コンテンツにスキップ

リーチマイケル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リーチ マイケル
秩父宮ラグビー場
(2021年2月27日撮影)
生年月日 (1988-10-07) 1988年10月7日(36歳)
出身地 ニュージーランドの旗 ニュージーランド
クライストチャーチ
身長 189 cm (6 ft 2+12 in)
体重 105 kg (16 st 7 lb)
学校 札幌山の手高校
大学 東海大学
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション フランカーナンバーエイト
在籍チーム 東芝ブレイブルーパス東京
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
2004-2007 札幌山の手高校 ()
2007-2011 東海大学 ()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2011- BL東京 177 (185)
更新日:  2025年6月1日
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
2013 チーフス 0 (0)
2015–2017 チーフス 34 (35)
2018 サンウルブズ 8 (5)
更新日:  2021年2月21日
代表
チーム 出場 (得点)
2008  U20日本 5 (5)
2008–2015,2017-  日本 88 (110)
更新日:  2025年7月8日

リーチ マイケル英語: Michael Leitch, 1988年10月7日 - )は、ニュージーランドクライストチャーチ出身のラグビーユニオン選手。ジャパンラグビーリーグワン東芝ブレイブルーパス東京に所属。2013年に日本帰化した。帰化前の旧名はマイケル・リーチ

2014年から2021年まで日本代表キャプテンを務め、ラグビーワールドカップ20152019での日本代表の躍進に貢献した。2024年から再び日本代表のキャプテンを務める。

プロフィール

[編集]

来歴

[編集]

15歳の時にクライストチャーチのセント・ビーズ・カレッジから留学生として来日し、札幌山の手高校に入学[1][2]。高校3年間は、毎年花園(全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会)に出場するもいずれも全国レベルとの力の差を痛感する結果となった。[3]

東海大学体育学部へ進学し、東海大学体育会ラグビーフットボール部に所属。2008年に開催されたラグビージュニア世界選手権U20日本代表として出場[4][5]

2008年11月16日アメリカ戦で日本代表として初キャップを獲得した[6]

東海大学3年時には第46回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 で準優勝[7][8]。4年時は同大会でベスト4となった[9]

2009年、大学卒業後にチームメイトの三上正貴と共に東芝ブレイブルーパスに加入。同年開催のワールドカップ2011の日本代表に選出され[10]、全試合にフランカーとして先発出場した[11][12][13][14]

2013年スーパーラグビーの強豪チーフスに期限付き移籍すると発表したが[15]、同年2月に腕を骨折していることが判明[16] したため、後にチーフスとの契約を解除された。加えて、同年6月1日に行われたフィジー戦で足首を脱臼骨折[17] した。

2013年7月25日に法務省から帰化の認可が下りた[18] ことから、今後は「日本人プレーヤー」として活動することが可能になった。それに伴い登録表記をそれまでの「マイケル・リーチ」から現在の「リーチ マイケル」に変更。またこの年東芝で主将を務める[19]

2014年4月、エディー・ジョーンズヘッドコーチから日本代表キャプテンに指名された[20]アンドリュー・マコーミックに続き、NZ出身キャプテンは2人目。

2015年、チーフスに再加入[21]。また同年開催のワールドカップの代表に主将として選出された[22]。ラグビーの傍ら7月1日にはニュージーランドスタイルのカフェ「Cafe+64」をオープン[23][24]、名前は出身国ニュージーランドの国際電話の国番号に由来[23][24]

2016年はスーパーラグビー・チーフスでの怪我の影響等により日本代表を辞退した[25]

2019年8月、ラグビーワールドカップ2019の日本代表に選出された[26]。10月、ラグビーワールドカップ日本代表のキャプテンとして[27]、チームを史上初のベスト8に導いた[28][29][30]。11月3日、東京都府中市より市民栄誉賞および市民スポーツ特別栄誉賞を贈られた[31]

2022年3月13日、ジャパンラグビーリーグワン2022第9節NECグリーンロケッツ東葛戦において先発出場しリーグ戦通算100試合出場(ジャパンラグビーリーグワンと前身のトップリーグ[32] との通算)を達成[33]

