2007年のMLBオールスターゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2007 MLBオールスターゲーム

会場となったAT&Tパーク
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
AL 0 0 0 0 2 1 0 2 0 5 10 0
NL 1 0 0 0 0 1 0 0 2 4 9 1
開催日時 2007年7月10日
開催球場 AT&Tパーク
開催地 カリフォルニア州サンフランシスコ
最優秀選手 イチロー (SEA)
観客数 43,965人
テンプレートを表示

2007年MLBオールスターゲームアメリカンリーグナショナルリーグの間で行われた78回目のオールスターゲーム2007年7月10日サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地AT&Tパークで行われた。監督は、ナショナルリーグトニー・ラルーサカージナルス)、アメリカンリーグジム・リーランドタイガース)が務めた。

試合結果は5 - 4でアメリカンリーグが勝利した。この勝利でアメリカンリーグの連勝が1997年以降2002年の同点を挟み10連勝となった。これにより2007年のワールドシリーズでアメリカンリーグのボストン・レッドソックスがホームフィールド・アドバンテージを獲得した。MVPは3安打2打点、5回にオールスター初のランニング本塁打を放ったイチローが受賞した。

アメリカ合衆国内のテレビ中継はFox Broadcasting Companyが行い、視聴率は8.4%だった[1]。前年より0.9%下落したが、視聴者数は約3,140万人で前年より20万人ほど増加した[2]。観客は43,965人を動員した。

凡例[編集]

  • 表中の守備の項は守備位置を示し以下の略記で示す。
SP:先発投手 RP:救援投手 P:投手 C:捕手 1B:一塁手 2B:二塁手 SS:遊撃手 3B:三塁手 RF:右翼手 CF:中堅手 LF:左翼手 OF:外野手 DH:指名打者
  • †:出場辞退 ‡:代替選出

試合結果[編集]

先発メンバー[編集]

アメリカンリーグ
打順 選手(チーム) 守備
1 イチロー (SEA) CF
2 デレク・ジーター (NYY) SS
3 デビッド・オルティーズ (BOS) 1B
4 アレックス・ロドリゲス (NYY) 3B
5 ブラディミール・ゲレーロ (ANA) LF
6 マグリオ・オルドニェス (DET) RF
7 イバン・ロドリゲス (DET) C
8 プラシド・ポランコ (DET) 2B
9 ダン・ヘイレン (OAK) P
ナショナルリーグ
打順 選手(チーム) 守備
1 ホセ・レイエス (NYM) SS
2 バリー・ボンズ (SF) LF
3 カルロス・ベルトラン (NYM) CF
4 ケン・グリフィーJr. (CIN) RF
5 デビッド・ライト (NYM) 3B
6 プリンス・フィルダー (MIL) 1B
7 ラッセル・マーティン (LAD) C
8 チェイス・アトリー (PHI) 2B
9 ジェイク・ピービー (SD) P

試合経過[編集]

MVPを獲得したイチロー

アメリカンリーグが 5-4 で勝利し、オールスター10連勝(1引き分けを挟む)を記録した。オールスターの連勝が2桁になったのは1972年 - 1982年のナショナルリーグ11連勝以来史上2度目である。通算対戦成績はアメリカンリーグの36勝40敗2分。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アメリカンリーグ 0 0 0 0 2 1 0 2 0 5 10 0
ナショナルリーグ 1 0 0 0 0 1 0 0 2 4 9 1
  1. ジョシュ・ベケット  クリス・ヤング  Sフランシスコ・ロドリゲス  
  2. 本塁打
    AL:イチロー (1) カール・クロフォード (1) ビクター・マルティネス (1)
    NL:アルフォンソ・ソリアーノ (1)

先発投手は、ナショナルリーグがジェイク・ピービー、アメリカンリーグがダン・ヘイレン。ナショナルリーグは初回にホセ・レイエスが中前打を放ちすかさず盗塁。2死後、ケン・グリフィー・ジュニアの中前適時打でレイエスがホームインし先制する。アメリカンリーグは3回に2死三塁、4回に無死二塁のチャンスを迎えるが得点できず。しかし5回、1死一塁の場面でイチローが右翼フェンスを直撃するランニング本塁打を放ち逆転する。

アメリカンリーグは6回にカール・クロフォードのソロ本塁打で1点を加える。しかしその裏にナショナルリーグもグリフィーの犠飛で1点を返す。アメリカンリーグは8回、ビクター・マルティネスが2点本塁打を放ち点差を広げた。

