U-zhaan
U-zhaan | |
---|---|
出生名 | 湯沢啓紀 |
生誕 | 1977年10月14日(42歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
インド音楽 実験音楽 |
職業 | 音楽家 |
活動期間 | 1999年 - |
共同作業者 |
レイ・ハラカミ ASA-CHANG&巡礼 |
公式サイト | u-zhaan.com |
著名使用楽器 | |
タブラ カンジーラ アルトホルン | |
U-zhaan(ユザーン、1977年10月14日 - )は日本のタブラ奏者。埼玉県川越市出身。本名は湯沢 啓紀(ゆざわ ひろのり)。
経歴[編集]
1977年、埼玉県川越市に生まれる。
1996年、インドの民族楽器であるタブラを始める。1998年より、インド・コルカタのタブラ奏者アニンド・チャタルジーにタブラを師事。以降、ほぼ毎年インドに長期滞在しタブラを学ぶ。2005年からはタブラ奏者のザキール・フセインにも師事している。
1999年から、ボアダムスのYOSHIMIO、シタール奏者のヨシダダイキチとともにサイコババとして活動。2003年頃脱退するが、2011年より復帰。
2000年より、元東京スカパラダイスオーケストラのASA-CHANGが結成したASA-CHANG&巡礼に参加。2010年に脱退。
2003年、ヨシダダイキチとともにAlayaVijanaを結成。UAをフィーチャリングしたアルバム『AlayaVijana』をリリース。翌2004年に脱退。
2005年、タブラの音のみを使用したテクノ・アルバム『100% tabla edit』を、Salmon とのユニット「salmon cooks U-zhaan」として発表。
2008年、DJ L?K?OとのユニットOigoruとして、アルバム『Borshakaal Breaks』をリリース。
2010年、レイ・ハラカミとのコラボレーション楽曲「川越ランデヴー」「ミスターモーニングナイト」の2曲を、自らのホームページからデジタル配信でリリース。10月にはsalmon cooks U-zhaan名義のアルバム『Tabla Makes Everything』も同サイトより配信。
2011年9月、U-zhaan × rei harakamiとして2曲入りシングル「川越ランデヴー おかわり。」、アルバム『川越ランデヴーの世界』を発表。同月に公開された映画『モテキ』にU-zhaan × rei harakamiとして出演。10月、salmon cooks U-zhaanのアルバム『Tabla, Tabla & Tabla』をリリース。
2012年2月、江崎グリコTVCM「みんなに笑顔を届けたい。冬篇」に出演。同月に渋谷パルコミュージアムで開催された大宮エリーの初展覧会、「思いを伝えるということ」展の会場音楽をU-zhaan + INNER SCIENCEとして担当。同タイトルのサウンドトラックCDも発売された。
2014年10月、坂本龍一、Cornelius、ハナレグミ、HIFANA、KAKATO(環ROY×鎮座DOPENESS)、DE DE MOUSE、agraph、Babui、Ametsubらをゲストに迎え、アルバム『Tabla Rock Mountain』をリリース。
2016年、赤塚不二夫の生涯を追ったドキュメンタリー映画『マンガをはみだした男 赤塚不二夫』(2016年GW公開)の音楽を担当。主題曲「ラーガ・バガヴァット」はタモリが作詞とボーカルを担う[1][2]。同年公開のドキュメンタリー映画『カレーライスを一から作る』でも音楽を担当。
2017年2月、蓮沼執太&U-zhaanとしてアルバム『2 Tone』をリリース。同作のゲストには坂本龍一、アート・リンゼイ、デヴェンドラ・バンハートらが参加した。
2018年4月、元SUPERCARのフルカワミキとのユニット「フルカワミキ÷ユザーン」として『KOUTA LP』をアナログレコードでリリース。
ディスコグラフィー[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2005年5月26日 | tabla 100% edit | WCRD-009 | 全12曲
|
salmon cooks U-zhaanとしてのリリース。 W.C Records |
2010年10月18日 | Tabla Makes Everything | UZ0001 | 全6曲
|
salmon cooks U-zhaanとしてのリリース。 DIY STARS |
2011年9月10日 | 川越ランデヴーの世界 | GHR-001 | 全7曲
|
U-zhaan × rei harakamiとしてのリリース。 Golden Harvest Recordings |
2011年10月26日 | Tabla, Tabla & Tabla | UZ0010 | 全27曲
|
salmon cooks U-zhaanとしてのリリース。 DIY STARS |
2014年10月8日 2015年2月25日 |
Tabla Rock Mountain | GDHV-002:初回生産限定盤 GDHV-003:通常盤 GDHV-002W:超限定盤 |
全9曲
|
Golden Harvest Recordings オリコン最高39位、登場回数3回 |
2016年4月23日 | 『マンガをはみだした男 〜赤塚不二夫』オリジナル・サウンドトラック | GDHV-004 | 全15曲
|
U-zhaan + Shuta Hasunumaとしてのリリース。 Golden Harvest Recordings |
2017年2月22日 | 2 Tone | RZCM-86282 | 全12曲
|
蓮沼執太&U-zhaanとしてのリリース。 commmons |
2018年4月6日 | KOUTA LP | HRLP115 | 全6曲
|
フルカワミキ÷ユザーンとしてのリリース。 HMV record shop |
