コンテンツにスキップ

「小野賢章」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m カテゴリの追加
m ランティス関連で外部リンクとテンプレートの追加
313行目: 313行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://animoproduce.co.jp/artist/artist_ono.html アニモプロデュースによるプロフィール]
* [http://animoproduce.co.jp/artist/artist_ono.html アニモプロデュースによるプロフィール]
* {{Lantis|artist|baa107be07b7c119c03b8d45fc8a203d|ランティスによるプロフィール|4=1}}
* [http://ameblo.jp/ono-kensho/ 小野賢章オフィシャルブログ]
* [http://ameblo.jp/ono-kensho/ 小野賢章オフィシャルブログ]
* [http://onokensho.com/ 小野賢章公式ファンサイト 私立小野付属賢章学園]
* [http://onokensho.com/ 小野賢章公式ファンサイト 私立小野付属賢章学園]
318行目: 319行目:
* {{Twitter|ono_kensho|小野賢章}}
* {{Twitter|ono_kensho|小野賢章}}


{{ランティス}}
{{actor-stub}}
{{actor-stub}}
{{voice-stub}}
{{voice-stub}}

2014年1月23日 (木) 10:16時点における版

おの けんしょう
小野 賢章
プロフィール
愛称 賢章、賢章先生
性別 男性
出生地 日本の旗日本福岡県
生年月日 (1989-10-05) 1989年10月5日(34歳)
血液型 A型
身長 170 cm
職業 俳優声優
事務所 アニモプロデュース
声優活動
活動期間 2001年 -
ジャンル アニメゲーム吹き替え
俳優活動
活動期間 1990年代 -
ジャンル テレビドラマ映画舞台
音楽活動
活動期間 2014年 -
ジャンル J-POP
職種 歌手
レーベル ランティス
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

小野 賢章(おの けんしょう、1989年10月5日 - )は、日本俳優声優歌手福岡県出身。身長170cm、体重52kg[1]。アニモプロデュース所属。以前は劇団ひまわり系列の砂岡事務所に所属していたが、2012年9月30日付けで退所[2]子役時代から舞台映画テレビドラマに出演[3]。2014年2月にランティスより歌手デビュー予定[4]

来歴・人物

子役時代

子役として劇団に所属し、12歳から10年間[5]、映画「ハリー・ポッターシリーズ」の日本語吹き替えで主人公・ハリー・ポッター役を担当した。小野は、ハリー・ポッターの原作を読んだことがなかった[6] 。オーディションの応募のきっかけは原作のファンだった母親からの強い勧めである[5]。ハリー役が決まった時は、自分以上にハリー・ポッターが大好きな両親が喜んでいたという[6]

当時小学校6年生だった小野は、役作りについて考えていなかった。音響監督の指示通りに演じていたが、徐々に役について自らで解釈をしていくようになる[6]。『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』が声変わりの時期に入っており、戦いの場面では叫び声が出ないこともあってアフレコ収録で苦労したという[7]。無我夢中で演じていた小野だったが、この声変わりがきっかけで芝居について考えるようになった[6]

俳優と声優の両立

ハリー・ポッターの吹き替えを契機に、声優としても活動している[3]。小野は「声優は声だけで伝えなきゃいけないけれど、俳優は表情や身体で表現できる。両方難しさがあるけれど俳優として身体を使うのも楽しい」と語っている[8]。小野曰く、声の仕事も舞台の仕事も区別しないように心がけている[6]。今後も声の仕事にこだわらず、いろいろなことに挑戦していきたいとしている[9]

出演作品(俳優)

太字はメインキャスト

テレビドラマ

バラエティ

映画

CM

舞台

1999年

  • 少年H(イッチャン)

2001年

2003年

2004年

  • 家なき子(カピ)

2005年

2006年

  • 家なき子(カピ)

2007年

  • 忘れられない人(マイケル)

2008年

2009年

2010年

  • 源氏物語featuring大黒摩季〜ボクは十二単に恋をする〜
  • コエラカントゥス〜深海 眠る君の声〜(シオン)

