Wikipedia:改名提案
![]() | 2023年9月1日より、カテゴリページの改名手順が変更されました。カテゴリの改名の際は、従来の手順ではなく、カテゴリページ専用の改名手順に従ってください(ただし、当面の間は従来の手順でも可とします)。 |
メンテナンス |
---|
依頼と提案 |
削除関連 |
ここは、ページ名の改名提案を告知するためのページです。
ガイドライン[編集]
改名の手順のガイドライン[編集]
- 改名の手順のガイドラインは、「Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと」を確認してください。
- 改名後の記事が既にリダイレクトとして存在する場合は、それが改名元へのリダイレクトただ一版だけである場合を除き、改名に際して管理者・削除者の手助けが必要となります。その場合は、改名について合意を得た上で、Wikipedia:移動依頼にて依頼してください。
このページへの記載のガイドライン[編集]
- このページは議論の場ではありません。議論は必ず『改名提案ページのノートページ』の方で行ってください。
- ただし、カテゴリページの改名については、このページに記載する必要はありません。Wikipedia:カテゴリの提案と議論#改名提案の場合に従ってください。
- 提案は、下記の「改名提案の一覧」のセクションで、該当するサブサブセクション(サブサブセクションは、5日間ごとの区切りで作られています)の末尾に、次のいずれかの書式で投稿してください。
【改名案がある場合の書式】
- * [[改名提案ページ]]を[[改名案]]へ改名。………のため(理由の記載)。議論は[[ノート:改名提案ページ]]にて。--~~~~(日時入りの署名)
【改名案も募集する場合の書式】
- * [[改名提案ページ]]を改名。改名案も募集。………のため(理由の記載)。議論は[[ノート:改名提案ページ]]にて。--~~~~(日時入りの署名)
- 特に重要な案件については、コミュニティ・ポータルに告知するためのリストにも記載してください。
- 改名を実施したか、議論の結果実施しないという結論に至ったものは、このページからただちに除去せず、報告を追加してください。その後1週間が経過したものは除去してください。
議論終了の条件[編集]
以下のいずれかの場合は議論の終了とみなします。
- 参加者によって議論終了の合意が形成された場合。
- 合意の形成に至らない状態で、議論停止から1か月経過した場合。これは、その後の加筆・修正により改名が不適切となっている可能性があるためです。
- botによりテンプレートが自動除去され、2週間以内に再度貼付されない場合。さらに議論を継続する必要がある場合には、テンプレートの date 指定を新たにして再度貼付してください。
議論終了後の対応[編集]
- 議論が終了した場合には以下の対応を行ってください。
- 告知及びテンプレートの除去。
- 提案者または議論参加者は提案告知及びテンプレートを除去してください。除去されない場合には他の人が除去しても構いません。
- 議論の終了、放置、継続中の如何にかかわらず、テンプレートは貼付後6か月経過した場合にはbotによって自動的に除去されます。
- 再度提案を行うことは可能です(ただし、それまでの議論を踏まえて、提案の内容や理由を再検討することが望ましいでしょう)。
- 告知及びテンプレートの除去。
- 新しい記事名に改名した後、古い記事名のリダイレクトを削除する必要がある場合はWikipedia:リダイレクトの削除依頼にて依頼してください。
- カテゴリを改名した場合で、旧カテゴリを再利用する見通しがなければ、議論場所を明記した上で即時削除を依頼してください。
- 改名によってリンク元を修正する必要が生じた場合は、改名後に移動したページのリンクにリンク元を書き換えて修正してください。また、リンク元を修正する必要が多い場合は、Wikipedia:Bot作業依頼への提出も検討してみてください。
その他[編集]
- 信任提案 - 必要に応じて、Wikipedia:ページの改名に基づく「現記事名信任提案」(即ち、改名しない提案)を#改名提案の一覧に提出することもできます。
- 追認提案 - 提案せずに改名作業を行った記事について、記事名が適当であると思われるとき、または記事名に疑問を感じるときは、Wikipedia:ページの改名に基づく「記事名追認提案」を#改名提案の一覧に提出することができ、その結果によって改名の追認、または差戻しができます。
- コメント依頼 - 提案から一定期間たっても議論が盛り上がらないとき、または初めから意見を募りたいときは、コメント依頼が出せます。依頼のしかたは、Wikipedia:コメント依頼#議論活性化のためのコメントをご覧ください。
改名提案の一覧[編集]
改名を提案する項目をリストします。前節のガイドラインに従って追加、編集してください。
2023年2月[編集]
- アルピーヌ・V6ターボをアルピーヌ・GTAへ改名。議論はノート:アルピーヌ・V6ターボ#改名提案にて。--MJ6feet6(会話) 2023年2月18日 (土) 00:10 (UTC)
報告 関連して、プロジェクト‐ノート:乗用車#地域によって車名が異なる場合の記事名についても立項。--2001:268:C209:19E4:88F8:C737:DFBC:65F8 2023年4月3日 (月) 12:40 (UTC)
報告 6月7日に提案者により改名が行われたものの、複数の反対意見があり合意形成に疑問。--2001:268:C20D:2B98:D514:D14C:937B:DF70 2023年6月10日 (土) 23:58 (UTC)
