コンテンツにスキップ

「トーラスレコード」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
96行目: 96行目:
*[[中島はるみ (モデル)|中島はるみ]](当レーベルからの第1号)
*[[中島はるみ (モデル)|中島はるみ]](当レーベルからの第1号)
*[[西浦達雄]](→東芝EMI→[[エピックレコードジャパン|EPIC・ソニー]])
*[[西浦達雄]](→東芝EMI→[[エピックレコードジャパン|EPIC・ソニー]])
*[[野口五郎]](ポリドール→トーラス→[[BMG JAPAN|BMGファンハウス]]→キング→[[エイベックス・グループ|avex io]])
*[[野口五郎]](ポリドール→トーラス→[[BMG JAPAN|BMGファンハウス]]→キング→[[エイベックス|avex io]])
*[[C-POINT|PIE]](当レーベルからのアルバム第1号)(→[[ソニー・ミュージックレコーズ|CBS・ソニー]]へ移籍後にC-POINTに改名)
*[[C-POINT|PIE]](当レーベルからのアルバム第1号)(→[[ソニー・ミュージックレコーズ|CBS・ソニー]]へ移籍後にC-POINTに改名)
*[[早見優]](→[[EMIミュージック・ジャパン|東芝EMI]]→後年、[[アイドル|ママドル]]ユニット「[[キューティー★マミー]]」で[[エイベックス・グループ|エイベックス]]からリリース→芸人・藤井隆プロデュースでソロミニアルバムをスレンダリーレコーズ/吉本ミュージックよりリリーズ)
*[[早見優]](→[[EMIミュージック・ジャパン|東芝EMI]]→後年、[[アイドル|ママドル]]ユニット「[[キューティー★マミー]]」で[[エイベックス]]からリリース→芸人・藤井隆プロデュースでソロミニアルバムをスレンダリーレコーズ/吉本ミュージックよりリリーズ)
*[[原大輔]]([[ディスコメイトレコード]]→トーラス→ライブラ)
*[[原大輔]]([[ディスコメイトレコード]]→トーラス→ライブラ)
*[[VINYL]] (ニュートーラスへ社名変更後の第1号)
*[[VINYL]] (ニュートーラスへ社名変更後の第1号)

2023年9月12日 (火) 01:52時点における最新版

トーラスレコード株式会社
Taurus Records inc.
種類 株式会社
略称 Taurus
本社所在地 日本の旗 日本
150
東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル
北緯35度40分00秒 東経139度42分31秒 / 北緯35.66667度 東経139.70861度 / 35.66667; 139.70861座標: 北緯35度40分00秒 東経139度42分31秒 / 北緯35.66667度 東経139.70861度 / 35.66667; 139.70861
特記事項:1999年解散
テンプレートを表示

トーラスレコード(Taurus Records inc./taurus)は、かつて存在した日本のレコード会社である。

略歴[編集]

夏色のナンシー」でヒットした早見優、晩年のテレサ・テン、「会いたい」がロングヒットした沢田知可子や渡哲也が所属していたことで知られる。

1990年代に入ると経営が悪化し、1995年にポリグラムグループ傘下後にニュートーラスへ社名変更したが、1999年のユニバーサルミュージック発足時に吸収合併される形で法人そのものが解散した。

当社からリリースされた楽曲はユニバーサルミュージックの社内レーベル・USMジャパンが継承している。

逸話[編集]

早見優はトーラス在籍時、あるラジオ番組で出演した際、「レコード会社対抗オールスター運動会に出るのか」の質問に「うちは会社が小さいので出られないんですよ」と答えている。

沿革[編集]

  • 1981年4月1日 元ポリドールの五十嵐泰弘が創立。販売は東芝EMI(現:ユニバーサル ミュージック)に委託した。
  • 1995年3月1日 ポリグラム(現:ユニバーサル ミュージック)グループに参加。
  • 1997年3月1日 ニュートーラスに社名変更。
  • 1999年7月1日 ユニバーサル ミュージックに統合され法人として解散。

レーベル[編集]

  • トーラス→ニュートーラス
  • egg plant

所属歴のあるアーティスト[編集]

関連項目[編集]

  • ウェブクウ - 渡哲也を担当していたディレクターの山口光昭が、トーラス解散後に独立して設立したレコード会社。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ シングル「離婚美人」のみ在籍。
  2. ^ ただし、渡哲也とのデュエット曲「わかれ道」のみ在籍。