主な参加作品[編集]
リリース日 | アーティスト | アルバムタイトル | 参加曲 |
---|---|---|---|
2000年9月6日 | OOIOO | gold & green | mountain book, emeraldragonfly |
2001年2月28日 | 浜崎あゆみ | ayu-mi-x III | girlish "Tablagen mix" |
2002年1月23日 | Chari Chari | In Time | Passage |
2002年11月27日 | コンダキヨト | One Sunny Day | Waterproof Song |
2005年5月11日 | 一十三十一 | Synchronized Singing | なでしこレボリューション |
2005年7月21日 | Leyona | SPICE! | Have Mer-Sea |
2005年8月25日 | HIFANA | CHANNEL H | NOW PLAYING(feat.U-zhaan&KEISUKE MUTO) |
2005年11月23日 | つじあやの | CALENDAR CALENDAR | 月 |
2006年1月1日 | Pecombo | Tempo Feliz | Vamos fazer amor |
2006年5月5日 | Taichi | More or Enough | From dusk till dawn |
2006年8月30日 | HUNGER(from GAGLE)&U-zhaan&武藤景介 | HIFANA PRESENTS 南風ケーブル | Session India |
2006年10月4日 | Polaris | 空間 | 風を想う |
2007年1月14日 | Takasitar | Jantar Night | Raat Ki Rani (Salmon cooks U-zhaan edition) |
2007年4月18日 | Sitaar-Tah! | Tah!!! | Foyer, Swich On |
2007年6月20日 | UA | Golden green | トュリ |
2008年4月16日 | minakumari | RASA | Sweet Maroon |
2009年9月9日 | 空気公団 | “COVERS”FreeTEMPO COVERED ALBUM | Birds |
2010年7月21日 | MI-GU | 福耳 THE BEST ACOUSTIC WORKS | Choose the Light 2010 |
2010年7月28日 | HIFANA | 24H | Rainy Session |
2010年10月6日 | Ryu Konno | MIKAISEKAI | Scorpion Ballad feat. U-zhaan |
2011年1月23日 | OORUTAICHI | Cosmic Coco, Singing for a Blllion lmu’s Hearty Pi | Merry Ether Party |
2011年4月20日 | SUPERCAR | RE:SUPERCAR 1 | Drive |
2011年5月18日 | 坂本美雨 | HATSUKOI | Accidental merry-go-round |
2011年8月17日 | スガダイロー | 八番勝負 | 二〇一〇年 九月五日 U-zhaan |
2011年10月5日 | The Girl | Lost in wonder | It’s me,myself |
2011年12月14日 | yanokami | 遠くは近い | Don’t Speculate (rei_nuki U-zhaan_mori version) |
2012年7月20日 | minakumari | Rang | 空色の |
2012年8月8日 | 七尾旅人 | リトルメロディ | アブラカダブラ |
2012年9月19日 | 大橋トリオ | White | 顔 feat.U-zhaan |
2013年3月6日 | 小室哲哉 | Digitalian is eating breakfast 3 | Golden Highway feat. Miss Pooja, U-zhaan |
2013年3月6日 | illion | UBU | AIWAGUMA |
2013年4月24日 | 清水ひろたか | 3579 | Leaf |
2013年6月19日 | 大友良英 | 連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック | 芸能界 |
2013年8月7日 | 青葉市子と妖精たち | ラヂヲ | IMPERIAL SMOKE TOWN, Mars 2027, STAR FRUITS SURF RIDER, レースのむこう, Smile |
2013年8月7日 | SOIL&"PIMP"SESSIONS | CIRCLES | Ananta |
2013年8月28日 | 大友良英 | あまちゃん 歌のアルバム | いらないバイク買い取るぞう! |
2013年11月16日 | Caravan | Quiet Fanfare | Obrigado |
2013年12月18日 | 真依子 | かわらないもの | ふきとひよこ |
2013年12月25日 | 大友良英 | あまちゃんアンコール 〜連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 3〜 | 太巻 |
2014年1月1日 | 上妻宏光 | GEN-源- | ラーガ・メグ・マルハール |
2014年3月5日 | 坂本美雨 | Waving Flags | Q & A ? |
2014年3月12日 | 石橋英子 | car and freezer | 塩を舐める, there's a river |
