ニュー・メタル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年10月8日 (土) 16:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (tower.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ニュー・メタル
Nu Metal
様式的起源 ヘヴィメタル
オルタナティヴ・メタル
グルーヴ・メタル
インダストリアル・メタル
ハードコア・パンク
グランジ
オルタナティヴ・ロック
ヒップホップ
ブロステップ
ファンク
文化的起源 1990年
アメリカ合衆国
使用楽器 ボーカル
ギター
ベース
ドラム
融合ジャンル
ラップメタル
ニュー・メタルコア
ローカルシーン
カリフォルニア州
関連項目
モダン・ヘヴィネス
ラウドロック
ポスト・グランジ
ポスト・ハードコア
メタルコア
ミクスチャー・ロック
テンプレートを表示

ニュー・メタル (Nu Metal) は、ヘヴィメタルの中に含まれる音楽ジャンルの一つで、オルタナティヴ・メタルのサブジャンルである。1990年代中期に興った。グランジオルタナティヴ・ロックの影響と1990年代初期のヒップホップ電子音楽、伝統的なヘヴィメタル(特にスラッシュメタル)の影響が融合している。商業的に盛んであったのは1990年代後期から2000年代初期である。

日本では、とりわけこのジャンルのことを「モダン・ヘヴィネス」や「ラウド・ロック」と呼称することで、旧来のヘヴィメタルとは違うことを強調したマーケティングが行われた。特にメタル嫌いで知られた「rockin'on」が、上記の呼称でニュー・メタルを取り上げたことは旧来のメタルファンから大きな反発を呼んだ。

2010年代以降はオブ・マイス・アンド・メンエミュアなど、ニュー・メタル回帰的な音楽性を持つアーティストが続々と登場し、いわゆるニュー・メタル・リバイバルという流れが現在まで継続している。特にメタルコアにニュー・メタルのサウンドを取り入れたものはニュー・メタルコアNu metalcore)と呼ばれている。

概要

1990年代後期のオルタナティヴ・ロックの全盛を受け発達。その後のヒップホップ全盛との狭間で世界的に広がったジャンルである。自己嫌悪や人生への葛藤、恋愛による苦しみ等を表現するアーティストもいる。ヒップホップの要素を取り入れたアーティストも多く、過去のヘヴィメタルに比べ、若いファンにとってなじみやすかった曲調の物も存在した。さらにヒップホップの要素だけではなく、ストリート系ファッションBボーイ系ファッションなどを服装に取り入れ、旧来のメタルの長髪にデニム・ジーンズなどといったファッションからは、かけはなれたファッションを取り入れているアーティストやファンも多い。

全盛期においてはコーンリンプ・ビズキットスリップノットリンキン・パークパパ・ローチP.O.D.インキュバス等の躍進もあり、盛り上がりを見せた。同時期に活躍したアーティストにはデフトーンズシステム・オブ・ア・ダウンディスターブドトラスト・カンパニー等が上げられる。またロバート・フリップキング・クリムゾンジョン・ゾーン[1]ルー・リードらもメタル・サウンドに挑戦した。

主なバンド・アーティスト

関連ジャンル

関連項目

脚注

外部リンク