コンテンツにスキップ

UA (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。114.24.172.61 (会話) による 2012年5月13日 (日) 06:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

UA
出生名 長谷川歌織(旧姓:嶋)
生誕 (1972-03-11) 1972年3月11日(52歳)
出身地 日本の旗 日本,大阪府吹田市
学歴 嵯峨美術短期大学
ジャンル R&Bロックジャズ
職業 歌手
活動期間 1995年 -
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
事務所 KA
公式サイト + UA +
パティ・スミスビョーク
フィッシュマンズ

UA(ウーア、 1972年3月11日 - )は、日本女性歌手

大阪府吹田市生まれ。大阪府立北千里高等学校を経て、嵯峨美術短期大学卒業。

経歴

短大卒業後の1995年、シングル「HORIZON」でデビューする。2000年BLANKEY JET CITY浅井健一と、バンドAJICO(アジコ)を結成。

1995年、藤原ヒロシ朝本浩文のプロデュースのもと、ソロシンガーとしてデビュー。ハスキーボイスで、R&Bロックジャズダブ民謡等、ジャンルにとらわれない音楽を歌う。また、コラボレーションも多く、浅井健一とUAが中心となりロックバンドAJICOを結成したり、またサックスプレイヤー菊地成孔と組んでジャズアルバムをリリースしたりしている。第56回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品『沙羅双樹』の音楽も担当。

また、女優として主演した映画、『水の女』が、2002年10月に公開された。さらに、2003年から2006年まで、NHK教育テレビドレミノテレビ』にレギュラー出演した。

2012年、友人らと内部被曝など食の安全を考える団体「ティダノワ」を設立し、東日本大震災被災者応援イベント「ティダノワ祭」を行った。

人物

名前の「UA」には、スワヒリ語で「花」と「死」いう意味がある。母方の故郷は奄美大島。

学生時代、お笑いコンビのダウンタウン松本人志追っかけをしていたことを、初共演の際に明かした。しかし追っかけをしていたのは、彼らが地元関西で本格的に知名度を得る以前までであり、帯番組などを担当し始めると「嫌になり、やめた」と語った。しかし、これが縁となり、後述のように松本の初監督映画に出演した。

1996年に、俳優の村上淳と結婚して、男児を1人をもうけるが、2006年に離婚。 2008年に、元モデルでマルチクリエイターの長谷川大樹と再婚し、女児を一人をもうける[1]

2010年9月25日、相模原市にある木造2階建て自宅兼レコーディングスタジオ延べ約300平方メートルを全焼するが、当時屋内にいた全員が無事だった[2]。2011年4月、沖縄本島北部の山原(やんばる)に移住、8月には第3子を出産した[3]

ディスコグラフィー

シングル

リリース日 タイトル
1st 1995年6月21日 HORIZON
2nd 1995年9月21日 COLONY
3rd 1996年2月21日 太陽手に月は心の両手に
4th 1996年6月21日 情熱
5th 1996年9月24日 リズム
6th 1996年11月21日 雲がちぎれる時
7th 1997年2月21日 甘い運命
8th 1997年10月22日 悲しみジョニー
9th 1998年2月25日 ミルクティー
10th 1998年5月21日 歪んだ太陽
11th 1998年11月26日 数え足りない夜の足音
12th 1999年4月28日 スカートの砂
13th 1999年9月22日 プライベート サーファー
14th 2002年7月24日 閃光
15th 2002年12月18日 DOROBON
16th 2004年3月3日 Lightning
17th 2004年5月26日 踊る鳥と金の雨
18th 2007年5月2日 黄金の緑/Love scene
19th 2008年12月17日 2008

アルバム

リリース日 タイトル
1st 1996年10月23日 11
2nd 1998年4月22日 アメトラ
3rd 1999年10月27日 turbo
4th 2002年9月19日 泥棒
5th 2004年3月24日 SUN
6th 2005年3月30日 Breathe
7th 2007年6月20日 Golden green
8th 2009年7月22日 ATTA

その他のアルバム

リリース日 タイトル
ミニ 1995年10月21日 PETIT
ライブ 1997年4月23日 FINE FEATHERS MAKE FINE BIRDS
ライブ 2003年4月23日 空の小屋
ベスト 2003年9月17日 Illuminate 〜the very best songs〜
ううあ 2004年3月13日 うたううあ
ライブ 2004年10月20日 la
ベスト 2005年10月26日 Nephews
UA×菊地成孔 2006年7月19日 cure jazz
配信限定 2007年8月29日 iTunes Originals - UA
ライブ 2010年4月7日 ハルトライブ
カバー 2010年6月23日 KABA

映像作品

リリース日 タイトル
VHS
1998年12月5日
DVD
2005年1月21日
AMETORA '98
2003年4月23日 空の小屋
2003年9月17日 Illuminate~the very best clips~

作詞提供

リリース日 曲名 収録された作品
1996年9月21日 夢と君にありがとう KOTONE「夢と君にありがとう」
1997年3月21日 LOOK UP TO THE SKY 荻野目洋子「LOOK UP TO THE SKY」
1999年4月16日 泣かないで 本木雅弘&岸田今日子「泣かないで-小さな旅人へ」
2009年9月30日 阿母 朝崎郁恵「阿母(あんま)」