2023年7月22日、パシフィックネーションズシリーズサモア代表[34] において、前半30分にハイタックルでレッドカードを取られ退場、日本代表チームは以後14人での苦戦となった[35][36]。レッドカード退場は人生初[37]。7月27日、ワールドラグビーは3試合の出場停止処分の判定を行った[38][39] が翌8月出場停止は2試合に軽減された[40]。同年8月15日、四大会連続でラグビーワールドカップ2023フランス大会の日本代表登録メンバーに選出され[41]プール戦全4試合で先発出場した。

2023年11月、所属する東芝ブレイブルーパス東京において2013年以来2度目となる主将を務める事が発表された[42]ジャパンラグビーリーグワン2023-24シーズンではリーグ戦序盤からリーグトップクラスのタックル数でチームを牽引、リーグ戦中盤に負傷し一時離脱するも終盤に復帰。2024年5月26日、リーグ戦2位で出場したプレーオフトーナメントを勝ち抜き見事チームをジャパンラグビーリーグワン初制覇に導き、プレーオフ決勝戦の試合後にチームメイトにより胴上げされた[43][44]

2024年5月30日、2度目のHC就任となったエディ・ジョーンズ率いる新生日本代表に選出され、6月20日には2021年以来となる主将を務める事が発表された[45]。同年は6月から7月までの計3戦のテストマッチに出場[46][47][48](8月以降は休養目的やコンディション都合で代表から離脱した)。7月13日のジョージア代表戦では、日本代表として初めてロックのポジションで先発出場した[49]

2025年4月12日、ジャパンラグビーリーグワン2024-25DIVISION1第15節の静岡ブルーレヴズ戦で、トップリーグのリーグ戦とリーグワンの公式戦通算150試合出場をフル出場で達成した。[50][51][52][53]。昨季に続き主将を務めた同シーズンはチーム内で唯一プレーオフトーナメント2試合を含む計20試合に全て先発出場しチームをリーグワン史上初の連覇に導いた[54]

テレビ出演

[編集]

CM

[編集]

受賞歴

[編集]

 ベストタックラー(タックル成功数 269回 成功率88.8%)[77]、 ベストフィフティーン:No8、ゴールデンショルダー(プレーヤーズ・チョイス・プライズ=選手間投票による選出)[78]