2011年

2012年

  • HYBRID PROJECT Vol.6『FLYING PANCAKE』
  • ASSH 第16回公演「雷ケ丘に雪が降る」(風間強羅)
  • 男子ing!!(シンゴ)
  • ふしぎ遊戯〜青龍編〜(虚宿)
  • クリエイティヴ零-zero- プロデュース vol.1『逆境ナイン』(高田二流)

2013年

  • 朗読劇『しっぽのなかまたち2』恵比寿エコー劇場(2013年4月-5月)
  • 朗読劇 極上文學第4弾「藪の中[10]俳優座劇場(2013年6月)- 多襄丸 役

雑誌

出演作品(声優)

テレビアニメ

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2012年

2013年

OVA

2003年

2011年

劇場アニメ

2011年

ゲーム

2005年

2008年

2011年

2012年

2013年

2014年

  • いざ、出陣!恋戦 第二幕〜越後編〜(長尾景勝〈上杉景勝〉[23]
  • ヴァルプルガの詩(リュウ / 大神龍丸[24]
  • CV キャスティングボイス(遠野健吾[25]
  • 黒子のバスケ 勝利へのキセキ(黒子テツヤ[26]
  • 下天の華 夢灯り徳川家康[27][28]
  • 幕末Rock沖田総司[29]
  • BLACK CODE ブラック・コード(メタトロンサンダルフォン[30]
  • マギ 新たなる世界(練白龍[31]

時期未定

  • プリンス・オブ・ストライド(小日向穂積[32]

吹き替え

映画

テレビドラマ

アニメ

ラジオ

ラジオドラマ

  • NHK-FMFMシアター
    • 大きな家の大いなる一日(ナビイ)
    • バースデイケーキ
    • 百億光年の貝殻(洋)
    • 冬の終わりのゴキブリの・・・(ゴキブリ弟・瑠偉)
  • NHK-FM青春アドベンチャー
    • 赤いバス(ミツオ)
    • おいしいコーヒーの入れ方(ヒロアキ)
    • 王の眠る丘
    • 光の島(照屋賢太)
    • 風神秘抄(全10回) (草十郎
    • 闇の守り人(全10回)(カッサ)
    • チキンライス(にいちゃん)
    • 砂漠の歌姫(全10回)
  • サムライスピリッツ新章~剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃 (ラジオドラマ) (九葵 蒼志狼)

ドラマCD

  • 黒子のバスケ シリーズ(黒子テツヤ
    • 黒子のバスケ DRAMA THEATER 1st GAMES
    • 黒子のバスケ DRAMA THEATER 2nd GAMES「それがボクたちのバスケです」
  • ツキウタ。 ドラマ! その3(神無月郁[35]
  • Dollyholic(セーズ[36]

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番 最高位
初回限定盤 通常盤
1st 2014年2月26日 FANTASTIC TUNE LACM-34200 LACM-14200

キャラクターソングなど

  • 黒子のバスケ SOLO SERIES Vol.1 黒子テツヤ(黒子テツヤ)
  • 黒子のバスケ Duet SEIRIS Vol.1 黒子テツヤ&火神大我(黒子テツヤ)
  • 黒子のバスケ Duet SEIRIS Vol.2 黒子テツヤ&黄瀬涼太(黒子テツヤ)
  • 黒子のバスケ Duet SEIRIS Vol.4 黒子テツヤ&青峰大輝(黒子テツヤ)
  • 壊れた世界で花を抱く(雛田ミコシ)
  • ツキウタ。 10月 神無月郁「RUN BOY RUN」(神無月郁[35]
  • Photograph Journey 〜in Niigata〜(小日山優斗[37]