報告 6/7に「賛成票が集まったため改名しました。」とのコメントととともに改名されましたが、異議も上がっていたため6/10に強制改名との意見も挙がっています。--AnakaSata(会話) 2023年6月10日 (土) 23:58 (UTC)
報告 6月10日の改名強行を指摘するコメントが他者により除去されたため、13日に差し戻しの上、コメント除去への注意がなされる。現状は合意形成に至らず改名強行された状態。--2001:268:C20A:7839:89:D388:8BC5:9ACE 2023年6月13日 (火) 17:46 (UTC)
報告 議論参加者にノート上で通知を行いました(会話ページには未報告)。--火乃狐(会話) 2023年7月3日 (月) 05:04 (UTC)
- 第三者により「アルピーヌ・GTA」が「無断改名」を理由として「アルピーヌ・V6 ターボ」に移動。実際には元記事名への差し戻しではなくV6とターボの間にスペースがある別の記事名となります。--火乃狐(会話) 2023年7月17日 (月) 03:03 (UTC)
2023年3月[編集]
- 大須 (名古屋市)を大須へ改名(差し戻し)、および大須を大須 (曖昧さ回避)へ改名。議論はノート:大須 (名古屋市)#改名提案2にて。--快速フリージア(会話) 2023年3月25日 (土) 23:13 (UTC)
2023年5月[編集]
- ボクド (ウラナラ氏)をボクドへ改名。議論はノート:ボクド (ウラナラ氏)にて。 --Kto2038(会話) 2023年5月9日 (火) 14:40 (UTC)
自動失効 合意形成に至らず議論停止から1か月経過したため自動失効。--2001:268:C20D:2B98:D514:D14C:937B:DF70 2023年6月10日 (土) 23:58 (UTC)
済 移動依頼により移動されました。 --Kto2038(会話) 2023年9月20日 (水) 22:49 (UTC)
2023年7月[編集]
7月1日から5日[編集]
- 豊田市近代の産業とくらし発見館を旧愛知県蚕業取締所第九支所へ改名。議論はノート:豊田市近代の産業とくらし発見館にて。--あいさんさん(会話) 2023年7月1日 (土) 03:45 (UTC)
7月6日から10日[編集]
- 岩崎一郎 (経済学者)を岩﨑一郎 (経済学者)へ改名。議論はノート:岩崎一郎 (経済学者)にて。--Gecko.gecko(会話) 2023年7月6日 (木) 03:45 (UTC)
- エクリ (論文集)をエクリ (ラカン)へ改名。議論はノート:エクリ (論文集)にて。--むじんくん(会話) 2023年7月8日 (土) 09:53 (UTC)
7月11日から15日[編集]
- Category:身元不明の人物を改名。改名案も募集。Category:正体不明の人物との統合のため。議論はCategory‐ノート:正体不明の人物にて。--シェン,アーナリー,ン,アーバァ.(お気軽に会話ページへご連絡ください) 2023年7月11日 (火) 15:19 (UTC)
- 北米大ウィクニックをウィクニックへ改名。合意のない移動を改めて協議するため。議論はノート: 北米大ウィクニックにて。--Omotecho(会話) 2023年7月12日 (水) 16:36 (UTC)
7月21日から25日[編集]
- オートボルタをオートボルタ共和国へ改名。議論はノート:オートボルタにて。 --Vichycombo(会話) 2023年7月23日 (日) 16:48 (UTC)
- Category:廃止した連載中テンプレートを
Category:廃止された連載中テンプレートCategory:廃止された連載中のテンプレートへ改名。「Category:廃止されたテンプレート」に合わせるため。議論はCategory‐ノート:廃止した連載中テンプレートにて。--柏尾菓子(会話) 2023年7月25日 (火) 06:41 (UTC) 変更。--柏尾菓子(会話) 2023年8月2日 (水) 08:52 (UTC)
2023年8月[編集]
8月1日から5日[編集]
- Category:吉田兼好をCategory:卜部兼好へ改名。議論はCategory‐ノート:吉田兼好にて。--紫巻紙(会話) 2023年8月1日 (火) 08:28 (UTC)
- 2000TD型ホバークラフトをグリフォン 2000TDまたはグリフォン・ホバーワーク 2000TDへ改名。記事名の書き方を統一するため。議論はノート:2000TD型ホバークラフトにて。--Umitsubame0725(会話) 2023年8月2日 (水) 04:33 (UTC)
- ZDNetをZDNETへ改名。議論はノート:ZDNet#改名提案にて。--2602:FC24:13:1:E4F7:9065:0:1 2023年8月2日 (水) 20:08 (UTC)
- Template:今日をTemplate:今日 (JST)に改名。議論はTemplate‐ノート:今日にて。--Doraemonplus(会話) 2023年8月3日 (木) 08:35 (UTC)
8月6日から10日[編集]
- Adobe Photoshop LightroomをAdobe Photoshop Lightroom Classicへ改名。初版が2007年2月の「Adobe Photoshop Lightroom」の製品名が「Adobe Photoshop Lightroom Classic」へ公式に変更されたため。議論はノート:Adobe Photoshop Lightroomにて。--Waterband(会話) 2023年8月6日 (日) 07:06 (UTC)