脚注

[編集]
  1. ^ マイケル・リーチ(東芝)がスーパー15・チーフスに期限付き移籍! - J SPORTS ワールドラグビーナヴィ 2013年1月17日付
  2. ^ c_yamakawa. “日本で大輪の桜を咲かせたリーチマイケル選手の軌跡とアジアラグビーにかける想い”. パラサポWEB. 2025年4月13日閲覧。
  3. ^ リーチ・マイケルが伝えたい花園の記憶「強くなるのは自分の責任」 連載:高校ラグビー100回記念特集 〜俺たちの花園〜 Sports Navi 2020年12月21日
  4. ^ JRFU. “「IRBジュニアワールドチャンピオンシップ-ウェールズ2008」U20日本代表メンバー|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月13日閲覧。
  5. ^ JRFU. “「IRBジュニアワールドチャンピオンシップ-ウェールズ2008」マッチサマリー|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月13日閲覧。
  6. ^ 【テストNo.240 リポビタンDチャレンジ2008 アメリカ代表第3回来日第1戦】”. adeac.jp. 2025年4月13日閲覧。
  7. ^ 第46回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 決勝 東海 対 帝京 試合結果”. ジャパンラグビートップリーグ. 2025年4月13日閲覧。
  8. ^ 決勝戦:帝京大学 対 東海大学 - 日本ラグビーフットボール協会
  9. ^ 第47回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 準決勝 帝京 対 東海 試合結果”. ジャパンラグビートップリーグ. 2025年4月13日閲覧。
  10. ^ JRFU. “「ラグビーワールドカップ2011 ニュージーランド大会」日本代表メンバー|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月13日閲覧。
  11. ^ 【テストNo.270 第7回RWC2011 NZ大会 第1戦 フランス代表戦】”. adeac.jp. 2025年4月13日閲覧。
  12. ^ 【テストNo.271 第7回RWC2011 NZ大会 第2戦 NZ代表戦】”. adeac.jp. 2025年4月13日閲覧。
  13. ^ 【テストNo.272 第7回RWC2011 NZ大会 第3戦 トンガ代表戦】”. adeac.jp. 2025年4月13日閲覧。
  14. ^ 【テストNo.273 第7回RWC2011 NZ大会 第4戦 カナダ代表戦】”. adeac.jp. 2025年4月13日閲覧。
  15. ^ 東芝ブレイブルーパス、マイケル・リーチ選手がチーフスへ期限付き移籍 - ジャパンラグビートップリーグ 2013年1月16日付
  16. ^ 2013年2月16日付における自身のツイッター
  17. ^ リーチが足首を脱臼骨折、秋まで長期離脱 - サンケイスポーツ 2013年6月5日付
  18. ^ リーチが日本国籍取得「すごくうれしい」 - サンケイスポーツ 2013年8月17日付
  19. ^ rugby2011 (2013年4月9日). “冠奪回目指す東芝 新主将はリーチ、BKコーチに冨岡氏 - ラグビーリパブリック”. 2025年4月13日閲覧。
  20. ^ JRFU. “エディー・ジョーンズが語るJAPAN WAY(2014年4月)|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月13日閲覧。
  21. ^ 日本代表主将リーチがチーフス入り! スーパーラグビー再挑戦へ - ラグビー共和国
  22. ^ 日本代表「ラグビーワールドカップ2015」最終登録メンバー - 日本ラグビーフットボール協会
  23. ^ a b リーチ・マイケル 日本代表とカフェの“二刀流”に挑戦! - スポーツニッポン 2015年7月7日付
  24. ^ a b “リーチ主将は大のコーヒー好き!カフェも出店、NZ進出も視野”. スポーツニッポン. (2015年10月1日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/10/01/kiji/K20151001011238570.html 2015年10月4日閲覧。 
  25. ^ リーチ マイケル激白。2016年は「あの状態でやったら引退していた」 【ラグビー旬な一問一答】2018年10月18日
  26. ^ 日本代表「ラグビーワールドカップ2019」最終登録メンバーのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2019年8月29日). 2019年9月8日閲覧。
  27. ^ ラグビー代表パレード 歩いてファンに感謝”. 日刊スポーツ (2019年12月11日). 2019年12月12日閲覧。
  28. ^ ラグビー日本代表が丸の内でパレード、リーチらがファンに感謝”. www.afpbb.com (2019年12月11日). 2025年4月13日閲覧。
  29. ^ 田中史朗は最初から最後まで涙。ラグビーワールドカップ日本代表が丸の内でパレード”. news.jsports.co.jp. 2025年4月13日閲覧。
