ラーヤと龍の王国
ラーヤと龍の王国 | |
---|---|
Raya and the Last Dragon | |
監督 |
ポール・ブリッグス ディーン・ウェリンズ |
脚本 |
クイ・グエン アデル・リム |
製作 |
オスナット・シューラー ピーター・デル・ヴェチョ |
出演者 | キャシー・スティール |
音楽 | ジェームズ・ニュートン・ハワード[1] |
製作会社 |
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 108分(短編を含むと114分) |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
『ラーヤと龍の王国』(ラーヤとりゅうのおうこく、原題:Raya and the Last Dragon)は、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズとウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作によるアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ファンタジー・アドベンチャー映画。2021年3月5日に映画館、Disney+プレミアアクセスで同時公開予定[3][4]。ドン・ホールとカルロス・ロペス・エストラーダが監督し、ポール・ブリッグスとジョン・リパが共同監督する[5]。
本作は、2005年の『チキン・リトル』以来、ジョン・ラセターの関与なしにウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオによって制作された最初の映画であり、2016年の『モアナと伝説の海』以来の最初のオリジナルアニメーション映画となる。
劇場においての同時公開作品は『あの頃をもう一度』[6][7][8]。
概要[編集]
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオとしては2019年公開の『アナと雪の女王2』に次ぎ1937年公開の『白雪姫』から数えて59作目となる長編映画で、ポール・ブリッグスとディーン・ウェリンズが監督を務める。
あらすじ[編集]
はるか昔、古代アジアのクマンドラと呼ばれる不思議な世界では、人間とドラゴンが調和を保って暮らしていた。しかし、Druunと呼ばれる不吉な怪物が世界を脅かしたとき、ドラゴンは人々を救うために自らを犠牲にしたのだった。それから500年が経ち、再びDruunが戻ってくる。Druunの野望を阻止するため、ラーヤという名の孤独な戦士が世界で最後のドラゴンを探す。しかし、旅の途中で、世界を救うには、ドラゴンの魔法以上のものが必要であることを学ぶ[5][9]。
登場キャラクター[編集]
- ラーヤ
- 本作品の主人公。聖なる龍の力が宿るという“龍の石”の守護者になるための訓練を受けている大胆不敵で情熱的な戦士[10]。クマンドラに平和を取り戻すために、最後の龍を探す旅に出る[11][12] 。
- シスー
- 最後の種であり人間に変身することができる水龍[13] 。
- ベンジャ
- ラーヤの父親。
声の出演[編集]
役名 | 言語版 | 日本語吹き替え版 |
---|---|---|
ラーヤ | ケリー・マリー・トラン | 吉川愛[14] |
シスー | オークワフィナ | 高乃麗[14] |
ベンジャ | ダニエル・デイ・キム | 森川智之[14] |
製作[編集]
企画[編集]
2018年5月24日、That Hashtag Showがウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが『Dragon Empire』と題したオリジナルアニメーション映画を製作中だと報告した。キール・マレーによって書かれ、ストーリー・アーティストのポール・ブリッグスとディーン・ウェリンズの監督デビュー作品となる[15]。同年10月、Deadline.comは脚本を書き直すためにアデル・リムが雇われており、映画は『モアナと伝説の海』のプロデューサーであるオスナット・シューラーによって製作されていると報告した[16]。2019年8月24日、ディズニーは「D23 Expo 2019」のウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオのプレゼンテーションパネルで、キャシー・スティールとオークワフィナの声優出演とともにこの映画を正式に発表した[17]。2020年8月、2019年にディズニーアニメーションに参加したドン・ホールとカルロス・ロペス・エストラーダが監督として指揮を執り、ブリッグスが共同監督として残り、ジョン・リパが彼に加わったことが発表された。さらに、Qui Nguyenが共同ライターとしてLimに加わり、Peter DelVechoがプロデューサーとしてShurerに加わった[5][13]。
配役[編集]
2019年8月2日、D23 Expo中に、オークワフィナとキャシー・スティールがシスとラーヤを演じると発表された[18]。 しかし、2020年8月27日、スティールが降板し、代わりにケリー・マリー・トランがラーヤの声を当てることが発表された[12]。