8月11日から15日[編集]
- 以下の8件を改名
- 議論はノート:亜矢乃、ノート:伊藤りな、ノート:加藤悠、ノート:三宿菜々、ノート:坂本舞菜、ノート:藤谷梨砂子、ノート:明望萌衣、ノート:BABYWOLFにて。--240F:64:D3E5:1:D36:C405:4109:F50D(会話)2023年8月11日(金)13:30(UTC)
- KCCSキャリアテックをAltXへ改名。グループ会社との合併のため。--Yksrkc(会話) 2023年8月11日 (金) 05:57 (UTC)
情報 現在、ノート:KCCSキャリアテックをはじめ何れのノートでも提案及び議論は行われていません。 --Animataru(会話) 2023年8月27日 (日) 23:32 (UTC)
- 阿久根温世 (俳優)を阿久根温世へ改名。議論はノート:阿久根温世にて。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2023年8月13日 (日) 12:06 (UTC)
済 提案より1ヶ月以上経過するこことなりましたが、9月26日に改名を実施することが出来ました。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2023年9月26日 (火) 03:07 (UTC)
- 以下の2件を改名
- 双方作品の区別をしやすくするため。議論は、ノート:overjoyed、ノート:オーヴァージョイドにて。--中川桃子(会話) 2023年8月14日 (月) 14:33 (UTC)
8月16日から20日[編集]
- ミュージックサーカスをMUSIC CIRCUSへ改名。改名先の表記が正式であるため。議論はノート:ミュージックサーカスにて。--Aerospray RG(会話) 2023年8月17日 (木) 15:45 (UTC)
- D&D (音楽ユニット)をD&D (アイドルグループ)へ改名。議論はノート:D&D (音楽ユニット)にて。--YBK75(会話) 2023年8月19日 (土) 04:48 (UTC)
- 朝鮮語を韓国語へ改名(消極)。過去の議論から時間が経過し、最近では、学術雑誌論文でも「韓国語」の出現回数が「朝鮮語」を上回ってきていることから、朝鮮語学界では「朝鮮語」の名称が一般的であるということだけでは、論拠として希薄になっているように思われることから、現行の名称を維持すべき根拠を改めて明確にしておく必要があると考えられるため(理由の記載)。議論はノート:朝鮮語にて。--Gminky(会話) 2023年8月19日 (土) 15:21 (UTC)
8月21日から25日[編集]
- ダン・マタをダン・メイサへ改名。前者の表記に公式の情報元が存在せず、後者は存在するため。議論はノート:ダン・マタにて。--以上の署名のないコメントは、ルワルイージ(会話)さんが 2023-08-22T09:29:00 に投稿したものです(AnakaSata(会話)による付記)。
- 三菱UFJ国際投信を三菱UFJアセットマネジメントに改名。議論はノート:三菱UFJ国際投信にて。--GOLFLF(会話) 2023年8月22日 (火) 10:35 (UTC)
- ドデカカルボニル三ルテニウムをトリルテニウムドデカカルボニルへ改名。より多く使用されている化合物名に変更するため。議論はノート:ドデカカルボニル三ルテニウムにて。--PatentAttorneyJp(会話) 2023年8月23日 (水) 01:20 (UTC)
- ドデカカルボニル三オスミウムをトリオスミウムドデカカルボニルへ改名。より多く使用されている化合物名に変更するため。議論はノート:ドデカカルボニル三オスミウムにて。--PatentAttorneyJp(会話) 2023年8月23日 (水) 01:20 (UTC)
- デカカルボニルジヒドリド三オスミウムをデカカルボニルジヒドリドトリオスミウムへ改名。ドデカカルボニル三ルテニウム、ドデカカルボニル三オスミウムの改名に合わせるため。議論はノート:デカカルボニルジヒドリド三オスミウムにて。--PatentAttorneyJp(会話) 2023年8月23日 (水) 01:33 (UTC)
- OLを改名。改名案も募集。Office Ladyの略称であるため。議論はノート:OLにて。--シェン,アーナリー,ン,アーバァ.(お気軽に会話ページへご連絡ください) 2023年8月23日 (水) 04:46 (UTC)
- アナルセックスを肛門性交へ改名。議論はノート:アナルセックス#改名提案にて。--Sojiki(会話) 2023年8月25日 (金) 05:37 (UTC)
8月26日から31日[編集]
- 自動案内軌条式旅客輸送システムをAGT (交通機関)へ改名。改名前の日本語訳が公式名として採用されているとも言えないため。議論はノート:自動案内軌条式旅客輸送システムにて。--Ttr2458(会話) 2023年8月27日 (日) 05:40 (UTC)
- 西福寺 (川口市)を西福寺 (川口市西立野)へ改名。西福寺 (川口市西川口)が作成されたため。議論はノート:西福寺 (川口市)にて。--Tak1701d(会話) 2023年8月27日 (日) 06:11 (UTC)
- 人文科学を人文学(現在リダイレクト)へ改名。本来、地学や歴史学などと同じく科学ではないが○○科学と語呂を合わせるため人文科学とよく称されるだけで、不適当なため。議論はノート:人文科学にて。--シェン,アーナリー,ン,アーバァ.(お気軽に会話ページへご連絡ください) 2023年8月27日 (日) 08:02 (UTC)
- 以下3件を改名。