  30. ^ 編集ラグリパ編集部 (2019年12月11日). “「感動をありがとう」。日本代表の感謝パレードに約5万人が詰めかける。 - ラグビーリパブリック”. 2025年4月13日閲覧。
  31. ^ 多摩ポン編集部 (2019年10月31日). “【府中市】リーチマイケル選手に市民栄誉賞!ラグビーW杯・日本代表5選手による報告会がPV会場で11/2開催 – 多摩ポン”. tamapon.com. 2025年4月13日閲覧。
  32. ^ リーグ戦とプレーオフトーナメント及び順位決定トーナメントのみの出場数であり、カップ戦や2016年度までの日本選手権出場数は含まない
  33. ^ 編集ラグリパ編集部 (2022年3月14日). “リーチ マイケル、リーグワンで日本100試合達成。「ラグビー選手の奥さんはみんな同じ」。ファン、仲間、ライバル、家族に感謝 - ラグビーリパブリック”. 2025年4月13日閲覧。
  34. ^ リポビタンDチャレンジカップ2023 キックオフ時間決定のお知らせ”. JRFU. 2023年5月10日閲覧。
  35. ^ 【ラグビー】日本代表、W杯前哨戦サモアに敗戦 リーチ・マイケル危険なタックルで一発退場(日刊スポーツ)”. Yahoo!ニュース. 2023年7月22日閲覧。
  36. ^ 日本代表がW杯で対戦するサモア代表に惜敗 リーチ・マイケルが代表79試合目で初の退場”. スポーツ報知 (2023年7月22日). 2023年7月22日閲覧。
  37. ^ ラグビー日本代表リーチ・マイケルが3試合出場停止 22日サモア戦で人生初のレッドカード - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年7月27日閲覧。
  38. ^ 日本代表 リーチ マイケル選手出場停止処分のお知らせ”. JRFU. 2023年7月28日閲覧。
  39. ^ worldrugby.org. “Independent disciplinary update: Michael Leitch (Japan) | ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2023年7月27日閲覧。
  40. ^ (8/11更新)日本代表 リーチ マイケル選手出場停止処分のお知らせ 日本ラグビーフットボール協会
  41. ^ ラグビーワールドカップ2023フランス大会 日本代表登録メンバーのお知らせ 日本ラグビーフットボール協会2023.8.15 
  42. ^ 東芝ブレイブルーパス東京、2023-24シーズン キャプテンおよびチームスローガン発表 東芝ブレイブルーパス東京公式HP 2023年11月16日
  43. ^ 「リーチさんの喜んでる顔を見たい」リーチマイケル35歳が後輩たちに慕われまくる理由…キャプテン拒否から一転「ビールをたくさん飲ませ…」(大友信彦)”. Number Web - ナンバー. 2025年4月12日閲覧。
  44. ^ 田中浩 (2024年5月26日). “BL東京、感動の初制覇 胴上げのリーチ「もっと上げてほしかったな」 5度目W杯出場目指す/リーグワン”. サンスポ. 2025年4月12日閲覧。
  45. ^ JRFU. “日本代表 キャプテン決定のお知らせ|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月12日閲覧。
  46. ^ JRFU. “リポビタンDチャレンジカップ2024 イングランド代表戦 |大会・試合情報|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月12日閲覧。
  47. ^ JRFU. “リポビタンDチャレンジカップ2024 ジョージア代表戦 |大会・試合情報|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月12日閲覧。
  48. ^ JRFU. “リポビタンDチャレンジカップ2024 イタリア代表戦 |大会・試合情報|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月12日閲覧。
  49. ^ JRFU. “リポビタンDチャレンジカップ2024 ジョージア代表戦 |大会・試合情報|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月12日閲覧。
  50. ^ 編集ラグリパ編集部 (2025年4月12日). “リーチ マイケル[東芝ブレイブルーパス東京]が150キャップ達成。「一生忘れられない試合」に。 - ラグビーリパブリック”. 2025年4月12日閲覧。
  51. ^ 松本航. “【ラグビー】リーチ・マイケル自虐「一生忘れられない試合」150試合目は完敗 仲間が語る素顔 - ラグビー : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2025年4月12日閲覧。
  52. ^ リーチ・マイケル、節目の150試合目は「一生、忘れられない試合」 衰え知らずの36歳「次、200を目指して頑張る」”. スポーツ報知 (2025年4月12日). 2025年4月12日閲覧。
  53. ^ BL東京・リーチマイケル通算150試合出場「まだ通過点。200試合出場を目指して」【ラグビー・リーグワン】:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2025年4月12日閲覧。