2014年5月21日 | 岸谷香 | The Best and More | ムーンライト ストーリー |
2014年6月4日 | レキシ | レシキ | Takeda’ feat. ニセレキシ |
2014年6月25日 | 岸谷香 | Romantic Warriors | Romantic Warriors |
2014年9月17日 | くるり | THE PIER | Liberty&Gravity |
2014年10月28日 | Oren Ambarchi | Quixotism | Part 5 |
2014年11月5日 | 私立恵比寿中学 | ハイタテキ! | チュパカブラ |
2014年11月28日 | 岩崎愛 | 哀しい予感 | 哀しい予感 |
2015年4月20日 | minakumari | Meena | DIL |
2015年7月22日 | toe | HEAR YOU | G.O.O.D L.U.C.K feat. U-zhaan / Kumi Maya Ayaya |
2015年8月5日 | 椎名林檎 | 長く短い祭/神様、仏様 | 神様、仏様 |
2015年11月25日 | レキシ | SHIKIBU | Takeda'2 feat. ニセレキシ |
2015年12月30日 | 豊田道倫 | SHINE ALL AROUND | ありふれたジャンパー |
2016年2月3日 | 蓮沼執太 | メロディーズ | テレポート, ニュー |
2016年3月16日 | 岩崎愛 | It's Me | どっぴんしゃーらー |
2016年5月25日 | 岸谷香 | PIECE of BRIGHT | ナイトミュージアム, Romantic Warriors |
2016年7月6日 | 空気公団 | ダブル | 知らない街へ行こう |
2016年10月26日 | ROVO | XI(eleven) | R.o.N |
2016年10月26日 | 五五七二三二〇 with U-zhaan | ガラパゴス・ビスケット | ガラパゴス・ビスケット |
2017年2月1日 | DANCE EARTH PARTY | I | Life Goes On |
2018年4月25日 | 蓮沼執太 | windandwindows | Acoustic County, Acorn, GGG with U-zhaan |
2018年8月8日 | chelmico | POWER | デート |
2018年11月23日 | Oren Ambarchi & Jim O'Rourke | Hence | Hence One, Hence Two |
2018年11月26日 | 矢野顕子 | ふたりぼっちで行こう | ただいまの歌 〜ふたりぼっちで行こうver.〜 |
2018年12月19日 | GONTITI | we are here | dreamboat |
2019年2月10日 | 知久寿焼 | 知久寿焼のうた その2 -ほとんど弾き語り新録もの- | きこえないうた(作曲を担当), セシウムと少女 |
2019年3月6日 | 高田漣 | FRESH | ナナ |
主なフェス出演等[編集]
出演日 | イベント名 | 出演名義等 |
---|---|---|
2000年7月27 - 29日 | FUJI ROCK FESTIVAL '00 | ASA-CHANG&巡礼 |
2001年7月27 - 29日 | FUJI ROCK FESTIVAL '01 | ASA-CHANG&巡礼 |
2002年7月26 - 28日 | FUJI ROCK FESTIVAL '02 | ASA-CHANG&巡礼 |
2003年7月26日 | FUJI ROCK FESTIVAL '03 | ASA-CHANG&巡礼 |
2005年8月20日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2005 in EZO | ASA-CHANG&巡礼 |
2007年7月27日 | FUJI ROCK FESTIVAL '07 | ASA-CHANG&巡礼 |
2008年7月27日 | FUJI ROCK FESTIVAL '08 | ASA-CHANG&巡礼 |
2009年7月24日 | FUJI ROCK FESTIVAL '09 | ASA-CHANG&巡礼 |
2009年8月9日 | WORLD HAPPINESS 2009 | ASA-CHANG&巡礼 |
2010年8月14日 | Augusta Camp 2010 | mi-gu |
2011年5月28日 | Sense of Wonder 2011 | U-zhaan × rei harakami |
2011年8月14日 | SUMMER SONIC 2011 | yanokami(矢野顕子×レイ・ハラカミ)GUEST:U-zhaan |
2011年8月27日 | ARABAKI ROCK FEST.11 | yanokami, ハナレグミ |
2011年9月10日 | りんご音楽祭2011 | U-zhaan × rei harakami |
2011年10月15日 | New Acoustic Camp 2011 | Salyu |
2011年11月19日 | KAIKOO POPWAVE FESTIVAL 2011 | U-zhaan × rei harakami |
2012年4月22日 | KAIKOO POPWAVE FESTIVAL 2012 | U-zhaan × mabanua |
2012年5月19日 | りんご音楽祭2012春 | 七尾旅人×U-zhaan, おお雨(おおはた雄一+坂本美雨) |
2012年5月26日 | Rock on the Rock'12 | KOMA(勝井祐二+U-zhaan+益子樹+千住宗臣) |
2012年7月8日 | NO NUKES 2012 | 七尾旅人+大友良英+坂本龍一+U-zhaan |