9回裏、アメリカンリーグはJ.J.プッツが登板。しかし2死まで奪ったもののアルフォンソ・ソリアーノに2点本塁打を浴び1点差に迫られると、続くJ.J.ハーディにも四球を与え降板する。この場面でリリーフしたフランシスコ・ロドリゲスは2者連続与四球で2死満塁・一打サヨナラの場面を迎えるが最後はアーロン・ローワンドを右飛に打ち取った。

選出選手[編集]

ファン投票選出[編集]

ファン投票は4月27日から6月28日まで大リーグ公式サイトなどで行われ、結果は7月1日に発表された。総投票数は約1,850万票だった[3]。最多得票は、ナショナルリーグがケン・グリフィー・ジュニアレッズ)、アメリカンリーグがアレックス・ロドリゲスヤンキース)。地元ジャイアンツからは、バリー・ボンズがただ一人選ばれた。結果は以下の通り。

アメリカンリーグ
守備 選手(チーム) 選出 得票数
C プエルトリコの旗 イバン・ロドリゲス (DET) 14 2,343,425
プエルトリコの旗 ホルヘ・ポサダ (NYY) 5 1,643,058
アメリカ合衆国の旗 ジョー・マウアー (MIN) - 1,464,814
1B ドミニカ共和国の旗 デビッド・オルティーズ (BOS) 4 2,857,848
カナダの旗 ジャスティン・モーノー (MIN) 1,780,118
アメリカ合衆国の旗 ショーン・ケイシー (DET) - 1,300,383
2B ドミニカ共和国の旗 プラシド・ポランコ (DET) 2,317,713
ドミニカ共和国の旗 ロビンソン・カノ (NYY) - 1,331,786
アメリカ合衆国の旗 ダスティン・ペドロイア (BOS) - 1,001,297
3B アメリカ合衆国の旗 アレックス・ロドリゲス (NYY) 11 3,890,515
プエルトリコの旗 マイク・ローウェル (BOS) 4 1,364,553
アメリカ合衆国の旗 ブランドン・インジ (DET) - 1,091,359
SS アメリカ合衆国の旗 デレク・ジーター (NYY) 8 3,199,571
ベネズエラの旗 カルロス・ギーエン (DET) - 1,718,265
コロンビアの旗 オーランド・カブレラ (LAA) - 849,750
OF ドミニカ共和国の旗 ブラディミール・ゲレーロ (LAA) 8 3,151,387
ベネズエラの旗 マグリオ・オルドニェス (DET) 6 2,715,389
日本の旗 イチロー (SEA) 7 2,341,409
ドミニカ共和国の旗 マニー・ラミレス (BOS) 11 2,153,242
アメリカ合衆国の旗 ゲイリー・シェフィールド (NYY) - 1,738,553
ナショナルリーグ
守備 選手(チーム) 選出 得票数
C カナダの旗 ラッセル・マーティン (LAD) 2,039,130
アメリカ合衆国の旗 ポール・ロデューカ (NYM) - 1,742,182
アメリカ合衆国の旗 ジョニー・エストラーダ (MIL) - 1,460,902
1B アメリカ合衆国の旗 プリンス・フィルダー (MIL) 2,706,020
ドミニカ共和国の旗 アルバート・プホルス (STL) 6 1,936,054
アメリカ合衆国の旗 ノマー・ガルシアパーラ (LAD) - 1,421,208
2B アメリカ合衆国の旗 チェイス・アトリー (PHI) 2 2,112,142
アメリカ合衆国の旗 リッキー・ウィークス (MIL) - 1,253,651
アメリカ合衆国の旗 ジェフ・ケント (LAD) - 1,206,760
3B アメリカ合衆国の旗 デビッド・ライト (NYM) 2 2,302,836
ベネズエラの旗 ミゲル・カブレラ (FLA) 4 1,807,720
アメリカ合衆国の旗 チッパー・ジョーンズ (ATL) - 1,084,240
SS ドミニカ共和国の旗 ホセ・レイエス (NYM) 2 2,213,606
アメリカ合衆国の旗 J.J.ハーディ (MIL) 1,976,083
ベネズエラの旗 オマー・ビスケル (SF) - 1,108,665
OF アメリカ合衆国の旗 ケン・グリフィーJr. (CIN) 13 2,986,818
プエルトリコの旗 カルロス・ベルトラン (NYM) 4 2,511,242
アメリカ合衆国の旗 バリー・ボンズ (SF) 13 2,325,391
ドミニカ共和国の旗 アルフォンソ・ソリアーノ (CHC) 6 2,202,513
アメリカ合衆国の旗 マット・ホリデイ (COL) 2 1,549,050