- 武田莉緒を愛宝すず、神咲詩織をこあらちゃん、仁科百華を悠木イヴにそれぞれ改名。議論はノート:武田莉緒、ノート:神咲詩織、ノート:仁科百華にて。240F:64:D3E5:1:8402:270E:E651:6B74(会話)--以上の署名のないコメントは、240F:64:D3E5:1:8402:270E:E651:6B74(会話・投稿記録)さんが 2023年8月27日 (日曜日) 13:36 (UTC) に投稿したものです(AnakaSata(会話)による付記)。
- RapiCaをRapicaもしくはRapICaへ改名。議論はノート:RapiCaにて。--熱15(会話) 2023年8月29日 (火) 11:13 (UTC)
- 連動して、Template:RapiCaをTemplate:RapicaもしくはTemplate:RapICaへ改名。議論はノート:RapiCaにて。--熱15(会話) 2023年8月30日 (水) 12:24 (UTC)
- 以下の記事を改名。平等な曖昧さ回避のため。議論はノート:ステイ・ゴールド (曖昧さ回避) にて。―霧木諒二(会話) 2023年8月30日 (水) 03:04 (UTC)
- 男性への強制性交を男性の強姦または男性への強姦へ改名。議論はノート:男性への強制性交#改名提案(2回目)にて。--First Comet(会話) 2023年8月31日 (木) 15:45 (UTC)
済 男性への性暴力に改名しました。--First Comet(会話) 2023年9月22日 (金) 15:24 (UTC)
- KYBをカヤバへ改名。商号変更のため。改名は10月1日に実施予定。議論はノート:KYBにて。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年8月31日 (木) 21:11 (UTC)
2023年9月[編集]
9月1日から5日[編集]
- ビジネス・ブレークスルーをAoba-BBTに改名。商号変更のため。改名は10月1日以降に実施予定。議論はノート:ビジネス・ブレークスルーにて。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年9月1日 (金) 00:34 (UTC)
- シミック・アッシュフィールドをシミック・イニジオに改名。商号変更のため。改名は10月1日以降に実施予定。議論はノート:シミック・アッシュフィールドにて。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年9月1日 (金) 00:44 (UTC)
- 明治海運を明海グループに改名。商号変更のため。改名は10月1日以降に実施予定。議論はノート:明治海運にて。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年9月1日 (金) 00:53 (UTC)
- トロールズをトロールズ (2016年の映画)へ改名。議論はノート:トロールズにて。--Yuki9717(会話) 2023年9月1日 (金) 08:48 (UTC)
- 倒壊を全壊へ改名。議論はノート:倒壊にて。--こんせ(会話) 2023年9月2日 (土) 02:04 (UTC)
- 災害に係る住家の被害認定も改名先の候補としています。--こんせ(会話) 2023年9月5日 (火) 00:49 (UTC)
- アニッタをアニッタ (フランス王)へ改名。議論はノート:アニッタを参照。--Jezzminie(会話) 2023年9月2日 (土) 09:29 (UTC)
- Twitterを改名。サービス名が「X」に改名されているため。議論はノート:Twitter#ページ名にて。--アストロニクル(会話) 2023年9月3日 (日) 22:54 (UTC)
- トーマス・ブレーキストンをトーマス・ブラキストンへ改名。認知度の高さなどから。議論はノート:トーマス・ブレーキストン#改名提案にて。--ねこざめ(会話) 2023年9月4日 (月) 19:08 (UTC)
- あかさたなをあかさたな (映画)へ改名。議論はノート:あかさたなにて。--あわさん(会話) 2023年9月5日 (火) 09:45 (UTC)
- 五井駅東口開発を五井駅前東土地区画整理事業へ改名。議論はノート:五井駅東口開発にて。--ばしばし(会話)2023年9月5日 (火) 13:20 (UTC)
9月6日から10日[編集]
- 八大都市圏 (日本)を七大都市圏または七大都市圏 (日本)へ改名。所定の手続きを経ずに改名が行われており、かつ不適切な編集である疑いがあるため。議論はノート:八大都市圏 (日本)にて。--astorica.jpn 2023年9月6日 (水) 15:01 (UTC)
- Category:倫理をCategory:倫理学へ改名。議論はCategory‐ノート:倫理にて。--First Comet(会話) 2023年9月6日 (水) 21:33 (UTC)
- Promise (Song of Da-iCE)をPromise (Da-iCEの曲)へ改名。曖昧さ回避の英文を、他の曲と同列表記へ。議論はノート:Promise (Song of Da-iCE)にて--Kekero(会話) 2023年9月8日 (金) 10:44 (UTC)
- りりか (女優)をririka (YouTuber)へ改名。現在の芸名であるため。議論はノート:りりか (女優)にて。--Ririjp(会話) 2023年9月9日 (土) 15:15 (UTC)
- 三田教会を摂津三田教会へ改名。議論はノート:三田教会にて。--Asturio Cantabrio(会話) 2023年9月9日 (土) 22:55 (UTC)
