コンテンツにスキップ

「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックhistory20181110」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
P tmt (会話 | 投稿記録)
670行目: 670行目:


*{{user2|舟山守波}} - [[ネズミ|別ページ]]にて編集回数を稼ぎ、現在半保護中の[[乃木坂46]],[[伊藤純奈]]における強行編集を行っていることから、別アカウントのブロック逃れまたは模倣、および[[ノート:伊藤純奈]]で指摘されている捨てアカウントと判断します。--[[利用者:P tmt|P tmt]]([[利用者‐会話:P tmt|会話]]) 2018年5月17日 (木) 01:54 (UTC)
*{{user2|舟山守波}} - [[ネズミ|別ページ]]にて編集回数を稼ぎ、現在半保護中の[[乃木坂46]],[[伊藤純奈]]における強行編集を行っていることから、別アカウントのブロック逃れまたは模倣、および[[ノート:伊藤純奈]]で指摘されている捨てアカウントと判断します。--[[利用者:P tmt|P tmt]]([[利用者‐会話:P tmt|会話]]) 2018年5月17日 (木) 01:54 (UTC)

*{{user2|知識熊}} - [[HIGH-D4]]にて、出典付きの記載やCDリリースについての記載を勝手に除去・編集取り消しの繰り返しを行う。引用についての一々必要のない説明を記載したりもしている。--[[特別:投稿記録/64.190.117.215|64.190.117.215]] 2018年5月17日 (木) 01:59 (UTC)


==== 2018年5月21日 - 31日新規報告 ====
==== 2018年5月21日 - 31日新規報告 ====

2018年5月17日 (木) 02:00時点における版

プロジェクト関連文書 > 管理者への依頼 > 管理者伝言板 > 管理者伝言板/投稿ブロックhistory20181110

ここは投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案を行う管理者伝言板のサブページです。投稿ブロックの依頼は投稿ブロック依頼へお願いします。



投稿ブロック

Wikipedia:投稿ブロックの方針に基づき、明らかな方針違反者に対する投稿ブロックの提案はこの節に記載してください。

注意: ブロックの依頼ではありません。関連する議論の内容などから、管理者の判断で投稿ブロックを見送る場合や、1ヶ月を超えた中長期もしくは無期限の投稿ブロックとなる場合があります。

それ以外の投稿ブロックが妥当と思われる場合は投稿ブロック依頼へお願いします。

投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れについては、/ソックパペット報告してください。

荒らし行為を継続している利用者の活動についてまとめる際はWikipedia:進行中の荒らし行為(長期化している場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期1年以内に活動があったと思われる長期荒らし利用者))を使用してください。

早急な対処を希望される方はIRCのウィキペディア用チャンネル (#wikipedia-ja / ウェブクライアント版)をご利用していただきますと、素早く対応される場合があります。

投稿ブロックの対象となる行為

報告を行う日時に沿った節一番下へ追加してください。問題のある編集への差分でのリンクをなるべくつけてください。専用のページ・節が設けられている行為(ソックパペット不適切な利用者名公開アカウントオープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数犯罪行為またはその疑いのある投稿)に該当する場合はそちらへ報告してください。

2018年3月11日 - 20日新規報告

2018年3月21日 - 31日新規報告

2018年4月1日 - 10日新規報告

2018年4月11日 - 20日新規報告

  • IP:124.154.37.54会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois
  • IP:157.65.80.178会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 生物分類表内のIUCNレッドリストのみを変更する。これらの編集に根拠となる出典の提示・変更はない。IP157.65.80.178は虚偽のIUCNレッドリストの追加を繰り返し2018年2月23日に1週間のブロック歴あり。同様の行為およびプロバイダから2018年1月28日に1日・2018年2月2日に1週間のブロック歴のあるIP:61.197.100.147会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと同一人物と思われる。IP157.65.80.178の編集開始時期は2018年2月13日(UTC)からで、2018年2月12日(UTC)が最終投稿のIP:61.197.100.147と編集期間は重複していない。編集行為に対し警告・同一人物かどうか質問を行っているが、この報告時点で編集の改善や返答はなく、改善の余地はなく対話拒否にも該当すると判断する。--Moss会話2018年4月18日 (水) 10:49 (UTC)[返信]
本日もサバクキンモグラにて虚偽編集を行っていました(詳細はプロジェクト‐ノート:生物#IUCNの虚偽編集)。意図しての虚偽なのか古い文献を使用しているのかは不明ですが、対話に応じないのでどうしようもありません。--JapaneseA会話2018年4月20日 (金) 14:27 (UTC)(Sutepen angel momo)[返信]