2012年7月27日 | FUJI ROCK FESTIVAL '12 | U-zhaan × mabanua |
2012年9月8日 | りんご音楽祭2012秋 | U-zhaan × mabanua |
2012年10月7日 | 福井県立大学 白樫祭 LIVE 2012 | U-zhaan × mabanua |
2012年11月4日 | KAIKOOOOOOOOOOSAKA | GOMA meets U-zhaan |
2012年11月30日 | maskz presents Questions vol.2 | 坂本龍一 with ユザーン & MITSU THE BEATS |
2013年4月28日 | ARABAKI ROCK FEST.13 | yanokami【Guest:U-zhaan】 |
2013年5月2日 | 忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 | 細野晴臣+坂本龍一 with 青葉市子 |
2013年5月19日 | GREENROOM Festival '13 | GOMA meets U-zhaan |
2013年5月26日 | お寺でフェスタ! | ハナレグミ+U-zhaan |
2013年7月15日 | SKATERS NITE 8 | GOMA meets U-zhaan |
2013年7月26日 | FUJI ROCK FESTIVAL '13 | 勝井祐二 and The Magic Caravan |
2013年8月15日 | フェスティバルFUKUSHIMA!2013 | 坂本龍一+勝井祐二+ユザーン+大友良英 |
2013年9月15日 | りんご音楽祭2013 | U-zhaan×KAKATO, U-zhaan×青葉市子, U-zhaan×mabanua |
2013年10月6日 | SPACE SAFARI vol.12 | 青葉市子+U-zhaan Guest:小山田圭吾 |
2013年10月14日 | ROOT CULTURE Festival 2013 | 細野晴臣 with 高田漣、青葉市子、U-zhaan |
2014年4月5日 | ぐるぐるTOIRO2014 | U-zhaan × mabanua |
2014年4月26日 | 富士の麓音楽祭 | GOMA meets U-zhaan |
2014年5月17日 | CIRCLE '14 | 青葉市子 with 小山田圭吾 & U-zhaan |
2014年5月25日 | COLEMAN OUTDOOR RESORT PARK | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2014年5月31日 | Shimokitazawa SOUND CRUISING 2014 | U-zhaan × mabanua |
2014年8月15日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO | 青葉市子 with 小山田圭吾 & U-zhaan |
2014年8月23日 | SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2014 | U-zhaan × mabanua |
2014年8月31日 | ホットフィールド2014 | 勝井祐二+U-zhaan+坂本美雨 |
2014年9月13日 | NEW ACOUSTIC CAMP 2014 | ハナレグミ with U-zhaan |
2014年9月14日 | りんご音楽祭2014 | ハナレグミ with U-zhaan |
2014年9月15日 | コヤブソニック2014 | ハナレグミ with U-zhaan |
2014年11月24日 | SPACE SHOWER TV×攻殻機動隊ARISE×日本科学未来館 | 青葉市子 with 小山田圭吾 & U-zhaan |
2015年1月14日 | APPI JAZZYSPORT -TEAM-2015 | U-zhaan × mabanua |
2015年4月25日 | JAZZ AUDITORIA 2015 | 丈青 × ユザーン |
2015年5月23日 | COLEMAN OUTDOOR RESORT PARK | 環ROY×蓮沼執太×U-zhaan(ゲスト:坂本美雨) |
2015年6月5日 | "Brasil Fantástico!" Night | Arto Lindsay + U-zhaan |
2015年6月20日 | YATSUI FESTIVAL! 2015 | ハナレグミ with U-zhaan, 私立恵比寿中学, レキシ |
2015年8月1日 | ひかり祭り vol.12 | KOMA(勝井祐二、U-zhaan、益子樹、千住宗臣) |
2015年8月2日 | ひかり祭り vol.12 | GOMA meets U-zhaan |
2015年8月9日 | オハラ☆ブレイク | 大友良英 × U-zhaan + 勝井祐二 |
2015年9月5日 | 加賀温泉郷フェス2015 | 環ROY×U-zhaan×鎮座DOPENESS |
2015年9月22日 | Shimokitazawa Indie Fanclub 2015 | GOMA meets U-zhaan |
2015年9月26日 | りんご音楽祭2015 | GOMA meets U-zhaan |
2015年10月11日 | STARS ON 15 | 環ROY×U-zhaan×鎮座DOPENESS |
2015年10月17日 | BE-PAL FOREST CAMP 2015 | 環ROY×蓮沼執太×U-zhaan |
2015年10月18日 | sea of green '15 | 環ROY×蓮沼執太×U-zhaan |
2016年4月9日 | commmons10 健康音楽 | 青葉市子 with 小山田圭吾&U-zhaan |