- 真洋(mahiro)を真洋へ改名。議論はノート:真洋(mahiro)にて。--コロボ(会話) 2023年9月10日 (日) 02:24 (UTC)修正--コロボ(会話) 2023年9月10日 (日) 02:25 (UTC)
- 忍野さらをおしの沙羅へ改名。議論はノート:忍野さらにて。--Punchi-7954(会話) 2023年9月10日 (日) 04:39 (UTC)
済 改名しました。--Punchi-7954(会話) 2023年9月25日 (月) 04:04 (UTC)
- 造山古墳 (岡山市)を造山古墳へ改名(本文記事)、造山古墳を造山古墳 (曖昧さ回避)へ改名(曖昧さ回避記事)。代表的なトピックとして曖昧さ回避不要と判断。議論はノート:造山古墳 (岡山市)にて。--Saigen Jiro(会話) 2023年9月10日 (日) 05:56 (UTC)
9月11日から15日[編集]
- 極楽寺 (神戸市北区)を極楽寺 (神戸市北区有馬町)に改名。議論はノート:極楽寺にて。--KAMUI(会話) 2023年9月11日 (月) 03:13 (UTC)
- 北上市コミュニティバスを北上市拠点間交通へ改名。路線統合による改称のため。議論はノート:北上市コミュニティバス#改名提案 (2023/09/11)にて。--Nam1000(会話) 2023年9月11日 (月) 19:17 (UTC)
- 江津市生活路線代替バスを江津市生活バスへ改名。路線統合による改称のため。議論はノート:江津市生活路線代替バスにて。--Nam1000(会話) 2023年9月11日 (月) 21:10 (UTC)
- anchor (企業)をANCHOR (エンターテインメント企業)へ改名。2019年7月付で商号が株式会社anchorから「a」以降を大文字とする株式会社aNCHORに変更されているため。議論はノート:anchor (企業)にて。--Nrliw (会話) 2023年9月12日 (火) 08:58 (UTC)
- 王立学会を王立協会へ改名。議論はノート:王立学会#改名提案(2023年)にて。--ネイ(会話) 2023年9月12日 (火) 10:49 (UTC)
- ロングアイランドの連続殺人鬼をロングアイランド連続殺人事件へ改名。議論はノート:ロングアイランドの連続殺人鬼#改名の提案にて。--直蔵(会話) 2023年9月13日 (水) 00:16 (UTC)
- Category:義務論的倫理学をCategory:義務論へ改名。議論はCategory‐ノート:義務論的倫理学にて。--First Comet(会話) 2023年9月13日 (水) 01:46 (UTC)
済 改名しました。--First Comet(会話) 2023年9月20日 (水) 07:58 (UTC)
- 柳家かゑる (2代目)を柳家平和 (2代目)へ改名。議論はノート:柳家かゑる (2代目)にて。--Gecko.gecko(会話) 2023年9月13日 (水) 05:26 (UTC)
済 改名しました。--Gecko.gecko(会話) 2023年9月21日 (木) 01:48 (UTC)
- 柳家さん光を柳家福多楼へ改名。議論はノート:柳家さん光にて。--Gecko.gecko(会話) 2023年9月13日 (水) 05:26 (UTC)
済 改名しました。--Gecko.gecko(会話) 2023年9月21日 (木) 01:48 (UTC)
- 林家木りんを林家希林へ改名。議論はノート:林家木りんにて。--Gecko.gecko(会話) 2023年9月13日 (水) 05:26 (UTC)
済 改名しました。--Gecko.gecko(会話) 2023年9月21日 (木) 01:48 (UTC)
- AIBOをaiboに改名。現行モデルは小文字表記となっているため。議論はノート:AIBOにて。--Sakura Torch(会話) 2023年9月13日 (水) 12:35 (UTC)
済 改名しました。--Sakura Torch(会話) 2023年9月20日 (水) 19:04 (UTC)
- ソニー サイバーショットシリーズをサイバーショットに改名。議論はノート:ソニー サイバーショットシリーズにて。--Sakura Torch(会話) 2023年9月13日 (水) 12:45 (UTC)
対処 移動依頼を提出しました。--Sakura Torch(会話) 2023年9月20日 (水) 19:04 (UTC)
- funglr GamesをSaiga NAKに改名。議論はノート:Funglr Gamesにて。--DMWBczrQ0(会話) 2023年9月13日 (水) 17:33 (UTC)
- 植村洋斗 (サッカー選手)を植村洋斗に改名。他に同姓同名人物記事もなく、本来作られるべきページに移動するため。議論はノート:植村洋斗にて。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2023年9月14日 (木) 01:32 (UTC)
- アリアンロケットの一覧をアリアンの打ち上げ一覧へ改名。ロケットの一覧記事ではなく打ち上げの一覧記事のため。議論はノート:アリアンロケットの一覧にて。--Honeplus(会話) 2023年9月14日 (木) 03:25 (UTC)
- 金田一耕助の冒険を金田一耕助の冒険 (映画)へ、金田一耕助の冒険 (短編集)を金田一耕助の冒険へ改名。短編集が原作であるため。議論はノート:金田一耕助の冒険にて。--Sakidaya(会話) 2023年9月14日 (木) 05:35 (UTC)
