ラグビーサモア代表
ナビゲーションに移動
検索に移動
ユニオン | サモアラグビー協会 | ||
---|---|---|---|
愛称 | マヌ・サモア | ||
エンブレム | 南十字星 | ||
コーチ | スティーブン・ベサム | ||
主将 | ジャック・タファ・ラム | ||
最多キャップ | ブライアン・リマ (65) | ||
最多得点選手 | トゥシ・ピシ (245) | ||
最多トライ選手 | ブライアン・リマ (31) | ||
| |||
初国際試合 | |||
![]() ![]() (1924年8月18日) | |||
最大差勝利試合 | |||
![]() ![]() (2009年7月11日) | |||
最大差敗戦試合 | |||
![]() ![]() (2008年9月3日) | |||
ラグビーワールドカップ | |||
出場回数 | 8 (1991年初出場) | ||
最高成績 | ベスト8, 1991, 1995 |
ラグビーサモア代表は、サモアラグビー協会によるラグビーのナショナルチームである。愛称は「マヌ・サモア」 (Manu Samoa) である。1997年途中までは、ラグビー西サモア代表として活動していた。
概要[編集]
フィジー・トンガとともにパシフィック・トライネイションズを形成していた。
ワールドカップは1991年大会以来連続で出場しており、ベスト8が最高。
パシフィック・トライネイションズは1982年の第1回と最後の大会となった2005年など9回優勝している。
2006年からパシフィック・ネーションズカップに参加している。
ウォークライはシヴァタウ。
ワールドカップの成績[編集]
- 1987年 - 不参加
- 1991年 - ベスト8
- 1995年 - ベスト8
- 1999年 - プレーオフ敗退
- 2003年 - プール戦敗退
- 2007年 - プール戦敗退
- 2011年 - プール戦敗退
- 2015年 - プール戦敗退
- 2019年 - プール戦敗退
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|