仲川輝人
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | テル、ハマの新幹線、ハマのGTR、てるひと23号 | |||||
カタカナ | ナカガワ テルヒト | |||||
ラテン文字 | NAKAGAWA Teruhito | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1992年7月27日(28歳) | |||||
出身地 | 神奈川県川崎市 | |||||
身長 | 161cm | |||||
体重 | 57kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | FW (WG、CF) / MF (SH) | |||||
背番号 | 23 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2015- | 横浜F・マリノス | 81 | (26) | |||
2016 | →FC町田ゼルビア (loan) | 12 | (3) | |||
2017 | →アビスパ福岡 (loan) | 18 | (0) | |||
代表歴2 | ||||||
2019 |
![]() | 2 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年12月19日現在。 2. 2019年12月18日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
仲川 輝人(なかがわ てるひと、1992年7月27日 - )は、神奈川県川崎市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・横浜F・マリノス所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。日本代表。
2019年のJリーグ得点王及び最優秀選手賞受賞者。
来歴[編集]
プロ入り前[編集]
2013年、専修大学3年次に関東大学1部リーグ得点王を獲得[1]。ユニバーシアード代表にも選出されるなど「大学No.1」とも評されていたが、2014年10月19日、試合中の負傷により右膝前十字靭帯および内側側副靱帯断裂、右膝半月板損傷という大けがを負い、長期間プレイできない状態であったが、2015年、横浜F・マリノスに入団[1][2]。
クラブ[編集]
2015年9月12日、J1・2ndステージ第10節のアルビレックス新潟戦でJリーグ初出場を果たした。
2016年5月25日、Jリーグカップ1次リーグ第6節のアルビレックス新潟戦にフル出場し、後半にプロ初ゴールを記録した[3]。同年9月6日、FC町田ゼルビアへの育成型期限付き移籍が発表された[4][5]。移籍後初戦(9月11日)でフル出場を果たし、2戦目(9月18日)でリーグ戦初ゴールを決めた。
2017年1月12日、横浜FMへ復帰したが[6]、リーグ戦出場はなく7月24日にアビスパ福岡への期限付きが発表された[7]。
2018年、横浜FMに再復帰。5月19日、第15節のV・ファーレン長崎戦ではプロ入り初となる1試合2得点を決めた[8]。9月29日、リーグ第28節のベガルタ仙台戦にて、ハーフウェイライン付近からドリブルを仕掛け、相手DFを股抜きでかわしてゴール。このゴールは9月度の月間ベストゴールに選出された[9]。
2019年5月3日、第10節のサンフレッチェ広島戦ではJ1リーグにおいて令和初ゴールを決める[10] など2019年はリーグ戦で15得点を決めた。その結果、チームはJ1優勝し、仲川個人はJ1得点王とJリーグMVP、ベストイレブンを獲得した[11][12]。なおチームメイトであるマルコス・ジュニオールも15点を決め得点王となったが、同一チームに所属する複数の選手が同じ年に得点王に選出されるのはJリーグ史上初の事例となった[11]。
2020年シーズンは、2月19日に行われたACL第2節のシドニーFC戦で自身同大会初ゴールを含む2得点を挙げて、AFC第2節のベストプレーヤー選出された[13]。しかし、新型コロナウィルスでのリーグ中断や自身の怪我の影響もありリーグ戦では中々得点に恵まれなかったものの、8月26日に行われた第29節(ACLの影響で前倒し開催。実際にはリーグ戦13試合目)の北海道コンサドーレ札幌戦でシーズン初ゴールを挙げた[14]。
日本代表[編集]
2019年12月にEAFF E-1サッカー選手権2019に出場する日本代表に初選出され[15][16]、12月14日の香港戦で代表初出場。
人物・エピソード[編集]
- 2019年、横浜F・マリノスのオフィシャルパートナーである日産自動車にちなみ、背番号を19から23(日産→にっ・さん)へ変更した[17]。
- 日産・GT-Rの大ファンで、自身のTwitterアカウントなどで度々GT-Rに関するツイートをしていた。「23得点に絡むことが出来たので、日産自動車さんどうかGT-Rを…ご検討お願いします笑」という仲川のツイート[18] がきっかけとなり、2020年1月11日に開催された横浜FMの新体制発表会において、昨季のMVP・得点王獲得の活躍を讃える意味も込められ、生産元の日産自動車よりGT-Rが贈呈された[19]。
- 2019年12月に行われたJリーグアウォーズでMVPと得点王を受賞するも、韓国で行われるE-1サッカー選手権2019で初めて代表選出されて韓国にいたため、アウォーズの会場と中継を繋いででの参加となった[20]。
- ルーティーンが異常に多いことで知られ、「オレンジジュースを飲む」、「体毛を剃る」、「手首にテーピングを巻く」、「アゲアゲ系の曲を聴く」など合計で10個を超えるという。そのため、試合前の円陣に遅れることがとても多い。[21]
所属クラブ[編集]
- 川崎フロンターレスクール(川崎市立新町小学校)(新町ジュニアーズ)
- 2005年 - 2007年 川崎フロンターレU-15(川崎市立渡田中学校)
- 2008年 - 2010年 川崎フロンターレU-18(日体荏原高等学校)
- 2011年 - 2014年 専修大学
- 2015年 -
横浜F・マリノス
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2015 | 横浜FM | 19 | J1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 |
2016 | 4 | 0 | 5 | 1 | - | 9 | 1 | ||||
町田 | 25 | J2 | 12 | 3 | - | - | 12 | 3 | |||
2017 | 横浜FM | 19 | J1 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 4 | 1 |