- 曾我尚助を曾我尚祐へ改名。出典とされている『寛政譜』も「尚祐」なっているため。正式な名前。議論はノート:曾我尚助にて。--Quark Logo(会話) 2023年9月14日 (木) 06:04 (UTC)
- 井上家を井上家 (囲碁の家元)へ改名。井上家は井上氏に記載される家の方が有名であり、この家が井上家の項目を独占してしまっているので、井上氏へのリダイレクト化。議論はノート:井上家にて。--mona(会話) 2023年9月14日 (木) 14:37 (UTC)
- 愛知豊明母子4人殺人放火事件を豊明母子4人殺害事件もしくは豊明母子4人殺害放火事件へ改名。議論はノート:愛知豊明母子4人殺人放火事件にて。--利用者:要塞騎士(会話 / 投稿記録 / 記録) 2023年9月14日 (木) 15:22 (UTC)
- Category:北京のスポーツをはじめとした29個のカテゴリについて。議論はCategory‐ノート:中華人民共和国の都市#改名提案にて。--佐藤なにが(会話) 2023年9月14日 (木) 15:44 (UTC)
- tm (オートバイメーカー)をTM Racingへ改名。同企業の公式サイトに準拠するため。議論はノート:tm (オートバイメーカー)にて。--SF-R(会話) 2023年9月15日 (金) 08:37 (UTC)
- 木崎を木崎 (さいたま市)へ改名。議論はノート:木崎にて。--東口(会話) 2023年9月15日 (金) 15:49 (UTC)
- 東岸町を東岸町 (さいたま市)へ改名。議論はノート:東岸町にて。--東口(会話) 2023年9月15日 (金) 15:49 (UTC)
- 2022年カンジュルハン・スタジアムの悲劇をカンジュルハン・スタジアムの悲劇へ改名。同スタジアムで他の歴史的事件は発生しておらず、発生年での曖昧さ回避は不要のため。議論はノート:2022年カンジュルハン・スタジアムの悲劇#改名提案にて。--クエ(会話) 2023年9月15日 (金) 17:12 (UTC)
- 神村学園高等部伊賀分校をウィッツ青山学園高等学校へ改名。議論はノート:神村学園高等部伊賀分校にて。--津市(会話) 2023年9月19日 (火) 06:50 (UTC)2023年9月15日 (金) 08:14
報告 議論先を訂正しました。--Customsprofesser(会話) 2023年9月20日 (水) 01:21 (UTC)
9月16日から20日[編集]
- 以下の2件を改名。会社公式サイトで確認できる正式名称「つばめタクシーグループ」に合わせる。
- 議論はCategory‐ノート:つばめグループにて。--Nam1000(会話) 2023年9月16日 (土) 04:16 (UTC)
- 在欧アメリカ空軍を在欧アメリカ空軍・アメリカ空軍アフリカもしくは在欧アメリカ空軍=アメリカ空軍アフリカへ改名。2012年の組織改編による。議論はノート:在欧アメリカ空軍にて。--ヘギー(会話) 2023年9月16日 (土) 07:19 (UTC)
- 以下2件を改名。
- 高城郡 (南)を高城郡 (江原特別自治道)に改名したことに合わせるための提案。議論はノート:高城郡_(江原特別自治道)#項目名変更の妥当性についてにて。--Amayus(会話) 2023年9月16日 (土) 08:24 (UTC)
- 卑怯なコウモリを鳥と獣とコウモリへ改名。一般的に使用されている題に直す。議論はノート:卑怯なコウモリ#改名提案にて。--Pekanpe(会話) 2023年9月16日 (土) 16:40 (UTC)
- ソウル交通公社2000系電車をソウルメトロ2000系電車へ改名(元の記事名に戻す)か、ソウル特別市地下鉄公社2000系電車 (2代)へ改名(後者の場合は、ソウル特別市地下鉄公社2000系電車もソウル特別市地下鉄公社2000系電車 (初代)へ改名)。現在の記事名はWP:NC/RAIL#車両記事に抵触しているため。議論はノート:ソウル交通公社2000系電車にて。--BlueLiner(会話) 2023年9月16日 (土) 22:28 (UTC)
- 以下2件を改名。
- AXNをアクションチャンネルへ改名。
- AXNミステリーをミステリーチャンネルへ改名。
- 2023年10月にチャンネル名変更が予定されていることに伴う措置。議論はノート:AXN#改名提案にて。--ナイト・パトロール(会話) 2023年9月17日 (日) 00:32 (UTC)
取り下げ 議論参加者からの助言により、AXNの改名提案は分割提案に変更するため、取り下げました。AXNミステリーの改名提案は継続します。--ナイト・パトロール(会話) 2023年9月18日 (月) 04:50 (UTC)
- コーヒー自販機をカップ式自動販売機へ改名。記事内容を見る限り“購入する都度、飲料をカップに注ぎ提供する形式の自動販売機”に関する記述が多数を占めているが、そのような形式の自動販売機は一般に「カップ式自動販売機」と呼ばれることが多い。また、そのような形式の自動販売機が販売する商品は、コーヒーだけに限らないため。記事内容と記事名が合致していない。議論はノート:コーヒー自販機#改名提案にて。--Nnkrkrhhdi(会話) 2023年9月17日 (日) 10:50 (UTC)
- 山本泰照を山本泰照 (競艇選手)へ改名。平等な曖昧さ回避のため。議論はノート:山本泰照#改名提案にて。--常熊存翁(会話) 2023年9月17日 (日) 17:45 (UTC)
- バウイルザン・ムルザバエフをバウルジャン・ムルザバエフへ改名。現記事名は一般的な呼称ではないため。議論はノート:バウイルザン・ムルザバエフにて。--Keeezawa(会話) 2023年9月18日 (月) 02:20 (UTC)