監督推薦[編集]

アメリカンリーグ
守備 選手(チーム) 選出
SP アメリカ合衆国の旗 ジョシュ・ベケット (BOS)
アメリカ合衆国の旗 ダン・ヘイレン (OAK)
アメリカ合衆国の旗 ジョン・ラッキー (LAA)
アメリカ合衆国の旗 ギル・メッシュ (KC)
アメリカ合衆国の旗 C.C.サバシア (CLE) 3
ベネズエラの旗 ヨハン・サンタナ (MIN) 3
アメリカ合衆国の旗 ジャスティン・バーランダー (DET)
RP アメリカ合衆国の旗 ボビー・ジェンクス (CWS) 2
アメリカ合衆国の旗 ジョナサン・パペルボン (BOS) 2
アメリカ合衆国の旗 J.J.プッツ (SEA)
ベネズエラの旗 フランシスコ・ロドリゲス (LAA) 2
C ベネズエラの旗 ビクター・マルティネス (CLE) 2
アメリカ合衆国の旗 ホルヘ・ポサダ (NYY) 5
1B カナダの旗 ジャスティン・モルノー (MIN)
2B アメリカ合衆国の旗 ブライアン・ロバーツ (BAL) 2
SS ベネズエラの旗 カルロス・ギーエン (DET) 2
アメリカ合衆国の旗 マイケル・ヤング (TEX) 4
3B プエルトリコの旗 マイク・ローウェル (BOS) 4
OF アメリカ合衆国の旗 カール・クロフォード (TB) 2
アメリカ合衆国の旗 トリー・ハンター (MIN) 2
ドミニカ共和国の旗 マニー・ラミレス (BOS) 11
プエルトリコの旗 アレックス・リオス (TOR) 2
アメリカ合衆国の旗 グレイディ・サイズモア (CLE) 2
ナショナルリーグ
守備 選手(チーム) 選出
SP アメリカ合衆国の旗 コール・ハメルズ (PHI)
アメリカ合衆国の旗 ロイ・オズワルト (HOU) ‡ 3
アメリカ合衆国の旗 ジェイク・ピービー (SD) 2
アメリカ合衆国の旗 ブラッド・ペニー (LAD) 2
アメリカ合衆国の旗 ベン・シーツ (MIL) 3
アメリカ合衆国の旗 ジョン・スモルツ (ATL) † 8
アメリカ合衆国の旗 ブランドン・ウェブ (ARI) ‡ 2
RP ドミニカ共和国の旗 フランシスコ・コルデロ (MIL)
アメリカ合衆国の旗 ブライアン・フエンテス (COL) † 3
アメリカ合衆国の旗 トレバー・ホフマン (SD) 6
日本の旗 斎藤隆 (LAD) 2
ドミニカ共和国の旗 ホセ・バルベルデ (ARI)
アメリカ合衆国の旗 ビリー・ワグナー (NYM) 4
C アメリカ合衆国の旗 ブライアン・マッキャン (ATL) 2
1B アメリカ合衆国の旗 デレク・リー (CHC) 2
ドミニカ共和国の旗 アルバート・プホルス (STL) 6
アメリカ合衆国の旗 ドミトリー・ヤング (WSH) 2
2B アメリカ合衆国の旗 オーランド・ハドソン (ARI)
アメリカ合衆国の旗 フレディ・サンチェス (PIT) 2
SS アメリカ合衆国の旗 J.J.ハーディ (MIL)
3B ベネズエラの旗 ミゲル・カブレラ (FLA) 4
OF アメリカ合衆国の旗 マット・ホリデイ (COL) 2
パナマの旗 カルロス・リー (HOU) 3
アメリカ合衆国の旗 アーロン・ローワンド (PHI)
ドミニカ共和国の旗 アルフォンソ・ソリアーノ (CHC) 6

最終投票選出[編集]

選出選手の発表後、選出に漏れた選手の中から各リーグ5名が選ばれ、最後の1枠をかけたファン投票(All-Star Final Vote)が行われた。投票はMLB公式ウェブサイト上でのオンライン投票で実施された。投票は7月5日まで続き、クリス・ヤング(パドレス)と岡島秀樹(レッドソックス)が選出された。