  54. ^ [https://league-one.jp/player/451254。 2024-25シーズン リーチ・マイケル 選手スタッツ リーグワン公式HP
  55. ^ 日本テレビ放送網株式会社. “CHEERS! ―気持ち高まる瞬間に―”. 日本テレビ. 2025年4月13日閲覧。
  56. ^ 日本テレビ放送網株式会社. “CHEERS! ―気持ち高まる瞬間に―”. 日本テレビ. 2025年4月13日閲覧。
  57. ^ 日本テレビ放送網株式会社. “CHEERS! ―気持ち高まる瞬間に―”. 日本テレビ. 2025年4月13日閲覧。
  58. ^ 日本テレビ放送網株式会社. “CHEERS! ―気持ち高まる瞬間に―”. 日本テレビ. 2025年4月13日閲覧。
  59. ^ 日本テレビ放送網株式会社. “CHEERS! ―気持ち高まる瞬間に―”. 日本テレビ. 2025年4月13日閲覧。
  60. ^ 今日のどさんこワイド179に札幌山の手高校出身リーチマイケル選手が出演してくださいました”. X @STV_FF STV札幌テレビ広報. 2025年4月13日閲覧。
  61. ^ 東芝エレベータ新テレビCM「ラグビー篇」出演について | ニュース”. 東芝ブレイブルーパス東京 (2021年11月4日). 2025年4月13日閲覧。
  62. ^ 東芝エレベータ(株)動画・CMライブラリー
  63. ^ 日本を代表するラグビー選手・リーチ マイケルさんが、キャンプをしながらビッグな焼酎「ビッグマン」を楽しむ「ビッグマン」のWeb動画「アウトドア」篇を公開!”. オエノングループ. 2025年4月13日閲覧。
  64. ^ オエノングループ公式チャンネル”. YouTube. 2025年4月13日閲覧。
  65. ^ <画像1 / 4>北海道を愛するラグビーW杯日本代表主将が焼酎CMに|ウォーカープラス”. ウォーカープラス(Walkerplus). 2025年4月13日閲覧。
  66. ^ 産経新聞 (2016年2月8日). “【ラグビー】W杯日本代表のリーチ主将が焼酎CMに あのポーズまで披露!?”. 産経新聞:産経ニュース. 2025年4月13日閲覧。
  67. ^ リーチ マイケルが活用法を伝授! ガーミンのフラッグシップモデル「fēnix 8」シリーズ新商品発表会|リアルプレス”. リアルプレス (2024年8月30日). 2025年4月13日閲覧。
  68. ^ ガーミンジャパン(株)プレスリリース 
  69. ^ ラグビープレーヤー リーチ マイケルが語るGarminスマートウォッチの魅力”. www.garmin.co.jp. 2025年4月13日閲覧。
  70. ^ ラグジュアリーカード (2023-09-14), ラグビーワールドカップ2023 Mastercardアンバサダー リーチ マイケル| ラグジュアリーカード CM |, https://www.youtube.com/watch?v=CuPOsZqbMDM 2025年4月13日閲覧。 
  71. ^ ― ASICS「Run for X」新TV-CM ―リーチマイケル選手、桐生祥秀選手、山本篤選手、前田穂南選手、Taka(ONE OK ROCK)さん、渡辺直美さん”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2020年2月28日). 2025年4月13日閲覧。
  72. ^ 「SoftBank学割」新テレビCM 第3弾 岡田准一とリーチマイケルが、コタツでほっこり?賀来賢人vs道枝駿佑 ゲームで白熱バトル!南沙良はお父さんとバンドを組み、「青春」を熱唱!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2020年1月16日). 2025年4月13日閲覧。
  73. ^ リーチマイケル、初対面の“白戸家のお父さん”にメロメロ「本当にかわいいな…」”. クランクイン!- エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュースサイト (2020年1月9日). 2025年4月13日閲覧。
  74. ^ ssnp (2019年12月17日). “リーチマイケル選手がラグビーへの思いを語る「本麒麟」新CM放映開始、「今日という日をうまい!で祝おう。リーチさん」篇”. 食品産業新聞社ニュースWEB. 2025年4月13日閲覧。
  75. ^ 藤野央之 (2019年12月16日). “リーチ・マイケルと江口洋介が乾杯「これからもラグビーで日本に恩返ししたい」 トンプソン・ルークもサプライズ出演”. SPREAD. 2025年4月13日閲覧。
  76. ^ リーチマイケル、バイトル新CMに出演、仲間を語る”. CYCLE やわらかスポーツ情報サイト (2016年3月12日). 2025年4月13日閲覧。
  77. ^ [1] リーグワン公式HP 2025.5.20
  78. ^ NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 アワード 受賞者決定のお知らせ リーグワン公式HP 2025.6.2 ”ゴールデンショルダー”は実際に受けたタックルから選ぶベストタックラーに贈られる賞

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]