デザイン[編集]
本作はクマンドラと呼ばれる架空の幻想世界が舞台であり、その世界はタイやベトナム、カンボジア、ミャンマー、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ラオスといった東南アジアの文化からインスピレーションを得ている[19][20][21]。調査のために、製作陣はミャンマーとマレーシアを除いた上記のほかの国を旅行した[22][23][24][25]。
音楽[編集]
ジェームズ・ニュートン・ハワード が『ラーヤと龍の王国』の作曲を担当する予定である[1]。本作は、彼にとってウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオにおける『ダイナソー』や『アトランティス 失われた帝国』、『トレジャー・プラネット』に続く4作目の作曲となる。
マーケティング[編集]
2020年10月21日、最初のポスターと予告編がお披露目された。同年12月10日には、ディズニーの公式Instagram accountにて新しい公開日と共に新しいポスターが発表された。
公開[編集]
本作は当初、2020年11月25日にアメリカ合衆国で公開される予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりピクサーの『ソウルフル・ワールド』が11月に後ろ倒しされ、公開日を2021年3月12日に延期した[26]。また、ウォルトディズニーアニメーションスタジオの長編作品が、日本で3月に公開されたのは 2017年公開の『モアナと伝説の海』以来4年ぶりとなる。
その後、2020年12月に行われたウォルト・ディズニー・カンパニーの投資家向けイベントにおいて、アメリカでの劇場公開を1週間前倒しし、2021年3月5日に繰り上げることを明らかにした[29]。同時に同社の定額制動画配信サービスであるDisney+においても「プレミアアクセス作品」として、加入者が30ドルの追加料金を支払った上で本作品を視聴可能にする事を発表した[2][3]。また、同月28日に日本でもアメリカと同様の対応となり、公開日も1週間前倒しになることが発表された[4]。
Disney+にて新作映画をプレミアアクセス作品として配信するのは2020年9月に公開した『ムーラン』以来となり、劇場公開も同時に実施するのは本作品が初めてとなる[3][30]。
脚注[編集]
- ^ a b “James Newton Howard Scoring Disney’s ‘Raya and the Last Dragon’”. filmmusicreporter.com. 2020年11月23日閲覧。
- ^ a b “ディズニー『ラーヤと龍の王国』、全米劇場公開と同時に「Disney+」で配信へ”. cinemacafe.net (2020年12月11日). 2020年12月12日閲覧。
- ^ a b c “ディズニー『ラーヤと龍の王国』米劇場公開と同時にDisney+にて配信へ”. THE RIVER (2020年12月12日). 2020年12月12日閲覧。
- ^ a b “ディズニー新作『ラーヤと龍の王国』映画館&Disney+プレミアアクセス同時公開”. シネマトゥデイ (2020年12月28日). 2020年12月29日閲覧。
- ^ a b c (英語) Raya and the Last Dragon 2020年10月24日閲覧。
- ^ Disney+においては同時配信とはならず、独自作品として2021年6月に配信予定。
- ^ “First look at 'Us Again,' Walt Disney Animation's first theatrical short in 5 years”. EW.com (2021年2月15日). 2021年2月17日閲覧。
- ^ “ディズニー新作短編は感動のダンスファンタジー!『ラーヤと龍の王国』と同時上映”. シネマトゥデイ (2021年2月23日). 2021年2月23日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/thedisinsider/status/1165338946789769216” (日本語). Twitter. 2020年8月13日閲覧。
- ^ Walt Disney Animation Studios (2020年10月21日). “Raya and the Last Dragon | Official Teaser Trailer”. YouTube. 2020年10月24日閲覧。
- ^ Radulovic, Petrana (2019年8月24日). “Disney announces Raya and the Last Dragon as next animated film” (英語). Polygon. 2020年8月13日閲覧。
- ^ a b Rubin, Rebecca (2020年8月27日). “Disney’s ‘Raya and the Last Dragon’ Recasts Kelly Marie Tran as Lead”. Variety. 2020年8月27日閲覧。