2018年4月21日 - 30日新規報告

  • 利用者:Taro Tsubame会話 / 投稿記録 / 記録 - Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hiraapaという報復依頼を提出した利用者だが(反対多数により即時終了済)、この人物のせいで日本基督教団が全保護済みなので3RR伝言版には報告しないが、24時間以内に4度以上の差し戻しを行っている[28][29][30][31]。編集合戦防止を繰り返し謡いながら、自身が率先して編集合戦を行っている事は明らか。また、日本基督教団のノートではWP:IDIDNTHEARTHATWP:SPEEDに該当する発言を繰り返し、投稿傾向からIP:153.249.91.65会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois、IP:153.249.194.168会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisといったログアウト編集を行っている可能性あり[32][33]。--126.237.114.46 2018年4月29日 (日) 08:38 (UTC)[返信]
    • 情報 IP:153.249.29.45会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで活動を継続しているものと思われます。--126.237.114.46 2018年4月29日 (日) 10:51 (UTC)[返信]
    • コメント 会話ページでお尋ねしたところ、これらIPはご本人であることを認められており、今後はIP編集をおこなわないようお願いしている最中です。どうなるかは今後の推移次第ですが、編集合戦・3RRもふくめ対応に関しては管理者様にお任せいたします。--Aiwokusai会話2018年4月29日 (日) 12:39 (UTC)[返信]
    • コメント 被報告者です。まず、皆様にご迷惑おかけしたことお詫び申し上げます。会話ページをご覧いただけば分かるかと思いますが、別の端末から編集を行い、なぜかログインできなかったため、IPアドレスからの投稿となりました。決して悪意を持って意図して行ったことではありません。会話ページでも述べました通り、次回からは気をつけて運用させていただきます。この度ご迷惑おかけしたことを重ね重ねお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。--Taro Tsubame会話2018年4月29日 (日) 13:43 (UTC)[返信]
    • 情報 編集時間を見ると、PC?でログイン後別の端末で1分後に編集。なぜ1分前のPCで再度ログインを試みなかったのだろう、という事になります。
>利用者: Taro Tsubameにて編集 2018年4月28日 (土) 16:56 (差分 | 履歴) . . (+14)‎ . . ノート:日本基督教団 ‎
>利用者: 153.249.91.65にて編集 2018年4月28日 (土) 16:57 (差分 | 履歴) . . (+544)‎ . . 日本基督教団 ‎ (タグ: 取り消し)
被報告者による上記説明との整合性に疑問が持たれる状況となっております。--Solidrock0327会話) 2018年4月30日 (月) 16:26 (UTC)---一部文言修正--Solidrock0327会話2018年4月30日 (月) 16:37 (UTC)[返信]
  • IP:126.79.49.66会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - J.J.Expressにおいて特定のメンバーを除去する編集の繰り返し。以前から同様の記事に出典のない投稿を繰り返しており、今回同様何度も警告していますが、一度も対話に応じず同様の編集を繰り返しています。会話ページ誘導のため、短期ブロックを依頼します。--Aikata28会話2018年4月29日 (日) 11:37 (UTC)[返信]

2018年5月1日 - 10日新規報告

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 情報 無期限ブロック後、会話ページで目的外利用と思われる演説投稿を継続。会話ページのロックも必要と思います。--郊外生活会話2018年5月15日 (火) 04:41 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 報告 Syugoron2さんはMuyoさんによりソックパペットとして無期限ブロック済(他のアカウントのブロック期間は現状変更なし)。再作成記事は即時削除のうえ3ヶ月作成保護。ノートページ群は削除依頼提出済(Wikipedia:削除依頼/ノート:Syugoron2さん加筆のノートページ群)。--郊外生活会話2018年5月13日 (日) 01:30 (UTC)[返信]

  • IP:2400:402e:8883:3300:3479:74e9:3b65:2dcc会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 見性院 (山内一豊室)に於いて、ムック本は参考文献としてふさわしくないと、当該本を参考にした部分を除去。しかしその本はムックというよりは、週刊朝日発行の文庫本である。またそれ以外にも「2400:402e:8883:3300:a051:d38a:e6ff:de56」のIPアドレス(同一ユーザーと思われる)で、参考にしていない文献の加筆を行っている。本人はその一部を参考にして加筆している様子だが、少なくとも参考にしていない文献は除去し、逆に週刊朝日の文庫本を出典とした記述を元に戻してしかるべきかと思います。何よりも加筆をするなら会話ページは作るべきでしょう。--Ishino会話2018年5月8日 (火) 02:52 (UTC)[返信]

