ECC総合教育機関
ナビゲーションに移動
検索に移動
本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | ECC |
本社所在地 |
![]() 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル[1] |
設立 |
1975年1月 (創業1962年6月)[1] |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 総合教育・生涯学習機関として様々な教育活動を展開 |
代表者 | 代表取締役社長 山口勝美 |
資本金 | 4,500万円[1] |
純利益 | 8億2709万1000円(2020年05月31日時点)[2] |
純資産 | 150億9433万4000円(2020年05月31日時点)[2] |
総資産 | 294億2574万1000円(2020年05月31日時点)[2] |
従業員数 | 1,464名、講師3,941名(2017年5月31日現在)[1] |
主要子会社 | 株式会社ECCベストキャリア |
外部リンク | https://www.ecc.co.jp/ |
株式会社ECC(イーシーシー、英:ECC Co., Ltd.)は、英会話スクールのほか、学習塾や資格取得のための学校などを運営する日本の会社。本社は大阪市北区。
ECCの名の由来は、高品質の教育(Education)実践によって、全ての人々との意思疎通と相互理解(Communication)促進を通じて、平和で豊かな社会共同体(Community)のためにの意味で、この頭文字をとったものである。非上場会社。
概要[編集]
- 代表者 代表取締役 山口勝美[1]
- 沿革 1962年6月 創業[1]
- 本社所在地 大阪府大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル[1]
- 関連会社 株式会社ECCベストキャリア
- 資本金 4,500万円[1]
- 従業員数 1,464名、講師3,941名(2017年5月31日現在)[1]
沿革[編集]
- 1962年 - 大阪市住吉区にて外語学院創業[4]。
- 1969年 - ECC教育研究所開設。ECC地球救済キャンペーン開始[4]。
- 1971年 - 海外研修プログラム開始。
- 1975年 - ハワイ大学にて講演(ECC山口勇 初代理事長)。
- 1976年 - 英検1級合格者数、全国1位を記録。
- 1977年 - ECC予備校・進学ゼミ設立。
- 1980年 - ECCジュニア英語教室設立。フランチャイズ方式での語学教室・学習塾事業に参入。
- 1984年 - (提携法人)山口学園ECC国際外語専門学校設立。ECCエアライン学院設立。
- 1985年 - ECCビジネスコミュニケーショントレーニングセンター設立。
- 1986年 - ECCコンピュータ学院設立。
- 1987年 - ECCビジネス学院設立。
- 1988年 - ECC国際交流事務局設立。(2001年ECC海外留学センターに改称)。ECCオープンキャンパスセンター設立。
- 1990年 - ECCビジネスライセンス学院設立。
- 1991年 - ECC・BS教室開始、ECCジュニア・BS教室へと発展改称。
- 1992年 - ECC通信教育センター設立。
- 1993年 - 英検通信教育講座開始。
- 1995年 - ECC編入学院設立。
- 1996年 - ECC出版事業部設立。ECC就職情報センター開設。
- 1997年 - (提携法人)山口学園 ECCコンピュータ専門学校設立。
- 1998年 - ECC高等学院設立。労働省「教育訓練給付金制度」の適用指定を受けた英語・英会話グループレッスンクラス開始。
- 1999年 - ECCベストキャリア(人材派遣・人材紹介業)開始。ECCビジネス学院をECCカレッジグループへと発展改称。
- 2001年 - ECCイーラーニング社設立。ECC総合研究所発足。
- 2002年 - (提携法人)学校法人山口学園ECCアーティスト専門学校設立。
- 2002年 - ECC Web School設立。
- 2004年 - ECC Foreign Language Institute Ireland Limited 設立
- 2008年 - ECC学園高等学校設立
- 2011年 - ECC Web Schoolのシステムを利用して英数の指導を行うWeb個別指導塾を開始
- 2012年 - 英会話業界初 学習サービスの国際規格「ISO29990」の認証を取得(ECCジュニア・ECC法人渉外部門)小学校英語指導者認定協議会(略称:J-SHINE)の登録団体に認定
主な専門学校[編集]
主なその他学校・スクール[編集]
- ECC外語学院[スクール 1]
- ECCジュニア・ブランチスクール[スクール 2]
- ECC英語塾[スクール 3]
- ECC法人事業課[スクール 4]
- ECC幼児教育推進課[スクール 5]
- ECC海外留学センター[スクール 6]
- ECCパソコンスクール[スクール 7]
- ECCエアライン学院[スクール 8]
- ECCウェブレッスン[スクール 9]
- ECC英会話専科[スクール 10]
- ECCの個別指導塾ベストワン[スクール 11]
- ECCスタディア[スクール 12]
- ECC編入学院[スクール 13]
- ECC学園高等学校・学習センター[スクール 14]
- ECC日本語学院[スクール 15]
- ECCビジネススクール[スクール 16]
- ECC通信販売センター[スクール 17]
- わんにゃん健康生活[スクール 18]
- ECC学童スクール[スクール 19]
- ECC英会話アプリ[スクール 20]
CMモデル[編集]
過去[編集]
- 松本伊代
- 角田智美
- 工藤夕貴
- 西田ひかる
- 草彅剛
- 宮本恒靖、秋田豊
- SPEED
- アグネス・チャン、ともさかりえ、前田愛・亜季
- 玉山鉄二
- ソニン
- 木佐彩子
- 西城秀樹
- 香取慎吾
- 関根麻里
- 北野武(ECC外語学院)
- 浅田真央(ECCジュニア)[6]
- 赤星憲広(ECCオンライン英会話)
- 乾大輔[7]
- 大谷亮平(ECCジュニア)
- 上白石萌歌(ECCジュニア)
脚注・出典[編集]
- ^ a b c d e f g h i “ECC 会社概要”. ECC. 2019年5月24日閲覧。
- ^ a b c 株式会社ECC 第46期決算公告
- ^ メンバー会社一覧 - みどり会
- ^ a b “ECC 沿革・業績”. ECC. 2019年5月24日閲覧。
- ^ 【ECCジュニア】芦田愛菜さんを起用した新TV CMを2020年8月17日(月)より全国でオンエア開始 | ECCからのお知らせ | ECCグループのポータルサイト
- ^ “浅田真央、CMで新技披露「100点です!」”. ORICON (2015年8月18日). 2015年8月19日閲覧。
- ^ ECCの新TV CM「未来は、言葉で変わる。」篇を、3月13日(水)から全国オンエア開始 | ECCからのお知らせ | ECCグループのポータルサイト
関連項目[編集]
- 学習塾・予備校の一覧
- Jリーグ - 2015シーズン・2016シーズンにおいてトップパートナーを締結。
- bjリーグプレイオフ - 2006-07シーズンより冠スポンサーを続けている。
- MBSラジオ - 2014年10月から時報スポンサーを担当。
- 朝日放送ラジオ - 2020年9月28日から平日6時の時報スポンサーを担当。月 - 木曜日は朝も早よから 芦沢誠です、金曜日は朝も早よから 桂沙綾です。
- TBSラジオ - 全曜日14時の時報スポンサーを担当。平日はたまむすび、土曜日は週末ノオト、日曜日は爆笑問題の日曜サンデー。
外部リンク[編集]
ECC全体のサイト[編集]
- ECC
- ECC 広告広報部 (@ECC_kouhou) - Twitter
- ECC - Facebook
- 【公式】ECC (ecc_insta) - Instagram
- ECC - YouTubeチャンネル
- ECCジュニア ホームティーチャー募集
- ECC Branch ECC支部
ECCが運営する専門学校のサイト[編集]
ECCが運営するその他の教育機関のサイト[編集]
|
|
|