝の光あびて
    2. しずかなしあわせ
    3. Favorite Place
    4. ふたりの誕生日
    5. あきいろセンチ
    6. ねこのうた
    7. 便り
    8. Chance of Love
    9. 元気のレシピ
    10. Blue Star
  • BLEACH(久南白)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 実家は小料理屋である。『瑠璃ッチブレイディオ』と題された『ウィッチブレイディオ』のラジオCDの特典ディスクの特別番組には神田の実母が出演し、実家の店内で収録された。
  2. ^ DROPSのメンバーとしてのイメージカラーとして設定され、その後、『魔法先生ネギま!』関連ならびにAice5で定着した。
  3. ^ かんち」を命名したのは堀江由衣である。しかし、堀江自身と田村ゆかり(やまとなでしこ)、浅野真澄(Aice5)、木村まどか(Aice5)、atsuko(angela)を除いては、あまり呼ばれていない。なお、スターチャイルド公式サイト内にある『すたちゃ鍋』の「えびぞり亭 江戸川橋店」では、「カンチこと神田朱未です」と自己紹介している。
  4. ^ Aice5のサイトの日替わり更新のQ&Aで愛称は何がいいかという質問の時「あけちゃん。かんちもキライじゃない」と答えている。

シリーズ一覧

  1. ^ シーズン1(2021年)、シーズン2(2022年)

出典[編集]