脚注

  1. ^ #外部リンクのアニモプロデュースによるプロフィール参照
  2. ^ Team B.B オフィシャルファンクラブより
  3. ^ a b 小野賢章Profile”. 小野賢章オフィシャルファンクラブ けんしょーの学校. 2013年4月27日閲覧。
  4. ^ News 小野賢章『黒子のバスケ』第2期新ED主題歌でアーティストデビュー決定!”. Lantis web site. 2013年12月16日閲覧。
  5. ^ a b 小野賢章:ハリーの声吹き替え10年「一緒に成長してきた」最終章への思い語る”. MANTAN WEB(まんたんウェブ). 株式会社毎日新聞デジタル. 2013年4月27日閲覧。
  6. ^ a b c d e 『Cool Voice Vol.8』主婦と生活社、2013年、96頁。ISBN 978-4391634310 
  7. ^ 高橋愛が大ファンのハリポタコスプレで登場!「ハリーに出会えて幸せ」(東京ウォーカー)”. MOVIE ENTER!(ムービーエンター) (2011年6月9日). 2013年4月27日閲覧。
  8. ^ ハリー・ポッターの声優の小野賢章、新作映画で俳優としての生身を見てほしい”. シネマトゥデイ (2012年12月9日). 2013年4月27日閲覧。
  9. ^ 『Cool Voice Vol.8』101頁。
  10. ^ 藪の中 公式サイト
  11. ^ スタッフ・キャスト”. 黒子のバスケ アニメ公式サイト. 2013年9月25日閲覧。
  12. ^ 【速報:キャスト発表その2】”. project-magi Twitter. 2012年9月30日閲覧。
  13. ^ スタッフ/キャスト”. TVアニメ『ぎんぎつね』公式サイト. 2013年7月19日閲覧。
  14. ^ anime_makaioujiのツイート(375964102260031489)
  15. ^ CHARACTERS”. 神霊狩/GHOST HOUND DS. 2013年9月25日閲覧。
  16. ^ キャラクタ”. スカイ・クロラ イノセン・テイセス. 2013年9月25日閲覧。
  17. ^ 『黒子のバスケ キセキの試合(ゲーム)』チームの絆を深めて打倒!キセキの世代!”. ファミ通.com. 2012年5月23日閲覧。
  18. ^ 電撃Girl's Style2012年12月号』、アスキー・メディアワークス、2012年11月。 
  19. ^ 小倉唯さん、小林ゆうさん、谷山紀章さんらも『戦場のウエディング』に参戦決定! 事前登録もスタート”. 電撃オンライン. 2013年11月8日閲覧。
  20. ^ 「DISORDER6」が今夏に発売。殺人事件の重要参考人に浮上した記憶喪失の男女の逃亡劇を描く,サスペンス・フィクションアドベンチャー第2弾”. 4Gamer.net. 2013年3月28日閲覧。
  21. ^ 週刊ファミ通』2013年10月3日号、エンターブレイン、2013年9月19日。 
  22. ^ キャラクター”. マギ はじまりの迷宮. 2013年9月24日閲覧。
  23. ^ 電撃Girl's Style』2013年10月号、アスキー・メディアワークス、2013年9月10日。 
  24. ^ B's-LOG』2014年3月号、エンターブレイン、2014年1月20日。 
  25. ^ 『CV ~キャスティングボイス~』新たに6人の声優キャラクターを紹介”. ファミ通.com. 2014年1月22日閲覧。
  26. ^ キャラクター”. 黒子のバスケ 勝利へのキセキ. 2013年9月24日閲覧。
  27. ^ 電撃Girl's Style2013年8月号』、アスキー・メディアワークス、2013年7月。 
  28. ^ B's-LOG』2013年11月号、エンターブレイン、2013年9月20日。 
  29. ^ 週刊ファミ通』2013年10月10日号、エンターブレイン、2013年9月26日。 
  30. ^ B's-LOG』2013年12月号、エンターブレイン、2013年10月19日。 
  31. ^ キャラクター”. マギ 新たなる世界. 2013年11月7日閲覧。
  32. ^ 超速報!!「プリンス・オブ・ストライド」キャスト大発表!!!! @電撃20年祭”. 電撃Girl's Style公式. 2012年10月20日閲覧。
  33. ^ 音泉トピックス » 小野賢章さんと木村良平さんのラジオ配信決定!”. 2012年11月26日閲覧。
  34. ^ 音泉トピックス» 小野賢章さんと真田アサミさんのラジオ配信決定!”. 2013年6月13日閲覧。
  35. ^ a b RELEASE”. ツキウタ。. 2013年10月5日閲覧。
  36. ^ Dollyholic official site”. 2013年9月25日閲覧。
  37. ^ 電撃Girl's Style』2014年1月号、アスキー・メディアワークス、2013年12月10日。 

外部リンク