- JUMPをJUMP (鶴久政治のビデオアルバム)へ改名し、跡地はジャンプへのリダイレクトとする。「JUMP」と題する音楽作品は多数存在し一意ではないため(ジャンプ#音楽を参照)。議論はノート:JUMPにて。--2001:268:C208:90D1:684A:6507:312A:94EF 2023年9月18日 (月) 08:03 (UTC)
- Category:壬生家 (小槻姓)をCategory:壬生家 (小槻氏)へ改名。議論はノート:壬生家#分割・改名提案にて。--常熊存翁(会話) 2023年9月18日 (月) 10:13 (UTC)
- 2024 WBSCプレミア12を2023 WBSCプレミア12へ改名。公式HP上の大会名称との不一致のため。議論はノート:2024 WBSCプレミア12にて。--記憶域(会話) 2023年9月18日 (月) 17:21 (UTC)
- JLLモールマネジメントをJLLリテールマネジメントへ改名。商号変更のため。議論はノート:JLLモールマネジメントにて。--2001:268:C208:90D1:684A:6507:312A:94EF 2023年9月18日 (月) 20:56 (UTC)
- 改名の追認提案。
- 「Category:サル痘」を「Category:2022年のエムポックス流行」へ
- 「Category:2022年のサル痘流行」を「Category:2022年のエムポックス流行」へ
- エムポックス関連の記事・テンプレート改名(ノート:エムポックスウイルス#改名提案)に関連。
- 議論はノート:エムポックスウイルス#新規追認提案にて。— 市民武佐(会話) 2023年9月19日 (火) 08:08 (UTC)
- エンツォ・フランチェスコリをエンソ・フランチェスコリへ改名。より一般的な正しい表記に。議論はノート:エンツォ・フランチェスコリにて。--Magisaku(会話) 2023年9月19日 (火) 10:01 (UTC)
- NTTマーケティングアクトをNTTマーケティングアクトProCXへ改名。2022年4月1日に社名が変わったため。旧社名からのリダイレクトも希望します。参考:[1] 議論はノート: NTTマーケティングアクトにて。--Timexdx(会話) 2023年9月19日 (火) 14:26 (UTC)
- 翔竜 (航空機)をWZ-7 (航空機)へ改名。防衛省や日本語での報道で「WZ-7」表記が中心であり、他の中国軍機の記事もアルファベット表記が主流であるため。議論はノート:翔竜 (航空機)にて。 --SuFlyer(会話) 2023年9月19日 (火) 16:34 (UTC)
- 利剣 (航空機)をGJ-11 (航空機)へ改名。航空機の試作段階が終了し、就役により現在はGJ-11として呼称されるようになったため。議論はノート:利剣 (航空機)にて。 --SuFlyer(会話) 2023年9月19日 (火) 16:45 (UTC)
- レーティッシュ鉄道ABe8/12_3501-3515形電車をドイツ語記事名に倣いレーティッシュ鉄道ABe8/12形電車へ改名。必ずしも記事名に車両番号区分を組み合わせないといけない訳ではないから。合意が形成された場合はレーティッシュ鉄道の他の車両についても同様の改名を行う予定。議論はノート:レーティッシュ鉄道ABe8/12_3501-3515形電車にて。--よこくさ(会話) 2023年9月20日 (水) 02:32 (UTC)
- 以下3件の改名。
- 幼子イエスの礼拝を幼児キリストの礼拝(現在リダイレクト)に改名。
- 幼子イエスの礼拝 (リッピ)を幼児キリストの礼拝 (リッピ)に改名。
- 幼子イエスの礼拝 (ロット、ワシントン)を幼児キリストの礼拝 (ロット、ワシントン)に改名。
- 議論についてはノート:幼子イエスの礼拝にて。--月下薄氷(会話) 2023年9月20日 (水) 08:16 (UTC)
- ノーザン・パシフィック航空をニュー・パシフィック航空に改名。社名変更のため。議論はノート:ノーザン・パシフィック航空#改名提案にて。--nnh(会話) 2023年9月20日 (水) 11:07 (UTC)
- 「田尻」号を田尻号に改名提案。名牛の名称だが、一般的には「田尻号」として知られ、そのように多数表記されているため。議論はノート:「田尻」号にて。--薔薇騎士団(会話) 2023年9月20日 (水) 12:05 (UTC)
9月21日から25日[編集]
- Category:三島家をCategory:三島家 (薩摩藩士の家系)へ改名。一意でないため。議論はCategory‐ノート:三島家#改名提案にて。--常熊存翁(会話) 2023年9月21日 (木) 08:16 (UTC)
- アウフヘーベン (CYNHNのミニアルバム)をアウフヘーベン (CYNHNのアルバム)へ改名。プロジェクト:音楽#曖昧さ回避に従うため(かつ改名に移動依頼が必要)。議論はノート:アウフヘーベン (CYNHNのミニアルバム)にて。--Dream100(会話) 2023年9月21日 (木) 10:13 (UTC)
- 江原道 (北)を江原道 (朝鮮民主主義人民共和国)に改名。韓国の江原道が江原特別自治道に改名されたことに伴う。議論はノート:江原道 (北)にて。--播磨国の鉄道・音楽ファン 2023年9月21日 (木) 12:09 (UTC)
- ZホールディングスをLINEヤフーへ、Category:ZホールディングスをCategory:LINEヤフーへそれぞれ改名。議論はノート:Zホールディングス#記事の整理にて。--オルドルボントン(会話) 2023年9月22日 (金) 07:58 (UTC)
