月島機械
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 |
大証1部(廃止) 6332
|
略称 | TSK |
本社所在地 |
![]() 〒104-0053 東京都中央区晴海三丁目5番1号 |
設立 | 1917年(大正6年)5月 |
業種 | 機械 |
法人番号 | 8010001034856 |
事業内容 | 水環境事業および産業事業等。 |
代表者 | 代表取締役社長 福沢義之 |
資本金 | 66億4680万1824円 |
発行済株式総数 | 4562万5千株 |
売上高 |
連結 930億77百万円 単独 410億26百万円 (22年3月期) |
純資産 |
連結 809億49百万円 単独 662億86百万円 (2019年3月31日現在) |
総資産 |
連結 1,535億74百万円 単独 1,212億14百万円 (2022年3月31日現在) |
従業員数 |
連結 2,765名、単独 605名 (2022年3月31日現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 |
大同生命保険株式会社 4.75% 太陽生命保険株式会社 4.23% 東京センチュリー株式会社 3.94% (2019年3月31日現在) |
外部リンク | https://www.tsk-g.co.jp/ |
月島機械株式会社(つきしまきかい、英: TSUKISHIMA KIKAI CO.,LTD.)は、東京都中央区に本社を置く機械メーカー。みどり会の会員企業であり三和グループに属している[1]。
概要[編集]
1905年(明治38年)8月創業の機械メーカーで水環境事業と産業事業を主な事業としている。
水環境事業では浄水場および下水処理場の脱水設備や乾燥設備、焼却設備など汚泥処理プラントの設計・建設やPFI、DBO事業などを行っており、産業事業では化学、鉄鋼、食品など各種プラントの設計・建設や真空装置および関連部品の製造、一般廃棄物および産業廃棄物処理事業などを行っている。
沿革[編集]
- 1905年(明治38年)8月 - 東京月島機械製作所として創業。
- 1919年(大正8年)5月 - 株式会社に組織変更し、月島機械株式会社を設立。
- 1937年(昭和12年)12月 - 第二月島機械株式会社を合併。
- 1944年(昭和19年)3月 - 月島機械鋳工株式会社を合併。
- 1949年(昭和24年)5月 - 東京証券取引所に株式を上場。
- 1961年(昭和36年)10月 - 大阪証券取引所市場第二部に株式を上場。
- 2005年(平成17年)3月 - 日鉄化工機株式会社(現・月島環境エンジニアリング株式会社)を子会社化。
- 2008年(平成20年)12月 - 月島不動産を吸収合併。
- 2012年(平成24年)7月 - 月島テクノマシナリー株式会社を吸収合併。
- 2023年(令和5年)4月 - 持株会社に移行し、月島ホールディングス株式会社に社名変更予定。
事業所[編集]
- 本社(東京都中央区)
- 東京支社(東京都中央区)
- 大阪支社(大阪府大阪市中央区)
- 札幌支店(札幌市北区)
- 仙台支店(仙台市青葉区)
- 横浜支店(横浜市中区)
- 名古屋支店(名古屋市中村区)
- 広島支店(広島市中区)
- 福岡支店(福岡市中央区)
- 沖縄営業所(沖縄県浦添市)
- 関西事務所(大阪市中央区)
- 室蘭工場(北海道室蘭市)
- 八千代事業所(千葉県八千代市)
- ハノイ駐在員事務所
- ジャカルタ駐在員事務所
- ヨーロッパ駐在員事務所
- ムンバイ駐在員事務所
関連会社[編集]
- 月島テクノメンテサービス株式会社
- サンエコサーマル株式会社
- 月島環境エンジニアリング株式会社
- 月島マシンセールス株式会社
- 月島ビジネスサポート株式会社
- 大同ケミカルエンジニアリング株式会社
- 三進工業株式会社
- 寒川ウォーターサービス株式会社
- 尾張ウォーター&エナジー株式会社
- TSKエンジニアリング タイランド株式会社
- 月島環保機械(北京)有限公司
- BOKELA有限会社
- 月島エンジニアリング マレーシア株式会社
- 月島エンジニアリング シンガポール株式会社
- TSKエンジニアリング 台湾株式会社
参考文献[編集]
- 第155期 有価証券報告書