今回の投票はノミネート選手が全員が投手だったが、これはこの企画が始まって以来初めてのことだった。

アメリカンリーグ
選手(チーム) 守備 過去
選出
日本の旗 岡島秀樹 (BOS) RP 0
アメリカ合衆国の旗 ジェレミー・ボンダーマン (DET) SP 0
アメリカ合衆国の旗 パット・ネシェック (MIN) RP 0
ベネズエラの旗 ケルビム・エスコバー (LAA) SP 0
アメリカ合衆国の旗 ロイ・ハラデイ (TOR) SP 4
ナショナルリーグ
選手(チーム) 守備 過去
選出
アメリカ合衆国の旗 クリス・ヤング (SD) SP 0
ベネズエラの旗 カルロス・ザンブラーノ (CHC) SP 2
アメリカ合衆国の旗 ロイ・オズワルト (HOU) ‡ SP 2
アメリカ合衆国の旗 ブランドン・ウェブ (ARI) ‡ SP 1
アメリカ合衆国の旗 トム・ゴーゼラニー (PIT) SP 0

本塁打競争[編集]

試合前日の7月9日には第23回本塁打競争が開催され、ブラディミール・ゲレーロエンゼルス)が優勝した。前回大会優勝者のライアン・ハワードフィリーズ)がオールスターに選出されていないにもかかわらず出場したが、第1ラウンドで姿を消している。

AT&Tパークは、球場後方の入り江(通称 "マッコビー・コーブ" )に本塁打が飛び込む“スプラッシュ・ヒット”が名物となっている。この日は200を超える数の小舟やカヌーが本塁打ボールをキャッチしようと待ちかまえていたが、ファウル2本が着水しただけにとどまり、スプラッシュ・ヒットは1本も出なかった。

スポンサーステイトファーム保険

ルール[編集]

本塁打以外は見逃しを除いて全てアウトとし、10アウトまでに何本塁打を打てるかを競う。第1ラウンド上位4名が第2ラウンドに進出する。第2ラウンドでは第1ラウンドとの合計本数を競い、上位2名が決勝へ進む。決勝ではそれまでの2回のラウンドは関係なく、決勝戦の本数だけで競う。第1・第2ラウンドともに複数の選手が同点で並んだ場合には5アウト方式のプレイオフを行う。

9アウトになるとボールが普通のものから "ゴールデン・ボール" に変更される。これを本塁打にすると1球ごとに17,000ドルが、大リーグ機構とスポンサーから慈善団体 "ボーイズ・アンド・ガールズ・クラブス・オブ・アメリカ" に寄付される。この日は9アウト後に12本の本塁打が出たため204,000ドルが、50,000ドルの追加金とともに寄付された[4]

結果[編集]

順位 選手(チーム) ラウンド1 ラウンド2 1+2 決勝
1 ブラディミール・ゲレーロ (LAA) 5 9 14 3
2 アレックス・リオス (TOR) 5 12 17 2
3 マット・ホリデイ (COL) 5 8 13
4 アルバート・プホルス (STL) 4(2) 9 13
5 ジャスティン・モルノー (MIN) 4(1)
6T プリンス・フィルダー (MIL) 3
6T ライアン・ハワード (PHI) 3
8 マグリオ・オルドニェス (DET) 2
  • ( )内はプレイオフでの本数。

フューチャーズゲーム[編集]

試合が行われる2日前の7月8日には、AT&Tパークでマイナーリーグのオールスターゲーム“フューチャーズゲーム”が開催された。試合は世界選抜が米国選抜を 7-2 で下し、MVPには、先制適時打を放つなど2打数2安打2打点1盗塁を記録した世界選抜の胡金龍台湾出身 / ドジャース傘下)が選ばれた。

  1 2 3 4 5 6 7 R H E
世界選抜 2 0 1 1 0 1 2 7 8 0
米国選抜 0 0 1 0 1 0 0 2 5 1
  1. リック・バンデンハーク  ジェフ・ニーマン  

脚注[編集]

  1. ^ 時事通信米球宴の視聴率は8.4%=米大リーグ[リンク切れ]スポーツナビ』、2007年7月12日。2007年7月13日閲覧。
  2. ^ 時事通信 「球宴の視聴率上昇=米大リーグ」 『スポーツナビ』、2006年7月13日。2007年7月13日閲覧。
  3. ^ Barry M. Bloom, "Best of veterans, youngsters at Classic / Mix of MLB's seasoned pros, bright new stars to be on display", MLB.com, July 1, 2007. 2007年7月13日閲覧。
  4. ^ Mark Newman, "Gold balls go deep for good cause / Boys and Girls Clubs to receive $254K from State Farm," MLB.com, July 10, 2007. 2007年7月13日閲覧。

出典[編集]