とんがり帽子のメモル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。118.6.188.110 (会話) による 2016年4月5日 (火) 08:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎メモルの友達)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

とんがり帽子のメモル
ジャンル 女児向けアニメ
アニメ
シリーズディレクター 葛西治
シリーズ構成 雪室俊一
脚本 雪室俊一、朝倉千筆
鈴木悦夫、高木良子
キャラクターデザイン 名倉靖博(原案)、鈴木欽一郎
音楽 青木望
アニメーション制作 東映動画
製作 朝日放送旭通信社、東映動画
放送局 朝日放送・テレビ朝日系列
放送期間 1984年3月3日 - 1985年3月3日
話数 全50話
漫画
作者 高畑梨絵
出版社 講談社
掲載誌 月刊キャロル
発表号 1984年3月号 - 1984年7月
映画
監督 佐藤順一
制作 東映動画
封切日 1985年3月16日
上映時間 16分
OVA:とんがり帽子のメモル マリエルの宝石箱
アニメーション制作 東映動画
製作 東映動画
発売日 1985年7月21日
テンプレート - ノート

とんがり帽子のメモル』(とんがりぼうしのメモル)は、1984年3月3日から1985年3月3日[1]まで、テレビ朝日系列で放送された朝日放送東映動画製作のテレビアニメである。全50話。

開始当初は土曜19時枠で放送されたが、1984年秋の番組改編で日曜8時30分枠に移動となった。以後、テレビ朝日系列日曜8時30分枠は、朝日放送の制作による東映アニメーション枠として、現在まで定着している。

本作以前、東映動画によるテレビ朝日系列のアニメ番組は、『佐武と市捕物控』の一部の話[2]を除き、全てNET(日本教育テレビ)→テレビ朝日の制作だったため[3]、テレビ朝日以外の系列局が全話を制作したのは初めてだった。また、朝日放送にとっても、TBS系列時代を含め東映動画との共同制作は初であり[4]、それまで番組制作面で一時疎遠になっていた[5]東映グループとの関係が恒常的に生じることになった[6]

1985年3月16日には映画が公開され、1985年7月21日にはOVAも発売された。

概要

前述の通り、2015年現在も続く朝日放送の日曜8時30分枠アニメーションの第一作となった作品で[7]、土田勇、名倉靖博らがまるで絵本の中から飛び出したような舞台やキャラクターを産み出した。作画監督には姫野美智只野和子などが名を連ねる。

ストーリー自体もフランスとスイスの国境近い場所に不時着したリルル星人(姿形は10センチ前後の小人)と地球人の触れ合いを描いたオーソドックスでハートウォーミングなものになっており、大人へも郷愁を煽るものとなっている。また基本的に、根っからの悪人は出てこない。シリーズ構成は雪室俊一、演出は主に佐藤順一が手がけた。

作品のメインターゲットは小学生以下の低年齢層であったが、中学生以上を対象とするアニメ雑誌でも複数回にわたって記事が掲載され、何度か表紙も飾った。放映終了直後にはこの時間帯のテレビアニメとしては珍しく、歌を含まないサウンドトラックのLPレコードがリリースされた。

主演の渡辺菜生子は魅力あるメモルを演じた本作でブレイクした。

終了20周年を迎えた2005年からレコードの再発、原画集などが相次いでリリースされ、11月にはDVD-BOXが発売された。この中には渡辺が約20年振りに吹きこんだメモルのコーションメッセージが収録された。

ちっちゃな雪使いシュガー[8]や『花右京メイド隊[9]など、後世の作品に与えた影響が非常に大きいアニメでもある。

本作以後、東映動画のオリジナル作品は、移動後の時間帯で1999年より放送される『おジャ魔女どれみ』まで存在しない。

あらすじ

中部ヨーロッパの山中にあるベレヌ村。そのベレヌ村の湖に浮かぶ小さな島に世界一小さな村、リルル村はある。宇宙船の事故で地球に不時着したリルル星人の住むところだ。リルル星人たちは身長10センチ前後で、皆がとんがり帽子をかぶっている。

