コンテンツにスキップ

米菓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
米菓子から転送)
米菓
米菓(豆入り)
海苔煎餅
煎餅を焼く光景

米菓(べいか)とは、から作った菓子

概要

[編集]

煎餅をはじめ、おかきあられなど、日本人に古くから親しみのあるものが多く、主にもち米うるち米で作られる。原料とする米の種類が、もち米であるものを「あられ(おかき)」、うるち米であるものを「煎餅」といい、大きく2つに分けられる。日本国内では、米産地である新潟県を中心に全国で広く生産されており、主に焼いて作られているが、揚げて作られるものもあるなど多様性がある。

米菓の種類

[編集]

米菓を製造する会社

[編集]

新潟県内

[編集]

五十音順

その他の地域

[編集]

北海道

[編集]

東北

[編集]

関東

[編集]

中部

[編集]

近畿

[編集]

中国・四国

[編集]

九州

[編集]

かつて存在した会社

[編集]

米菓メーカー売上高ランキング 2019年度

[編集]
順位 社名 所在地 売上高(億円)
1位 亀田製菓 新潟 770
2位 三幸製菓 新潟 558
3位 岩塚製菓 新潟 224
4位 もち吉 福岡 222
5位 栗山米菓 新潟 200
6位 ぼんち 大阪 102
7位 小倉山荘 京都 98
8位 天乃屋 東京 72
9位 アジカル 新潟 67
10位 越後製菓 新潟 61
11位 丸彦製菓 栃木 52
12位 マスヤ 三重 51
13位 阿部幸製菓 新潟 48
14位 ブルボン 新潟 45
15位 播磨屋本店 兵庫 43
  • 「食品新聞」米菓メーカーランキングを元に岩塚製菓が作成。(2019年度)[4]
  • 越後製菓、マスヤ、阿部幸製菓、ブルボンは米菓のみ。

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ あられ、おかき、せんべいの違い(京西陣 菓匠 宗禅)2020年11月10日閲覧。
  2. ^ a b c 第63期有価証券報告書(2019年4月1日‐2020年3月31日) (PDF) (亀田製菓株式会社)2020年11月11日閲覧。
  3. ^ [新潟]米菓製造(株)みながわ製菓”. 株式会社東京商工リサーチ (2016年9月8日). 2016年9月26日閲覧。
  4. ^ 2019年3月期決算説明会 (PDF) (岩塚製菓株式会社)2020年6月29日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]