- ^ a b “Promotional Image For Disney’s ‘Raya and the Last Dragon’ Has Debuted -” (英語) (2020年7月24日). 2020年8月13日閲覧。
- ^ a b c “吉川愛、ディズニー新ヒロイン声優に決定!『ラーヤと龍の王国』日本語版キャスト発表(シネマトゥデイ)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2021年2月2日閲覧。
- ^ Shuler, Skyler (2018年5月24日). “EXCLUSIVE: Disney Animation Studios Gearing Up For DRAGON EMPIRE”. That Hashtag Show 2018年5月26日閲覧。
- ^ Wiseman, Andreas (2018年10月9日). “Disney Sets ‘Crazy Rich Asians’ Scribe Adele Lim & ‘Moana’ Producer Osnat Shurer For Animated Pic” (英語). Deadline. 2020年8月13日閲覧。
- ^ Radulovic, Petrana (2019年8月24日). “Disney announces Raya and the Last Dragon as next animated film” (英語). Polygon. 2020年8月13日閲覧。
- ^ Radulovic, Petrana (2019年8月24日). “Disney announces Raya and the Last Dragon as next animated film” (英語). Polygon. 2020年8月13日閲覧。
- ^ “Get a first look at Disney's Raya and the Last Dragon starring Kelly Marie Tran” (英語). Entertainment Weekly (2020年8月27日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “Everything We Learned About Disney's Upcoming Movies: Frozen 2, Cruella, Pixar's Soul, and More” (英語). io9. 2020年7月26日閲覧。
- ^ “D23: Disney Animation Reveals Raya and the Last Dragon” (英語). ComingSoon.net (2019年8月24日). 2020年7月26日閲覧。
- ^ Hughes, Brad (2019年8月4日). “New Disney Animated Film Announced – Raya and the Last Dragon (Full Details)”. Inside the Magic. 2020年7月23日閲覧。
- ^ Sirani, Jordan (2019年8月26日). “Raya and the Last Dragon: New Walt Disney Animation Studios Movie Announced at D23”. IGN. 2020年7月24日閲覧。
- ^ “D23 EXPO: THE ART OF DISNEY STORYTELLING (COMPLETE PANEL) - YouTube”. www.youtube.com. 2020年7月29日閲覧。
- ^ “Watch: ‘Raya and the Last Dragon’ is a melting pot of Southeast Asian culture”. Speed Magazine (2020年10月23日). 2020年10月23日閲覧。
- ^ “Disney Moves 'Soul,' 'Raya and the Last Dragon' Release Dates” (英語). TheWrap (2020年4月13日). 2020年8月13日閲覧。
- ^ “映画『キングスマン:ファースト・エージェント』公開日変更のお知らせ”. 20世紀スタジオ公式 (2020年12月24日). 2021年2月6日閲覧。
- ^ “映画『キングスマン:ファースト・エージェント』『Ron’s Gone Wrong(原題)』 公開延期のお知らせ”. 20世紀スタジオ公式 (2021年1月27日). 2021年2月6日閲覧。
- ^ これは同じディズニーグループ(20世紀スタジオ)制作の『キングスマン: ファースト・エージェント』の公開日と重複したことに伴い、公開スケジュールの再調整を行ったためである。なお、『キングスマン: ファースト・エージェント』は新型コロナウイルスの影響により、日米共に再度公開日を延期した[27][28]。
- ^ “実写版『ムーラン』、米国で9月にDisney+でリリースされることが決定”. IGN Japan (2020年8月5日). 2020年12月12日閲覧。