リルル村に住むメモルはとっても元気でおしゃまな女の子。両親のいるリルル星に帰る日を夢見ながら、毎日友達のポピット、ルパング、ピーとともに元気に遊びまわる。ある日鷲に襲われた小鳥を助けようとして湖の対岸に迷い込んだメモルが見たのは自分たちと同じ姿形、でも何十倍も大きい女の子がピアノを弾く姿だった。

メモルたちがはじめて見た地球人、マリエルは病弱で孤独な女の子。病気療養のためにベレヌ村の山荘を訪れていたのだった。メモルはマリエルと友達になり、その中でとても大切なことをマリエルに伝えてゆく。

登場人物

主人公

メモル
- 渡辺菜生子
本作の主人公。リルル星人の女の子。幼児の姿だが実年齢は24歳[10]。おしゃまでおてんばな性格。マリエルと出会い、彼女と種族や体の大きさの違いを超えた深い友情を築いていく。
マリエル・ルグラン
声 - 安田あきえ
準主人公。リルル星人の存在を最初に知った地球人の女の子。14歳。ピアノが得意で、サンロアーヌ芸術学院を療養のため休学中。家族愛に恵まれず、孤独な魂を抱える[11]。メモルとの出会いや交流によって、それまで抱えていた孤独感が解消され、体も元気を取り戻していく。

リルル星人

メモルの友達

ポピット
声 - 川島千代子
リルル村の男の子。男気にあふれる性格であり、いくどかメモルを身を挺(てい)して守っている。
ルパング[12]
声 - 沢田和猫
リルル村の男の子。お調子者。マリエルに好意を寄せている節がある。
ピー
声 - 西原久美子
リルル村の男の子。ルパングの弟。時々スルドイ一言を放つ。

リルル村の大人たち

リル・リルル
声 - 宮内幸平
メモルの祖父。リルル村の村長。齢400を越える。孫のメモルを暖かく見守る。
バーバラ
声 - 桂玲子
メモルの乳母。メモルのことをお嬢様と呼び時に厳しくしつける。
リュックマン
声 - 古川登志夫
リルル村の青年。自称「旅人」で、いつも野宿をしている。子供たちに慕われている。
フォルテン
声 - 永井一郎
ポピットの父親。音楽家で、バイオリンを弾くのが得意。
トリローネ
声 - 屋良有作
ルパング、ピーの父親。自称「怪盗」だが、まともに物を盗んだことはない。
コロンパス
声 - 塩屋浩三
リルル村の発明家。変な発明でトラブルを起こすことが多い。
ガラゴン
声 - 田の中勇
リルル村の情報屋。リルル村になにかあれば、メガホンでリルル村中にニュースを知らせて回る。

地球人

ルグラン家の関係者

ペネローペ
声 - 山口奈々
マリエルの家庭教師。マリエルのことを厳しくしつける。

サンロアーヌ芸術学院の関係者

オスカー
声 - 永久勲雄
サンロアーヌ芸術学院美術科の生徒。宇宙人マニアで、リルル星人の存在を二番目に知った少年。
グレイス[13]
声 - 白石冬美
サンロアーヌ芸術学院ピアノ科の生徒。オスカーの幼なじみ。何かとマリエルにきつく接する。
しかし、あることから、マリエルに対しても次第に優しくなっていった。
リルル星人の存在を3番目に知った人物。
シンシア
声 - 三浦雅子
サンロアーヌ芸術学院バレエ科の生徒。マリエルの友達。プロのバレリーナになるのが夢。