また、利用者:アルデバラン星人については返信をちゃんと読まず、理解をしようとせずに、存続票を投じたユーザーの否定だけを行っていて議論進行の妨げになっています--Sia.you会話) 2018年5月10日 (木) 12:25 (UTC)内容追加--Sia.you会話2018年5月11日 (金) 02:28 (UTC)[返信]

2018年5月11日 - 20日新規報告

  • 利用者:McKey-0627会話 / 投稿記録 / 記録 - 投稿ブロックに関して、対話あるいは警告することが推奨されているにもかかわらず、私と一切のやり取りがなく私の投稿ブロック依頼を行った。また、私がソックパペットであったとすると、このページに依頼を出すのではなく、こちらに依頼を出すべきである。故に、当該ユーザーはWikipediaのルールを理解していないと思われるためルールの熟読・理解期間分の投稿ブロックを依頼する。また、私の会話ページで行われた利用者:MAYUTO_RYOUTAとの議論を十分に確認せず根拠が不十分のまま私をソックパペットと決めつけた。当該ユーザーは匿名利用者00001に対し個人的な強い恨みなどを持っていると見られ、報復目的に投稿ブロックを使用している目的外利用者である。故に、これら2つの理由から長期間に渡る投稿ブロックを依頼する。--永遠の浪人生会話) 2018年5月14日 (月) 16:39 (UTC) 誤字訂正--永遠の浪人生会話) 2018年5月14日 (月) 16:40 (UTC) 追記および誤字訂正--永遠の浪人生会話2018年5月14日 (月) 16:53 (UTC)[返信]

2018年5月21日 - 31日新規報告

不適切な利用者名

ここは不適切な利用者名の報告場所です。どのような利用者名が不適切であるかについては、Wikipedia:利用者名を参照してください。明らかな荒らしでない場合はいきなり報告せず、まずは相手の会話ページで利用者名の変更をお願いしてみてください。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名への対処もご覧ください。

注意事項

以下の場合は、利用者名、理由を直接書かないでください。

  • 存命中の人物の個人情報・中傷誹謗・名誉を損なうおそれのあるもの。
  • 電話番号、メールアドレスなどと読み取れるもの。
  • その他削除の方針に該当するおそれのあるもの。

このような場合はアカウント作成日時などの特定できる情報を記述するなどの方法を採るか、オーバーサイトの方針に合致するようであれば、オーバーサイト係 に連絡してください。(依頼方法:オーバーサイト依頼参照)

確認用:アカウント作成記録

公開アカウント

パスワードの真偽に関係なく、ログインする際のパスワードを公開したログインユーザーを報告する場合はこの節に報告をお願いします。

オープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数

当節でオープンプロクシを報告される利用者及び対処する管理者の方へ。オープンプロクシであることを確認の上での対処をお願いします。また、日本国外からの接続であっても、それがオープンプロクシであるとは限りません。可能な範囲で調査の上、報告するようお願いします。


  • 利用者:S.yanagi会話 / 投稿記録 / 記録 - 荒らしているとまでは言えないものを長期荒らし編集者と言う理由だけで短時間かつ大量に機械的=生体Bot的に不適切な版に意味無く戻した上で記事の破壊行為をしている荒らしアカウント。完全に生体Botとして動かしているようなのでこちらの節にも報告。--180.51.136.99 2018年5月7日 (月) 00:32 (UTC)[返信]
    • まだ生体Botによる投稿を続けております。Yqm氏に粘着していることから、この生体Botは誰かのソックパペットの可能性も高いので葉にかと思うのでCU担当者は裁量でのCUの実施も必要ではないかと思います。--180.51.136.99 2018年5月7日 (月) 00:50 (UTC)[返信]
  • IP:27.35.190.181会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 現代ホームショッピング現代HCNのIPですが、ある人物への悪戯が行われており、外部から不正な接続が行われた可能性が大きいです。23時ごろから会社で使用することは考えにくいです。。--hyolee2/H.L.LEE 2018年5月16日 (水) 03:40 (UTC)2018年5月16日 (水) 04:36 (UTC)(修正)[返信]

犯罪行為またはその疑いのある投稿

犯罪予告脅迫などの行為に対して管理者を含む利用者が関係機関および該当するISPに通報を行った場合は、混乱を避けるために通報後から対処完了の告知が出るまで該当部分への記述をむやみに行わないようにお願いします。また、管理者に通報の義務を負わせないでください。