2016年5月5日 | TOKYO M.A.P.S | 蓮沼執太&U-zhaan |
2017年8月26日 | ONE Music Camp 2017 | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2018年3月10日 | ASYLUM 2018 in Fukushima | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2018年4月1日 | ボタとサーカス | GOMA meets U-zhaan |
2018年6月16日 | 大宴会in南会津2018 | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2018年7月7日 | HandMade In Japan Fes 2018 | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2018年7月21日 | 加賀温泉郷フェス2018 | 蓮沼執太&U-zhaan |
2018年8月14日 | リゾームライブラリーVII | 環ROY×蓮沼執太×U-zhaan |
2018年9月1日 | Slow LIVE '18 | ハナレグミ with U-zhaan |
2018年9月2日 | Sunset Live 2018 | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2018年9月16日 | NEW ACOUSTIC CAMP 2018 | ハナレグミ with U-zhaan |
2018年9月22日 | りんご音楽祭2018 | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2018年10月21日 | Peter Barakan's LIVE MAGIC! | 勝井祐二 × U-zhaan |
2018年11月4日 | FESTIVAL de FRUE 2018 | U-zhaan(Tabla Solo) |
2019年3月2日 | OTO TO TABI 2019 | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2019年3月10日 | ASYLUM 2019 in Fukushima | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2019年4月20日 | 結いのおと | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2019年4月27日 | ボタとサーカス | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2019年6月2日 | 森、道、市場 2019 | 蓮沼執太&U-zhaan, 坂本美雨 |
2019年6月8日 | THE CAMP BOOK 2019 | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2019年6月15日 | 大宴会in南会津2019 | U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS |
2019年6月30日 | LIVE GREEN 2019 | ハナレグミ with U-zhaan |
書籍[編集]
- 『ムンバイなう。インドで僕はつぶやいた』(2010年、SPACE SHOWER BOOKs)
- 『ムンバイなう。2』(2013年、SPACE SHOWER BOOKs)
雑誌連載[編集]
- 「ユザーンの川越コンピューター学園」MacPeople(KADOKAWA) 2011年12月 - 2014年7月
- 「BIRD GIRLに贈る 名曲アンソロジー」BIRD(講談社) 2013年9月 - 2014年12月
主なTV出演[編集]
- 2010年12月17日 - NHK BS1「アジアクロスロード」
- 2011年7月5日 - NHK BS1「ほっと@アジア」
- 2013年9月13日 - NHK総合テレビ「秋の夜長の“あまちゃん”ライブ〜大友良英と仲間たち大音楽会〜」
- 2014年〜2015年 - フジテレビ「ヨルタモリ」[3]
- 2015年5月22日 - フジテレビ「アフロの変」
- 2015年6月14日, 2016年9月25日, 2018年8月25日 - テレビ朝日「題名のない音楽会」
- 2015年8月13日 - BSフジ「エビ中++」
- 2015年10月27日 - NHK Eテレ「シャキーン!」
- 2016年11月16日 - BSジャパン「おんがく交差点」
- 2017年5月2日 - フジテレビ「トーキングフルーツ」
- 2017年5月6日,12月9日, 2018年2月3日 - NHK総合テレビ「バナナ♪ゼロミュージック」
- 2018年11月23日 - NHK総合テレビ「お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ」
脚注[編集]
- ^ “タモリが主題曲を担当、赤塚不二夫のドキュメンタリー映画が公開決定”. お笑いナタリー (2016年2月5日). 2016年2月6日閲覧。
- ^ 赤塚不二夫生誕80周年企画『マンガをはみだした男 赤塚不二夫』
- ^ ヨルタモリの項目に出演回の記載あり
関連項目[編集]
- レイ・ハラカミ
- ASA-CHANG&巡礼
- ヨルタモリ(2014 - 2015年にフジテレビ系列で放送されたトークバラエティ番組。準レギュラー扱いで不定期出演していた。)
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- U-zhaan(ユザーン) (@u_zhaan) - Twitter