その他の設定

リルル村で重大な意思決定の際には綱引きが行われる。これは綱を引く力を加減することで、見かけの人数通りではない結果となる場合がある。脚本の雪室俊一アニメ雑誌でのコメントによると、この設定のアイディアは、当時田中角栄ロッキード事件で有罪判決を受けながら選挙ではトップ当選したことから思いついたという。「あそこ(田中の選挙区)に住んでると、田中さんの悪口を内心は思ってたとしても言えないでしょ。(中略)1つの世界があったらやっぱりそこにも同じように「本音」と「建前」があるわけです。それを絵的に表してみたのが、あの「つな引き」なんですよ。表向きは田中派についているんだけど、全然力を入れないとかね。」[14]

メモルとマリエル

本作ではメモルとマリエルの友情が全編にわたって描かれている。

この時間帯では現在放送されている『プリキュアシリーズ』でしばしばダブルヒロインの作品が製作される。二人の少女は対照的に描かれることが多いが、本作も例外ではない。小さな体にあふれんばかりのエネルギーをみなぎらせて男の子たちと遊ぶメモルと、メモルの涙で死の淵から生還したというのに「別に助からなくてもよかったのに」とつぶやくマリエル。しかし、マリエルはメモルと触れるうちに生きる希望を取り戻してゆく。

健康を取り戻したマリエルは山荘を去り、メモルとも別れる。メモルはマリエルに会いたいという一心で、一人マリエルを追った。マリエルも学校を退学になりながら(結局は取り消される)メモルに届くようにと懸命にピアノを弾く。メモルはその音を頼りにマリエルの元にたどりつく。メモルもまたマリエルを求めているということを明確に示すエピソードである。

メモルの友達のリルル星人は皆男の子で、マリエルのボーイフレンドだったオスカーは結局、事故で記憶喪失になったグレイスを選んでマリエルの元から去ってしまう。シンシアはマリエルの数少ない味方になるが、マリエルは彼女には最後までメモルの正体を教えなかった。このように二人の仲を疎遠にさせかねない存在を遠ざけるような描写はあったが、二人の友情は揺るぎのないものだった。

スタッフ

  • プロデューサー - 鍋島進二(朝日放送)、萩野宏(旭通信社)、籏野義文東映動画
  • シリーズ構成 - 雪室俊一
  • キャラクター原案 - 名倉靖博
  • 音楽 - 青木望
  • キャラクターデザイン - 鈴木欽一郎
  • 美術デザイナー - 土田勇
  • 美術 - 土田勇、坂本信人、伊藤岩光
  • シリーズディレクター - 葛西治
  • 製作担当 - 横井三郎
  • 小道具デザイン - 鈴木郁乃
  • 特殊効果 - 岡田良明、石橋康全、中島正之、橋本由香里
  • 撮影 - 池上元秋、佐野和広
  • 編集 - 望月徹(タバック)
  • 録音 - 池上信照(タバック)
  • 効果 - 大平紀義(E&M)
  • 選曲 - 宮下滋→渡辺恭野(ビモス)
  • 演出助手 - 佐藤順一貝沢幸男、岡佳広
  • 製作進行 - 岡佳広、新井正彦
  • 演助進行 - 貝沢幸男、岡佳広
  • 美術進行 - 杉本隆一→北山礼子
  • 仕上進行 - 岩井隆央→松坂一光
  • 記録 - 樋口裕子
  • 現像 - 東映化学
  • 制作 - 朝日放送、旭通信社、東映動画

主題歌

オープニング曲の作詞は声優のTARAKO、エンディング曲「優しい友達」の作曲は小林亜星、ともに山野さと子が歌唱。山野はこれ以外にもたびたび劇中で披露される「しあわせいくつ」や一話のエピソードのためだけに作られた「金の星ふります」など多くの曲を歌っているが、この二曲はアニメソングとしては珍しい3拍子である。

オープニングテーマ

「とんがり帽子のメモル」
作詞 - TARAKO / 作曲 - 古田喜昭 / 編曲 - 青木望 / 歌 - 山野さと子

エンディングテーマ

「優しい友達」
作詞 - 佐藤ありす / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 青木望 / 歌 - 山野さと子