参加作品

リリース日 曲名 初収録された作品
1996年3月23日 DON'T LEAVE ME ALONE 藤原ヒロシユーリ オリジナル・サウンドトラック」
1999年7月28日 Last Century Modern feat. UA TOWA TEI「Last Century Modern」
2000年9月21日 月光ワルツ こだま和文「STARS」
2001年4月25日 ZERO LANDMINE N.M.L.(NO MORE LANDMINE)ZERO LANDMINE
2001年7月4日 Candy feat. UA PUSHIM「COLORS」
2002年8月7日 徳之島節 朝崎郁恵「うたばうたゆん」
2002年10月9日 傘がない Various Artists「あろは~aloha all casts presents“12 smile & pray”」
2003年3月12日 MISS YOULITTLE CREATURES+UA Various Artists「IT'S ONLY ROCK'N' ROLL (BUT WE LIKE IT) A TRIBUTE TO THE ROLLING STONES
2003年7月16日 MONDO GROSSO feat. UA「光」
2004年2月4日 ソウゲンノハオト AlayaVijana「AlayaVijana」
ギンガテツドウノマドカラ
ムラノオンナタチ
2004年2月25日 Oyako basha basha(Spaced-Out Jacaranda Mix)/Green Kipper featuring UA Various Artists「TOKYO LOUNGE Vol.2」
2004年4月7日 UAの歌唱による「マネージャングルのジャンヌ・ダルク」 菊地成孔「DEGUSTATION A JAZZ」
2004年4月21日 頼りない天使 Various Artists「SWEET DREAMS for fishmans
Joan of Arc in the Money Jungle 菊地成孔「CHANSONS EXTRAITES DE DEGUSTATION A JAZZ」
2004年11月17日 THE BRIGHTNESS OF THESE DAYS Kyoto Jazz Massive「RE KJM」
2005年1月26日 トンネルぬけて/UA&LITTLE CREATURES Various Artists「Colla Bo Gumbos Vol.1」
2005年4月21日 国頭サバクイ 大島保克「島めぐり~Island Journey~」
2005年9月22日 温度 Various Artists「DJ19 PRESENTS AMBROZIA/VELVET & VELVET MODE COLLECTION」
2006年3月24日 りんご追分 LITTLE TEMPO「LITTLE TEMPO LIVE & DIRECT 1369」
2006年7月12日 Visions feat. UA DUBSENSEMANIA「Inna di kitchen」
2007年2月21日 Beginning Time feat. UA Taiji All Stars「FEMME FATALE」
2007年9月26日 YUME-MIRU YAKU-SOKU ハリー・ホソノ & ザ・ワールド・シャイネス「FLYING SAUCER 1947」
2008年10月8日 PoPo Loouise 栗コーダーカルテット&UA「PoPo Loouise」
2009年3月4日 春が来た Various Artists「にほんのうた第三集」
2010年12月1日 我自由丸 Various Artists「ロマンチスト〜THE STALIN・遠藤ミチロウTribute Album〜
2011年1月19日 MUDDY SKY Various Artists「Re:TTLE CREATURES」
2011年3月23日 絵のクイーン 張り子のキング feat. UA YAMP KOLT「yes」
2012年5月2日 Sweet Soul Music Various Artists「KING OF SONGWRITER ~SONGS OF KIYOSHIRO COVERS~」

タイアップ

曲名 タイアップ
太陽手に月は心の両手に NTTドコモ関西CMソング
情熱 TBS系「M Navi」エンディングテーマ
リズム TBS系「face」エンディングテーマ
甘い運命 カネボウテスティモⅡ」CMソング
悲しみジョニー TBS系ドラマ「不機嫌な果実」主題歌
あめふりヒヤデス UCC上島珈琲「スーパー 2」CMソング
ミルクティー ヤマハ発動機「スポーツバイク」CMソング
数え足りない夜の足音 テレビ朝日系「青年は荒野をめざす'99」主題歌
スカートの砂 ヤマハ発動機「ドラッグスターイレブン」CMソング
富士重工業R2」CMソング
閃光 アーテイスト・フィルム=日活配給映画「水の女」主題歌
忘我 富士重工業「R2」CMソング
A Felicidade サントリー「フレシネ」CMソング
この坂道の途中で アスミック・エース配給映画「空中庭園」主題歌
傘がない キネティック配給映画「長い散歩」主題歌
Moor スローラーナー配給映画「赤い文化住宅の初子」主題歌
てぃんさぐぬ花 ビターズエンド配給映画「ユキとニナ」主題歌
星の界(よ) カネボウ化粧品「BLANCHIR SUPERIOR」CMソング
黄金の緑 ゴー・シネマ配給映画「ビューティフル アイランズ」イメージソング

出演作品

映画

  • 代官山物語「探偵誕生」(2002年、日本コロムビア=ヘラルド・ミュージック) - かおりちゃん 役
  • 水の女(2002年、アーテイスト・フィルム=日活) - 主演・清水涼 役
  • THE LONG SEASON REVUE(2006年、東映ビデオ)
  • 大日本人(2007年、松竹) - 小堀マネージャー 役
  • eatrip(2009年、スタイルジャム)

テレビ番組

CM

  • 富士重工業R2」(2004年)
  • サントリー「フレシネ」(2005年)
  • 資生堂「スーパーマイルド チカラ」(2006年)
  • ソニーVAIO typeC」(2007年)
  • ACジャパン「こだまでしょうか」(東京地域キャンペーン) - ナレーション [4](2010年)
  • amritara「アメージングオーガニックファンデーション」(2012年)

脚注

  1. ^ UA再婚、8月には第2子・長女を出産”. 朝日新聞 (2008年11月13日). 2011年2月14日閲覧。
  2. ^ 火災:歌手のUAさん、住宅兼スタジオ全焼 相模原 毎日新聞(2010年9月25日)
  3. ^ UA、8月に第3子出産していた、スポーツ報知、2011年9月10日。
  4. ^ 金子みすゞの詩を朗読。なお、このCMは東日本大震災発生後、全国で放送された。

外部リンク