西岡竜一朗
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2018年7月) |
にしおか りゅういちろう 西岡 竜一朗 | |
---|---|
生年月日 | 1976年1月21日(43歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 178 cm |
血液型 | O型 |
職業 | 元俳優 |
活動期間 | 1996年 - 2007年 |
配偶者 | あり |
主な作品 | |
『救急戦隊ゴーゴーファイブ』 | |
西岡 竜一朗(にしおか りゅういちろう、1976年1月21日 - )は、日本の元俳優。山口県光市出身。徳馬企画、グランパパプロダクション、先駆舎に所属していた。父方の伯父は俳優の西岡徳馬。
略歴[編集]
1996年、芸能界デビュー。 1999年、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』のゴーレッド / 巽纏役で主演。
2007年2月18日、9年間付き合っていた女性と結婚。それを機に芸能界を引退し、バイク店を経営している。同年、第1子である長女が誕生[1]。
人物[編集]
『救急戦隊ゴーゴーファイブ』でゴーレッドのスーツアクターを務めた高岩成二は、西岡は芝居に対するこだわりが強く、高岩の演技もすべて観察しセリフや感情の起伏を合わせていたと証言している[2]。
かつては子供が嫌いであったが、『ゴーゴーファイブ』の撮影の下半期に入った頃から徐々に心境が変化し、ヒーローである自分達を応援する子供達の熱視線に感銘を受け、最終的には好きになったことをインタビューで明かした[1]。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- 上品ドライバー8(1996年9月27日、フジテレビ)
- 竜馬がゆく(1997年1月1日、TBS)
- いとしの未来ちゃん 第10・11話(1997年6月21日・28日、テレビ朝日)
- 爆裂!分身娘(1997年9月4日 - 11日、フジテレビ)
- せつない 第11話(1998年、テレビ朝日)
- 走れ公務員! 第3話(1998年10月27日、フジテレビ)
- 元禄繚乱(1999年、NHK総合)
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999年、テレビ朝日) - ゴーレッド / 巽纏 役
- 葵 徳川三代(2000年、NHK総合) - 永井直貞 役
- タクシードライバーの推理日誌13(2000年8月26日、テレビ朝日)
- はみだし刑事情熱系5 第5話(2000年11月1日、テレビ朝日)
- 税務調査官・窓際太郎の事件簿7(2001年6月11日、TBS) - 桐野武史 役
- 反乱のボヤージュ(2001年10月6日・7日、テレビ朝日) - 安達清起 役
- サラリーマン金太郎3(2002年、TBS)
- 科学捜査研究所・文書鑑定の女シリーズ(2002年2月2日・2004年2月7日・2006年2月25日、テレビ朝日) - 猪瀬正明 役
- 忍風戦隊ハリケンジャー 第24・51話(2002年8月4日・2003年2月9日、テレビ朝日) - 鼓六平 役
- ダブルスコア 第11話(2002年12月17日、フジテレビ)
- 早乙女千春の添乗報告書13(2003年1月6日、TBS)
- 刑事☆イチロー(2003年1月15日 - 3月12日、TBS) - 西井巡査 役
- 棟居刑事2(2003年4月21日、TBS) - 中村刑事 役
- 天罰屋くれない 闇の始末帖 第3話(2003年5月5日、テレビ朝日) - 田安右京介 役
- 炎の警備隊長・五十嵐杜夫(2003年8月16日、テレビ朝日) - 森田明彦 役
- おとり捜査官・北見志穂6(2004年3月13日、テレビ朝日) - 佐々木直彦 役
- 子連れ狼3 第3話(2004年7月19日、テレビ朝日) - 小田源八 役
- 刑事調査官 玉坂みやこ2(2004年8月20日、フジテレビ) - 玉坂政則 役
- おとり捜査官・北見志穂9(2005年5月28日、テレビ朝日) - 森山 役
- 虚貌 顔のない殺人者(2005年7月7日、テレビ朝日)
映画[編集]
- 二宮金次郎物語 愛と情熱のかぎり(1998年7月4日、二宮金次郎物語製作委員会)
- ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年12月15日、東宝) - 報道ヘリのカメラマン 役
- 猿飛佐助 闇の軍団(2004年10月23日、シネマパラダイス)
- KAMACHOP カマチョップ(2008年1月5日、革命トマト)
舞台[編集]
- SASUKE(2006年8月30日) - 服部半蔵 役
オリジナルビデオ[編集]
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突!新たなる超戦士(1999年7月9日、東映) - ゴーレッド / 巽纏 役
- 救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン(2000年3月10日、東映) - ゴーレッド / 巽纏 役
- 未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ(2001年3月9日、東映) - ゴーレッド / 巽纏 役
脚注[編集]
- ^ a b 芸能人と遊ぼう!:西岡竜一朗 - livedoor Blog
- ^ 「スーパー戦隊制作の裏舞台 高岩成二」『スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 Vol.5 魔法戦隊マジレンジャー』 講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2017年7月10日、33頁。ISBN 978-4-06-509516-4。
外部リンク[編集]
|