挿入歌

「しあわせいくつ」
作詞 - 松島みのる / 作曲 - 藤原いくろう / 編曲 - 青木望 / 歌 -山野さと子
作品本編では、音楽家フォルテンの歌であった。
「金の星ふります」
作詞 - 雪室俊一 / 作曲・編曲 - 青木望 / 歌 - 山野さと子

各話リスト

話数 放送日 サブタイトル 脚本 (絵コンテ)
演出
作画監督
1 1984年
3月3日
星から来たおしゃまなチビ 雪室俊一 葛西治 尾鷲英俊
2 3月10日 まだこんにちはも言わないのに… (笠井由勝)
貝沢幸男
鈴木欽一郎
3 3月17日 赤いリボンの小さなヘビ (設楽博)
佐藤順一
西城隆詞
4 3月24日 地球でさいしょのお友だち 朝倉千筆 永丘昭典 鈴木欽一郎
5 3月31日 どうしてお腹がすくのかな? 佐藤順一 只野和子
6 4月7日 ポシェットの中のポシェット 雪室俊一 久岡敬史 姫野美智
7 4月14日 うらないなんて信じない! 葛西治 尾鷲英俊
8 4月21日 思い出のペンダント 朝倉千筆 笠井由勝 青山充
9 4月28日 マリエルの目玉焼 雪室俊一 貝沢幸男 及川博史
10 5月5日 みんなそろって忘れ草 佐藤順一 名倉靖博
11 5月12日 おしゃべりオルゴール 朝倉千筆 久岡敬史 只野和子
12 5月19日 ぬすまれたマリエルのピアノ 雪室俊一 葛西治 姫野美智
13 5月26日 みんなマジメに綱引き大会 笠井由勝 小松原一男
14 6月2日 屋根をとったら音楽会 鈴木悦夫 貝沢幸男 及川博史
15 6月16日 あくびをしたお人形 雪室俊一 佐藤順一 青山充
16 6月30日 いつか白い馬に乗って 鈴木悦夫 久岡敬史 名倉靖博
17 7月7日 とんがり帽子が消えちゃった 雪室俊一 葛西治 只野和子
18 7月14日 森のむこうの宇宙人 鈴木悦夫 笠井由勝 姫野美智
19 7月21日 眠れないのは大人のしるし? 雪室俊一 佐藤順一 小松原一男
20 7月28日 パラソルなくして友だちできた 鈴木悦夫 久岡敬史 野部駿夫
21 8月4日 地球で二番目のお友だち 雪室俊一 (葛西治)
貝沢幸男
青山充
22 8月11日 デートなんて大きらい!! 佐藤順一 及川博史
23 8月18日 さよならマリエル! 鈴木悦夫 久岡敬史 只野和子
24 8月25日 マリエルたずねて冒険旅行 雪室俊一 葛西治 姫野美智
25 9月1日 二人を結ぶ風の手紙 佐藤順一 小松原一男
26 9月8日 ひとりぼっちのメモル 鈴木悦夫 久岡敬史 野部駿夫
27 9月15日 顔はマリエル声はあたし 雪室俊一 貝沢幸男 青山充
28 9月22日 あこがれのベルナール先生 高木良子 葛西治 及川博史
29 10月7日 歌の手紙をラジオにのせて 雪室俊一 佐藤順一 只野和子
30 10月14日 幕があいたら小さなスター 久岡敬史 姫野美智
31 10月21日 リュックマン旅に出る 葛西治 小松原一男
32 10月28日 あたしは星空のバレリーナ 鈴木悦夫 佐藤順一 野部駿夫
33 11月4日 リルル村から電話の便り 雪室俊一 久岡敬史 青山充
34 11月11日 恋をしちゃったメモル 設楽博 及川博史
35 11月18日 白い木の実の秘密 鈴木悦夫 貝沢幸男 只野和子
36 11月25日 小さなママと大きな赤ちゃん 雪室俊一 葛西治 姫野美智
37 12月2日 幸せのともしび 高木良子 佐藤順一 小松原一男
38 12月9日 帰ってきたメモル 雪室俊一 久岡敬史 野部駿夫
39 12月16日 盗まれたポピット 設楽博 及川博史
40 12月23日 金の星降ります 葛西治 只野和子
41 12月30日 今年一番の思い出 鈴木悦夫 佐藤順一 姫野美智
42 1985年
1月6日
村の名看護婦さん 久岡敬史 野部駿夫
43 1月13日 愛のキューピッド 雪室俊一 設楽博 小松原一男
44 1月20日 ポピットが家出!? 鈴木悦夫 貝沢幸男 名倉靖博
45 1月27日 さよならは大嫌い 雪室俊一 葛西治 青山充
46 2月3日 お家がつぶれる! 佐藤順一 只野和子
47 2月10日 グレースの秘密[13] 久岡敬史 姫野美智
48 2月17日 マリエル、笑って! 高木良子 葛西治 小松原一男
49 2月24日 リュックマンを探せ! 雪室俊一 貝沢幸男 青山充
50 3月3日 さようならメモル 久岡敬史 野部駿夫

