三菱重工長崎硬式野球部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三菱重工業 > 三菱重工長崎硬式野球部
三菱重工長崎硬式野球部
チーム名(通称) 三菱長崎、重工長崎、三菱重工長崎
加盟団体 日本野球連盟
加盟区分 企業チーム
創部 1917年
廃部2017年から休部中)
チーム名の遍歴

  • 三菱造船長崎 (1917 - 1933)
  • 三菱重工長崎 (1934 - 1949)
  • 西日本重工業長崎 (1950 - 1951)
  • 三菱造船長崎 (1952 - 1963)
  • 三菱重工長崎 (1964 - 2016)
本拠地自治体

練習グラウンド 三菱重工業長崎造船所スポーツセンター野球場(長崎市)
チームカラー 赤色、黒色
都市対抗野球大会
出場回数 17回
最近の出場 2015年
最高成績 準優勝
日本産業対抗野球大会
出場回数 4回
最近の出場 1973年
最高成績 初戦敗退
社会人野球日本選手権大会
出場回数 11回
最近の出場 2016年
最高成績 優勝
全日本クラブ野球選手権大会
出場回数 ※出場資格なし

三菱重工長崎硬式野球部(みつびしじゅうこうながさきこうしきやきゅうぶ)は、長崎県長崎市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟していた社会人野球の企業チームである。2017年から活動休止中。

運営母体は、三菱重工業。三菱重工業が母体の硬式野球部では、1917年に創部した当チームが一番長い歴史を有していた。

概要[編集]

1917年三菱造船長崎造船所を拠点に『三菱造船長崎硬式野球部』として創部。その後、本社の改称などに伴うチーム名の改称が数回あり、1964年から『三菱重工長崎硬式野球部』として活動。

社会人野球の九州地区においては、新日本製鐵八幡(旧:八幡製鐵)やJR九州(旧:門司鉄道局)や日鉄二瀬などが長年強豪チームとして君臨し、さらに電電九州などの台頭もあり、長年全国大会への出場にまで至らなかった。

本格的なチーム補強が実り、1975年に念願の都市対抗野球に初出場を果たした。1984年には、日本選手権に初出場を果たしている。

1991年都市対抗野球では、小島啓民・林修治・牧瀬寅男らの活躍で決勝に進出するが、東芝に敗れ準優勝に終わった。チームとして小野賞、小島が久慈賞を受賞した。1999年都市対抗野球では、内薗直樹貝塚政秀・伊藤大輔・竹下慎太郎大分硬式野球倶楽部から補強)らの活躍で8年ぶりに決勝に進出する。しかし、再び東芝に敗れ準優勝に終わった。伊藤が久慈賞を受賞した。

2000年は、投手陣で入社2年目の杉内俊哉が台頭し、打線も好調で圧倒的な力で都市対抗九州予選を突破。竹下慎太郎(大分硬式野球倶楽部)・帆足和幸九州三菱自動車)らを補強し、万全の態勢で都市対抗野球に臨むが、準々決勝で優勝チームの三菱自動車川崎に逆転負けを喫した。

2001年は、都市対抗野球では2回戦で優勝した河合楽器に敗退。しかし、九州第1代表で出場した日本選手権では、社会人野球の金属バット使用が最後の大会で打線が爆発。2回戦の松山フェニックス戦では1試合チーム最多得点となる23点をたたき出し、決勝では都市対抗野球で2度優勝を阻まれていた東芝に快勝し、悲願の全国制覇を達成した。MVPはエース右腕の後藤隆之、首位打者賞は開田博勝、打撃賞は村上竜太郎が受賞。万全ではなかった杉内も最後には好投し、大きな手土産を作ってプロ入りしていった。

野球教室の開催など、地域密着の野球チームを目指す活動も行っており、2005年にチームの公式サイトを開設、2006年にユニフォームのロゴも"JUKO"から"Nagasaki"へ変更された("JUKO"の文字は"Nagasaki"の文字の上に残されている)。

2016年、シーズン終了をもって三菱日立パワーシステムズ横浜(旧:三菱重工横浜)と統合され[1]、『三菱日立パワーシステムズ』として神奈川県横浜市を拠点に活動することが決定した[2]。同年は、都市対抗野球への出場は逃したが、日本選手権に出場し1回戦で敗退。その後、長崎市での活動休止が正式に発表された[3]

設立・沿革[編集]

練習場[編集]

  • 三菱重工業長崎造船所スポーツセンター野球場(通称・三菱球場) - 長崎県長崎市稲佐町1番地
    • ラグビー部やマラソン部と共用しており、野球部専用の野球場ではない。

主要大会の出場歴・最高成績[編集]

主な出身プロ野球選手[編集]

元プロ野球選手の在籍選手[編集]

かつて在籍していた主な選手・監督・コーチ[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 三菱重工長崎、三菱横浜と統合へ”. サンスポ (2016年11月13日). 2017年12月30日閲覧。
  2. ^ 三菱重工長崎、三菱日立PS横浜と統合 新チームは来年1月始動”. サンスポ (2016年11月16日). 2017年12月30日閲覧。
  3. ^ チーム情報 2017年 登録・変更情報”. 日本野球連盟. 2018年2月3日閲覧。
  4. ^ 入団拒否→残留に至った経緯については、開田の項を参照。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]