福岡 | 24 | J2 | 18 | 0 | - | - | 18 | 0 | |||
2018 | 横浜FM | 19 | J1 | 24 | 9 | 10 | 4 | 3 | 0 | 37 | 13 |
2019 | 23 | 33 | 15 | 2 | 0 | 1 | 0 | 36 | 15 | ||
2020 | 18 | 2 | 1 | 0 | - | 19 | 2 | ||||
2021 | |||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 81 | 26 | 22 | 6 | 5 | 0 | 108 | 32 | |
日本 | J2 | 30 | 3 | - | 0 | 0 | 30 | 3 | |||
総通算 | 111 | 29 | 22 | 6 | 5 | 0 | 138 | 35 |
太字はリーグ最多
その他の公式戦
- 2017年
- J1昇格プレーオフ 2試合0得点
- 2020年
- FUJI XEROX SUPER CUP 1試合0得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2020 | 横浜FM | 23 | 6 | 3 |
通算 | AFC | 6 | 3 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- 横浜F・マリノス
個人[編集]
- Jリーグ・最優秀選手賞:1回(2019年)
- Jリーグベストイレブン:1回(2019年)
- J1リーグ・得点王:1回(2019年)
- J1リーグ・月間MVP:1回(2019年10月)[22]
- J1リーグ・月間ベストゴール:1回(2018年9月)
- 関東大学サッカーリーグ戦・得点王(2013年)
選抜・代表歴[編集]
出場大会[編集]
- 全日本大学選抜
- デンソーカップサッカー(2012年 - 2014年)
- 日本代表
- 2019年 - EAFF E-1サッカー選手権2019
試合数[編集]
- 国際Aマッチ 2試合 0得点(2019年)
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2019 | 2 | 0 |
通算 | 2 | 0 |
脚注[編集]
- ^ a b “横浜FM仲川輝人、大卒4年目の覚悟。2年連続の期限付き移籍から復帰、その真意”. FOOTBALL CHANNEL (2018年1月30日). 2018年1月30日閲覧。
- ^ 仲川輝人選手 2015年加入内定のお知らせ - 2014年10月28日 横浜F・マリノス公式サイト
- ^ “横浜M・仲川、貴重なプロ初ゴール「あまり覚えていない」/ナビスコ杯”. SANSPO.COM (2016年5月25日). 2016年5月25日閲覧。
- ^ “仲川 輝人選手 FC町田ゼルビアへ育成型期限付き移籍のお知らせ”. 横浜F・マリノス (2016年9月6日). 2016年9月6日閲覧。
- ^ “仲川輝人選手 加入のお知らせ”. FC町田ゼルビア (2016年9月6日). 2016年9月6日閲覧。
- ^ “仲川輝人選手 復帰のお知らせ”. 横浜F・マリノス (2017年1月12日). 2017年1月12日閲覧。
- ^ “仲川輝人 選手 横浜F・マリノスより期限付き移籍加入のお知らせ”. アビスパ福岡 (2017年7月24日). 2017年7月25日閲覧。
- ^ 横浜FW仲川「ゴールが勝利に」プロ初1試合2発 日刊スポーツ(2018年5月19日)
- ^ “9月のベストゴールは横浜FMの仲川輝人が受賞! 「インパクト絶大」”. SOCCERKING (2018年10月18日). 2018年10月27日閲覧。
- ^ “J1令和初ゴール”の横浜FM仲川輝人、元号またいでの連発弾に「何かしら縁があるのかな」 ゲキサカ(2019年5月3日)
- ^ a b “2019Jリーグ 各賞発表のお知らせ 最優秀選手賞は仲川 輝人選手(横浜F・マリノス)が初受賞~横浜F・マリノスからの受賞は3人目、得点王とダブル受賞~” (プレスリリース), 日本プロサッカーリーグ, (2019年12月8日) 2019年12月8日閲覧。
- ^ “2019 J.LEAGUE AWARDS 4部門受賞!” (プレスリリース), 横浜F・マリノス, (2019年12月8日) 2019年12月8日閲覧。
- ^ 横浜FM仲川輝人、AFC第2節のベストプレーヤー選出 シュート成功率100%で2ゴール football-zone 2020年2月21日
- ^ 昨季得点王&MVPの横浜FM仲川が今季初ゴール「やっと取れた」 ゲキサカ 2020年8月27日
- ^ “遠藤渓太選手・仲川輝人選手・畠中槙之輔選手 EAFF E-1サッカー選手権2019 決勝大会 SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー選出のお知らせ” (プレスリリース), 横浜F・マリノス, (2019年12月4日) 2019年12月7日閲覧。
- ^ “SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール ~EAFF E-1サッカー選手権2019(12/10~18@韓国)~” (プレスリリース), 日本サッカー協会, (2019年12月4日) 2019年12月7日閲覧。
- ^ “【横浜】ダジャレ? ノルマ? 仲川輝人の背番号が19から「23」に。その理由とは?”. サッカーダイジェストweb. 日本スポーツ企画出版社 (2019年1月13日). 2020年2月12日閲覧。
- ^ “仲川輝人 本人ツイート”. Twitter (2019年12月23日). 2020年2月12日閲覧。
- ^ “「GT-Rがほしい」とおねだりツイートしたらサプライズプレゼントされた横浜F・マリノスの仲川輝人選手がうらやましい!”. cliccar.com (2020年1月11日). 2020年1月11日閲覧。
- ^ 仲川かっこよすぎ表彰式欠席 V一夜明け代表「10」で韓国入り 日刊スポーツ 2019年12月9日
- ^ “今年最も輝いた男!ハマの新幹線【仲川輝人】の履歴書:Jリーグ.jp” (日本語). Jリーグ.jp. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “10月のJ1月間MVPはマリノス仲川輝人。ポステコグルー監督も最優秀監督に”. FOOTBALL CHANNEL (2019年11月8日). 2019年11月9日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|
|
|