  1. ^ a b c 神田 朱未. “神田朱未 プロフィール ”. 朱未のオボエガキ. サイバーエージェント . 2019年9月1日閲覧。
  2. ^ a b c d 神田朱未の解説”. goo人名事典. 2022年1月9日閲覧。
  3. ^ 『日本タレント名鑑(2016年版)』VIPタイムズ社、2016年1月27日、524頁。ISBN 978-4-904674-07-9 
  4. ^ 神田 朱未 | 株式会社青二プロダクション - ウェイバックマシン(2016年12月9日アーカイブ分)
  5. ^ ご報告”. 神田朱未オフィシャルブログ「朱未のオボエガキ」 (2017年4月3日). 2017年4月3日閲覧。
  6. ^ プロフィール”. StarChild:神田朱未. 2012年1月18日閲覧。
  7. ^ DVD「ネギま!?SP」第2巻初回映像特典より。
  8. ^ ネギま!?ファンディスクDVD『カンださん☆アイぽんのネギまほビデお!?』Vol.2 キングレコードオフィシャルサイト
  9. ^ Twitterでの発言(2011年1月12日)より
  10. ^ Twitterでの発言(2011年1月16日)より
  11. ^ Twitterでの発言(2012年7月20日)より
  12. ^ a b PROFILE 主な出演作品 <アニメーション>『モンキーターン』(高橋香子)”. 神田朱未のオフィシャルサイト. 2022年10月25日閲覧。
  13. ^ ブログ『神田朱未のツンでれ日和。』内での本人談
  14. ^ 新白雪姫伝説プリーティア”. メディア芸術データベース. 2022年5月11日閲覧。
  15. ^ それいけ!ズッコケ三人組”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年2月18日閲覧。
  16. ^ ウィッチブレイド”. GONZO公式サイト. 2016年7月3日閲覧。
  17. ^ STAFF・CAST”. 乙女はお姉さまに恋してる. 2016年6月27日閲覧。
  18. ^ 神様家族”. メディア芸術データベース. 2022年5月9日閲覧。
  19. ^ Character 仮面の軍勢 久南白”. BLEACH公式サイト. 株式会社ぴえろ. 2022年12月26日閲覧。
  20. ^ STAFF&CAST”. バトルスピリッツ 少年突破バシン. バンダイナムコピクチャーズ. 2022年2月7日閲覧。
  21. ^ STAFF & CAST”. TVアニメーション「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」公式サイト. 2014年5月2日閲覧。
  22. ^ CHARACTER”. バトルスピリッツ ソードアイズ. 2012年7月22日閲覧。
  23. ^ CHARACTER”. バトルスピリッツ ソードアイズ. 2012年7月22日閲覧。
  24. ^ StarChild:ミス・モノクローム -The Animation-”. 2013年9月14日閲覧。
  25. ^ キャスト&スタッフ”. StarChild: ミス・モノクローム -The Animation- 2. 2015年6月20日閲覧。
  26. ^ テンカイナイト : ボンズ初のキッズアニメ 「爆丸」のスピンマスターのブロック玩具が登場”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2014年2月26日閲覧。
  27. ^ 『みんな集まれ!ファルコム学園』がテレビアニメ化決定!”. アニメイトTV. 2013年11月29日閲覧。
  28. ^ 相関図”. TVアニメ「それが声優!」公式サイト. 2015年6月7日閲覧。
  29. ^ aikatsu_animeのツイート(715881311102107648)
  30. ^ TVアニメ「UQ HOLDER!〜魔法先生ネギま!2〜」公式サイト”. 2017年6月9日閲覧。
  31. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「かぎなど」オフィシャルサイト. 2021年9月24日閲覧。
  32. ^ OVA「クビキリサイクル」公式サイト”. 2016年12月18日閲覧。
  33. ^ セーラームーンアニメ、四天王に岸尾だいすけ、鳥海浩輔ら”. コミックナタリー. 2014年6月30日閲覧。
  34. ^ 天枷 美春”. 『D.C.I&II P.S.P. ~ダ・カーポ I&II~ プラスシチュエーション』. CIRCUS. 2023年2月5日閲覧。
  35. ^ 『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』内の「マテリアルコレクション」「ヴァンテージマスターポータブル」オープニングムービーに役名込みで表記されている。
  36. ^ ヒロイン's”. D.C.I&II P.S.P 〜ダ・カーポI&II〜 プラスシチュエーション ポータブル公式サイト. サーカス. 2013年1月13日18:34閲覧。
  37. ^ 『ロックマンDASH3』のプロローグ版が配信決定! PVも公開!!”. 電撃オンライン. 2015年2月12日閲覧。
  38. ^ ヒーロー”. カオス ヒーローズ オンライン -CHAOS HEROES ONLINE- ヒーローカタログ. 2013年12月14日閲覧。
  39. ^ 電撃PlayStation』Vol.530 2012年11月8日号
  40. ^ Mobage『神撃のバハムート』にて、茅原実里さん、神田朱未さんを新たにキャラクターボイスに起用!”. アプリパーティー. 2013年12月3日閲覧。
  41. ^ 『真・三國無双7』ストーリーモードと新要素の将星モード、登場武将の情報をお届け”. ファミ通.com. 2013年1月23日閲覧。
  42. ^ キャラクター”. 真・三國無双7 猛将伝. 2013年8月29日閲覧。
  43. ^ Character”. 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1. 2013年10月18日閲覧。
  44. ^ CHARACTER”. 神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY. 2015年1月8日閲覧。
  45. ^ 電撃PlayStation』Vol.558、アスキー・メディアワークス、2014年1月16日。 
  46. ^ 【82Hブロッサム】リリースのお知らせ♪”. 〔82Hブロッサム公式〕ハニブロ通信. 2014年3月8日閲覧。
  47. ^ CHARACTER”. 英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution. 2014年12月25日閲覧。
  48. ^ 新作アクション MORPG『CLOSERS』オープンβテストで新たに解放される「カミヒロ地区」について 出現する次元種やストーリーを彩る NPC を紹介!”. 2015年12月19日閲覧。
  49. ^ けものフレンズ 公式サイト”. ネクソン. 2015年3月14日閲覧。
  50. ^ Character”. P4D - ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 公式サイト. 2015年4月26日閲覧。
  51. ^ キャラクター一覧”. ゆるかみ!. 2015年8月14日閲覧。
  52. ^ ロボットガールズ一覧”. ロボットガールズZ. 2015年3月12日閲覧。
  53. ^ 『サモンナイト6』アズリアやエニシアが登場。ソノラやクノンがバトルで使用可能になる無料DLCの情報も”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年3月3日). 2016年3月3日閲覧。
  54. ^ キャラクタークリエイション”. ドラゴンボール ゼノバース2. 2016年9月20日閲覧。
  55. ^ スーパーロボット大戦V”. スーパーロボット大戦V. 2016年11月1日閲覧。
  56. ^ キャラクター”. 真・三國無双8 公式サイト. コーエーテクモゲームス. 2018年5月18日閲覧。
  57. ^ 林克彦編「続報 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」『週刊ファミ通』2018年7月26日号、Gzブレイン、2018年7月12日、112頁。 
  58. ^ キャラクター”. 無双OROCHI3 公式サイト. コーエーテクモゲームス. 2018年5月18日閲覧。
  59. ^ キャラクター”. 無双OROCHI3 公式サイト. コーエーテクモゲームス. 2018年5月18日閲覧。
  60. ^ 登場人物”. D.C.4 〜ダ・カーポ4〜 公式サイト. 2019年3月29日閲覧。
  61. ^ キルツェ”. 『キングスレイド』. 2022年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月5日閲覧。
  62. ^ 「ドラガリアフェス エクストラ」開催決定!”. Dragalia Lost【ドラガリアロスト|ドラガリ】公式サイト (2020年11月12日). 2020年11月17日閲覧。
  63. ^ CHARACTERS”. Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse. COMPILE HEART. 2020年11月15日閲覧。
  64. ^ ヒロイン”. かのぱず『彼女、お借りします ヒロインオールスターズ』運営サイト. 2021年6月17日閲覧。
  65. ^ 猫と私の金曜日8巻ドラマCD同梱版予約受付中!!”. 2015年4月13日閲覧。
  66. ^ nihonfalcomのツイート(590032272314609664)
  67. ^ 浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド 第24回放送分
  68. ^ ストーリー&キャラクター紹介”. 魔法先生ネギま!. サンセイR&D. 2017年11月19日閲覧。

外部リンク[編集]