林家つる子
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
本名 | |
---|---|
生年月日 | 1987年6月5日(32歳) |
出身地 | ![]() |
師匠 | 9代目林家正蔵 |
名跡 | 1. 林家つる子(2010年 - ) |
出囃子 | 藤音頭 |
活動期間 | 2010年 - |
活動内容 | 落語家 |
所属 | 落語協会 |
備考 | |
ぐんま観光特使 ぐんま地酒大使 | |
林家 つる子(はやしや つるこ、1987年6月5日 - )は、日本の女性落語家。本名は須藤 みなみ(すとう みなみ)。落語協会所属の二ツ目。出囃子は藤音頭。
略歴[編集]
群馬県出身。群馬県立高崎女子高等学校、中央大学文学部人文社会学科卒業[1]。中央大学落語研究会に所属し、「中央亭可愛」を名乗り第4回全日本学生落語選手権・策伝大賞にて審査員特別賞を受賞した。
2010年、林家正蔵に入門。美人落語家の評判が高く、2015年11月に講談社主催のアイドル・オーディション「ミスiD2016」にて、「I♡JAPAN賞」を受賞[2]。オーディションを受けていた途中の2015年11月1日に二ツ目に昇進。
2019年、第11回前橋若手落語家選手権優勝。
ラジオ出演[編集]
- ラジオ高崎の『Air Place』の月曜日を担当[2]。
- ジャパンエフエムネットワークの『SUNDAY FLICKERS』。ゲスト出演、2016年2月14日
脚注[編集]
関連項目[編集]
- 春風亭ぴっかり - 女性落語家でアイドル・オーディションに応募したところが共通する。