扶桑町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。検見川町 (会話 | 投稿記録) による 2016年1月24日 (日) 10:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク: Cat)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ふそうちょう ウィキデータを編集
扶桑町
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
丹羽郡
市町村コード 23362-5
法人番号 4000020233625 ウィキデータを編集
面積 11.19km2
総人口 34,310[編集]
推計人口、2024年3月1日)
人口密度 3,066人/km2
隣接自治体 犬山市江南市丹羽郡大口町
岐阜県各務原市
町の木 カシ
町の花 ヒマワリ
扶桑町役場
町長 鯖瀬武
所在地 480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330番地
北緯35度21分32.7秒 東経136度54分47.6秒 / 北緯35.359083度 東経136.913222度 / 35.359083; 136.913222
外部リンク 扶桑町

扶桑町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
イオンモール扶桑

扶桑町(ふそうちょう)は、愛知県北部のである。

概要

町名は、かつて養蚕業が主産業で桑畑が多く、「によって扶養される町」であることから付けられた。飼育者の数は少なくなったが、今でも養蚕は行われている。近年は名古屋市のベッドタウンとして人口が増加傾向にある。名鉄犬山線が町のほぼ中央を通っており、町の玄関駅である扶桑駅のそばに扶桑町役場がある。最近は、国道41号沿いに企業を誘致している。東洋水産の物流センターが国道41号沿いに完成したが、これは扶桑町が誘致したものである。

地理

河川

隣接している自治体

人口


扶桑町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

地域

扶桑町は以下の地区(大字)で構成されている。

  • 高雄(たかお、旧高雄村
  • 柏森(かしわもり、旧柏森村
  • 山那 (やな、旧山名村
  • 南山名(みなみやな、旧山名村)
  • 小淵(おぶち、旧豊国村
  • 斎藤(さいとう、旧豊国村)
  • 高木(たかぎ、旧豊国村)

町内の区は、柏森区、斎藤区、高雄区、高木区、山那区の5つの区が編成されている。

歴史

沿革

行政

  • 町長:江戸満(2004年~)

経済

イオンモール扶桑

産業

本社を置く企業

町内に工場を置く企業

姉妹都市・提携都市

扶桑町には2015年現在、姉妹都市・提携都市は存在しない。

海外

フレンドシップ相手国

2005年に開催された愛知万博で、愛知県内の市町村(名古屋市を除く。)が120の万博公式参加国をそれぞれ「一市町村一国フレンドシップ事業」としてフレンドシップ相手国として迎え入れた。[1]

教育

丹羽高校
扶桑町文化会館

高等学校

中学校

町立

小学校

町立

小中学校の聴講制度

2002年度より、町立の小中学校に聴講生制度を導入している。希望すれば一般の人が小中学校の授業を受講できる制度である。小中学校に導入したのは扶桑町が全国初である。この制度は他の自治体にも注目され、視察も受けている。  

交通

扶桑駅

鉄道路線

名古屋鉄道

役場へは扶桑駅が最寄り。しかし町西部にある柏森駅の方が快速特急・特急も停車し本数が多い。

バス

柏森駅に大口町コミュニティバスが乗り入れている。柏森駅とイオンモール扶桑を結ぶ路線バスが一時期運行されていたが、廃止されている。

道路

一般国道

主要地方道

一般県道

名所・旧跡・観光スポット

扶桑町立図書館

扶桑町出身の有名人

関連項目

外部リンク

  1. ^ 「あいちフレンドシップ交流アルバム」(あいちフレンドシップ交流アルバム)