- ニンチド調査ショーをザ・ニンチドショーに改名。議論はノート:ニンチド調査ショーにて。--カズマリ(会話) 2023年9月22日 (金) 09:16 (UTC)
- 東仲町を東仲町 (さいたま市)へ改名。議論はノート:東仲町にて。--東口(会話) 2023年9月22日 (金) 11:46 (UTC)
- 曲本を曲本 (さいたま市)(現状リダイレクト)へ改名。議論はノート:曲本にて。--東口(会話) 2023年9月22日 (金) 11:46 (UTC)
- 祖父江の森温水プールを祖父江の森へ改名。議論はノート:祖父江の森温水プールにて。--Asturio Cantabrio(会話) 2023年9月22日 (金) 14:42 (UTC)
- 桂恩狸を桂福枝へ改名。議論はノート:桂恩狸にて。--Gecko.gecko(会話) 2023年9月23日 (土) 00:15 (UTC)
- 中心静脈を肝中心静脈へ改名。議論はノート:中心静脈にて。--Anesth Earth(会話) 2023年9月23日 (土) 03:27 (UTC)
- 人口動態統計を人口動態調査へ改名。日本政府の基幹統計調査に特化した現行の記述内容にあわせるため。なお、跡地は、日本の人口動態調査に限らない、人口動態統計一般の記事とする予定。議論はノート:人口動態統計にて。--Sigeto(会話) 2023年9月23日 (土) 04:35 (UTC)
- オーバサイトをオーバーサイト_(競走馬) へ改名。Oversightのカナ表記として見慣れない記事名のため。議論はノート:オーバサイトにて。―霧木諒二(会話) 2023年9月23日 (土) 07:56 (UTC)
- Niantic, Inc.をNianticもしくはナイアンティックへ改名。議論はノート:Niantic, Inc.にて。--桜之七柄(会話) 2023年9月23日 (土) 11:17 (UTC)
- 清泉崗航空基地を清泉崗空軍基地へ改名。議論はノート:清泉崗航空基地にて。--Vegetamin(会話) 2023年9月23日 (土) 13:54 (UTC)
- Category:ユナイテッド・スポーツカー選手権をCategory:IMSA スポーツカー選手権へ改名。議論はCategory‐ノート:ユナイテッド・スポーツカー選手権にて。--Nickeldime(会話) 2023年9月23日 (土) 15:59 (UTC)
- 英連邦朝鮮戦争参戦記念碑を英連邦参戦記念碑 (加平郡)に改名。議論はノート:英連邦朝鮮戦争参戦記念碑にて。--Sugi moyo(日本語/조선어/English) 2023年9月23日 (土) 16:44 (UTC)
- 大阪養女レイプ冤罪事件を大阪強姦再審無罪事件に改名。議論はノート:大阪養女レイプ冤罪事件にて。--Coffee3141(会話) 2023年9月23日 (土) 22:30 (UTC)
- 重松直樹を重松直樹 (フィギュアスケート)へ改名。議論はノート:重松直樹にて。--リッピー(会話) 2023年9月24日 (日) 03:22 (UTC)
- ドリオッティの原理を抵抗消失法に改名。議論はノート:ドリオッティの原理にて。--Anesth Earth(会話) 2023年9月24日 (日) 08:33 (UTC)
- 学校法人北海道浅井学園を学校法人浅井学園へ改名。これに伴い複数のリダイレクト付替え等を実施。議論はノート:学校法人北海道浅井学園にて--Suz-b(会話) 2023年9月24日 (日) 08:48 (UTC)
- オサイリス・レックスをオサイリス・エイペックスあるいはOSIRIS-APEXに改名。運用するNASAから改名されたことが発表されたため。議論はノート:オサイリス・レックスにて。--Sakura Torch(会話) 2023年9月24日 (日) 12:22 (UTC)
- 中ソ紛争を中ソ紛争 (1929年)へ改名。議論はノート:中ソ紛争#改名提案にて。--31.170.22.22 2023年9月24日 (日) 13:48 (UTC)
- ポウル・スミスをポール・スミス (ボクサー) へ改名。議論はノート:ポウル・スミスにて。--Yasu(会話) 2023年9月24日 (日) 15:04 (UTC)
- 美 少年 (アイドルグループ)→美 少年。議論はノート:美 少年 (アイドルグループ)。--伴ミキ(会話) 2023年9月24日 (日) 23:45 (UTC)
- チッキを日本国有鉄道の荷物運送に改名。議論はノート:チッキにて。--Soren Bradley(会話) 2023年9月25日 (月) 03:50 (UTC)
- 以下の2記事を改名。平等な曖昧さ回避にするため。議論はノート:佐々木淳にて。--妖怪ウォッチ宣教師(会話) 2023年9月25日 (月) 09:19 (UTC)
- 佐々木淳 → 佐々木淳 (数学者)
- 佐々木淳 (曖昧さ回避) → 佐々木淳(残骸)
9月26日から30日[編集]
- Jun (U-KISS)をイ・ジュニョンへ改名。議論はノート:Jun (U-KISS)にて。--Aya namiki(会話) 2023年9月26日 (火) 11:14 (UTC)
- 凸版印刷をTOPPANホールディングスに改名。議論はノート:凸版印刷にて。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年9月26日 (火) 21:43 (UTC)
- 国務大臣(2025年国際博覧会担当)を国際博覧会担当大臣に改名。議論はノート:国務大臣(2025年国際博覧会担当)にて。--Customsprofesser(会話) 2023年9月27日 (水) 08:46 (UTC)