※第1話から第28話までが毎週土曜日19時から19時30分の放映、第29話から第50話(最終回)までが毎週日曜日朝8時30分から9時の放映。

放送局

※同時ネット局以外の放送日時は1985年2月時点、放送系列は放送当時のものとする[15]

放送地域 放送局 放送系列 放送日時 備考
近畿広域圏 朝日放送 テレビ朝日系列 土曜 19:00 - 19:30
(1984年9月まで)
日曜 8:30 - 9:00
(1984年10月以降)
制作局
北海道 北海道テレビ
宮城県 東日本放送
福島県 福島放送
関東広域圏 テレビ朝日
新潟県 新潟テレビ21
静岡県 静岡けんみんテレビ 現:静岡朝日テレビ
中京広域圏 名古屋テレビ
広島県 広島ホームテレビ
香川県・岡山県 瀬戸内海放送
福岡県 九州朝日放送
鹿児島県 鹿児島放送
鳥取県島根県 日本海テレビ 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
月曜 19:00 - 19:30
(1984年9月まで)[16]
日曜 8:30 - 9:00
(1984年10月以降)
岩手県 テレビ岩手 日本テレビ系列 金曜 17:30 - 18:00
山形県 山形テレビ フジテレビ系列 火曜 16:30 - 17:00
富山県 富山テレビ 木曜 16:50 - 17:20
石川県 石川テレビ 土曜 8:00 - 8:30
愛媛県 愛媛放送 日曜 8:00 - 8:30 現:テレビ愛媛
高知県 高知放送 日本テレビ系列 水曜 17:30 - 18:00
長崎県 長崎放送 TBS系列 水曜 16:50 - 17:20
熊本県 テレビ熊本 フジテレビ系列
テレビ朝日系列
火曜 17:30 - 18:00
大分県 テレビ大分 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
金曜 17:30 - 18:00

漫画

月刊キャロル」(講談社)1984年3月号より連載開始。作者は高畑梨絵。

「キャロル」の休刊に伴い、1984年7月号で最終回となり、短期で終了となった。単行本化もされていない。

映画

1985年3月16日に「東映まんがまつり」の一作として公開された。脚本は雪室俊一、監督は佐藤順一

内容はサンロアーヌでのメモルとマリエルの再会を描いたテレビアニメ版第24話から25話までを中心に再編集したものとなっている。

同時上映は「キン肉マン 正義超人vs古代超人」・「Gu-Guガンモ」・「電撃戦隊チェンジマン」の計3本[17]

