空中衝突

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EsCape The Fate (会話 | 投稿記録) による 2012年5月25日 (金) 16:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (事故調査報告書から追記訂正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

1966年6月8日XB-70 2号機(左側の大型機)とF-104(爆発した機体)との空中衝突直後を捕らえた映像。垂直尾翼を失ったXB-70もこのあと墜落した

空中衝突(くうちゅうしょうとつ)とは、飛行中の複数の航空機が接触する航空事故のこと。

概要

古くは1920年代からこの種の航空事故は度々発生していたが、特に第二次世界大戦後の旅客機の普及に伴う航空路の過密化に伴い、1950年代から1960年代アメリカで多発した。

主な原因として、航空管制のミスやパイロットによる周辺確認の不十分の他、空軍などの軍用機の訓練空域と民間航空機の航空路が接近しすぎていることなどがあるが、近年は、航空管制技術や航空機の衝突防止警告機能の性能向上に伴い、アメリカやヨーロッパなどの航空先進国における発生件数は減少傾向にあるものの、CIS諸国や発展途上国などの、航空需要の急増にインフラストラクチャーの整備が対応できない国々においては減少する傾向にはない。

主な空中衝突事故

1930年代-1950年代

ツポレフANT-20

1960年代

1970年代

1980年代

1990年代

スホーイSu-24(同型機)

2000年代-

  • 2009年8月16日:ロシアのモスクワ郊外で同年8月18日に行われる予定だった国際航空ショー(MAKS)のリハーサルのためアクロバット飛行を行っていたスホイ27戦闘機2機が空中衝突し墜落。うち1機が民家に墜落し3軒が炎上した。パイロット3名は脱出したがうち1名が死亡、1名は重傷を負った。また民家の住民ら5人も火傷等で負傷し、うち1人は重傷を負った[3]。死亡したパイロットは脱出中にパラシュートが炎上したとの報道もある[4]

脚注

関連項目