アンデルソン・ジョゼ・ロペス・デ・ソウザ
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はロペス、第二姓(父方の姓)はデ・ソウザです。(Template:ポルトガル語圏の姓名) |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 |
アンデルソン・ジョゼ・ロペス・デ・ソウザ Anderson José Lopes de Souza | |||||
愛称 | ソリ | |||||
ラテン文字 | Anderson Lopes | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1993年9月15日(27歳) | |||||
出身地 | レシフェ | |||||
身長 | 185cm | |||||
体重 | 82kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 11 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2013-2014 |
![]() | 1 | (0) | |||
2014 |
→![]() | 15 | (6) | |||
2014-2018 |
![]() | 0 | (0) | |||
2014-2015 |
→![]() | 85 | (19) | |||
2016 |
→![]() | 19 | (2) | |||
2016-2017 |
→![]() | 39 | (12) | |||
2018 |
![]() | 30 | (6) | |||
2019- |
![]() | 49 | (18) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年12月20日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
アンデルソン・ロペス(Anderson Lopes)ことアンデルソン・ジョゼ・ロペス・デ・ソウザ(Anderson José Lopes de Souza、1993年9月15日 - )は、ブラジル・ペルナンブーコ州レシフェ出身のプロサッカー選手。ポジションは、FW。Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌所属。
来歴[編集]
2013年にアヴァイFCのトップチームの公式戦に初出場。CNマルシリオ・ジアスへの期限付き移籍の後、2014年途中よりトンベンセFCに保有権が移り、期限付きでアヴァイに復帰。2016年に移籍したアトレチコ・パラナエンセでパラナ州選手権のタイトルを獲得し、翌7月には海外移籍した浅野拓磨の代役として、翌年1月1日までの期限付きでJリーグ・サンフレッチェ広島F.Cに移籍[1][2]。2017年にはリーグ戦で10得点したが、守備面での脆さも露呈し、結局この年限りで退団した[3]。
2018年12月12日、Kリーグ1のFCソウルに移籍した。6得点を記録したがFCソウルは下位に沈み、ロペスもこの1年限りで退団した。のちに本人はこの移籍を間違いだったと語り物議を醸している[4]。
2019年シーズンより北海道コンサドーレ札幌に移籍[5]。3月9日に行われた第3節清水エスパルス戦で移籍後初ゴール、来日初ハットトリックを達成した[6]。
人物・プレースタイル[編集]
左足のシュートは正確であり、ヘディングのミート力が高い[2]。ディフェンダーを背負うプレーでも貢献できると評されている[2]。
2019年3月9日の第3節清水エスパルス戦において、2点目のゴールを挙げた直後に札幌ドームのホヴァリングステージから誤って飛び降り(高さ2.5m)着地に失敗。幸い怪我はなく、このあとさらに来日後初のハットトリックを記録し、1試合4得点の大活躍を見せた。この事について試合後に「ちょうどスゲ(菅野孝憲)とその話をしていたのですが、あそこを飛び越えていなかったら4得点は取れていなかったかもしれない」とインタビューで話し笑いを誘った[6]。札幌ドームで誤って転落したのは仙台・菅井直樹が2009年に転落して以来2人目[7]、J1で1試合4ゴール以上が記録されたのは27シーズンで18例目となった[8]。
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2013 | アヴァイ | セリエB | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |
2014 | マルシリオ・ジアス | SC州選手権 | 15 | 6 | - | - | 15 | 6 | |||
アヴァイ | セリエB | 0 | 0 | 3 | 2 | 14 | 3 | 17 | 5 | ||
2015 | セリエA | 8 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 5 | ||
2016 | アトレチコ-PR | 19 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 2 | ||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2016 | 広島 | 44 | J1 | 7 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 9 | 3 |
2017 | 32 | 10 | 5 | 0 | 2 | 0 | 39 | 10 | |||
韓国 | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
2018 | ソウル | 9 | Kリーグ1 | 30 | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | 31 | 7 |
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2019 | 札幌 | 11 | J1 | 25 | 9 | 6 | 6 | 1 | 0 | 32 | 15 |
2020 | 24 | 9 | 3 | 1 | - | 27 | 10 | ||||
2021 | |||||||||||
通算 | ブラジル | セリエA | 27 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 27 | 7 | |
ブラジル | セリエB | 2 | 0 | 3 | 2 | 14 | 3 | 19 | 5 | ||
ブラジル | SC州選手権 | 15 | 6 | - | - | 15 | 6 | ||||
日本 | J1 | 88 | 30 | 14 | 7 | 5 | 1 | 107 | 38 | ||
韓国 | Kリーグ1 | 30 | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | 31 | 7 | ||
総通算 | 162 | 49 | 18 | 10 | 19 | 4 | 199 | 63 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- アトレチコ・パラナエンセ
- パラナ州選手権(2016年)
出典[編集]
- ^ アンデルソン・ロペス選手 トンベンセ(ブラジル)より期限付き移籍合意のお知らせ サンフレッチェ広島、2016年7月11日閲覧。
- ^ a b c 広島、浅野代役にブラジル人FW獲得。活躍に絶対的な自信「必ず日本でフィットする」 フトチャン、2016年7月10日
- ^ Aロペスが退団 昨季チーム最多10得点 中国新聞、2018年1月9日
- ^ 海外助っ人Jリーガー、日本と韓国の“対応差”指摘 日本生活に満足、韓国移籍は「後悔」football zone 2019年3月20日
- ^ アンデルソン・ロペス選手 完全移籍加入のお知らせ 北海道コンサドーレ札幌、2018年12月28日
- ^ a b 【札幌】「あそこを飛び越えていなかったら…」4得点のA・ロペス、フェンス奥へ落下したハプニングを"ネタ"に会場を沸かすサッカーダイジェストWeb、2019年03月09日
- ^ “【J2日記】仙台:菅井が、消えた!!”. J's GOALアーカイブ(Jリーグ.jp) (2009年3月13日). 2017年12月7日閲覧。
- ^ 札幌A・ロペスが今季ハットトリック第1号…J1で1試合4ゴールは7季ぶりフットボールチャンネル、2019年3月9日
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- アンデルソン・ジョゼ・ロペス・デ・ソウザ - J. League Data Siteによる選手データ (日本語)
- アンデルソン ロペス - 北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイト
|