2012年12月7日発売のDVD「復刻! 東映まんがまつり」に、同時上映全作品と共に収録されている。

OVA

とんがり帽子のメモル マリエルの宝石箱』(とんがりぼうしのメモル マリエルのほうせきばこ)のタイトルで、1985年7月21日にLDVHSで発売された。

テレビアニメ版第7話、第10話、第25話、第40話を中心に再編集した総集編と、新作短編の『土田勇のマイメモル 光と風の詩』(つちだいさむのマイメモル ひかりとかぜのうた)が収録されている。新作短編の演出・美術監督は土田勇、作画監督は名倉靖博

なお、LD版は約102分でLD版のみ「とんがり帽子のメモル 各話予告編集」(第2話の予告から第50話までの予告)が特典として収録されていた。

映像ソフト 

  • 2005年11月10日にテレビアニメ版、映画、OVAが収録されたDVD-BOXが発売。
  • 単品のDVDは発売されていない。

脚注

  1. ^ 第1回と最終回がともに3月3日である。これは放送日が途中から土曜から日曜に移ったために生じた現象である。
  2. ^ 腸捻転時代の毎日放送制作。スタジオ・ゼロ虫プロダクションと交替で担当。
  3. ^ NETの創業に東映グループが深く関与したため。
  4. ^ 朝日放送は、元々ドラマ部門は『必殺シリーズ』などで松竹と、アニメ部門は東京ムービー日本アニメーション等と関係が深かった。東映本社との実写ドラマも、連続作品は『好き! すき!! 魔女先生』(TBS系時代)と『それゆけ!レッドビッキーズ』(ネットチェンジ後、第52話まではテレビ朝日制作)を制作した程度だった。
  5. ^ 企業としては映画や再放送の番組購入などで関係が深かった。
  6. ^ 朝日放送創立60周年記念映画『君が踊る、夏』も東映との共同制作である。なお、制作委員会にはテレビ朝日及び主要系列局も参加している。
  7. ^ ただし、同枠での放送は第29話以降であり、第28話までは土曜19:00枠で放送された。
  8. ^ 主人公が妖精、一緒に住む女の子はピアノが得意、グレタという名前のキャラクターが登場する。
  9. ^ マリエルやグレース、シンシアといった名前のキャラクターや、メモルという名前のスパコンが登場する。特にヒロインのマリエル(花右京マリエ)とメモルを操るグレース/シンシアの関係は本作のメモルとマリエルの関係を意識していると考えられる。
  10. ^ リルル星人の平均寿命は400歳で、天敵のゴロニャンに食べられなければもっと長生きする。
  11. ^ マリエルの母親は故人だが、父親は(娘が何度も死にかけているのにもかかわらず)作中に一度も登場しない。これは実は父親も亡くなっているがマリエルには知らせていない設定であったためで、それではあまりにマリエルが可哀想だという理由から最後まで語られることはなかった。
  12. ^ ルパングは最初の数回、メモルに「ルング」と呼ばれている。
  13. ^ a b 正式表記は「グレイス」だが、第47話のサブタイトルでは「グレース」と誤記されている。
  14. ^ アニメック』1985年5月号、P35
  15. ^ アニメージュ』1985年3月号(徳間書店)全国放映リスト(126 - 127頁)。
  16. ^ アニメディア』1984年10月号』(学研パブリッシング)テレビ局ネットワーク p.93。
  17. ^ 全て劇場用新作で、皮肉にも本作のみがTVブロウアップ作品である

外部リンク

テレビ朝日系列朝日放送制作 土曜19時台前半
前番組 番組名 次番組
レディジョージィ
(1983.4.9 - 1984.2.25)
とんがり帽子のメモル
(1984.3.3 - 9.22)
GALACTIC PATROL レンズマン
(1984.10.6 - 1985.3.30)
テレビ朝日系列・朝日放送制作 日曜8時台後半
志ん朝のチャレンジQ
※ここまではバラエティ枠
とんがり帽子のメモル
(1984.10.7 - 1985.3.3)
【当番組よりアニメ枠
はーいステップジュン
(1985.3.10 - 1986.1.12)