横浜メディアタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横浜メディアタワー
横浜メディアタワー
建物の外観(2009年10月)
施設情報
所在地 横浜市西区みなとみらい4-7-3
座標 北緯35度27分35.33秒 東経139度37分48.06秒 / 北緯35.4598139度 東経139.6300167度 / 35.4598139; 139.6300167座標: 北緯35度27分35.33秒 東経139度37分48.06秒 / 北緯35.4598139度 東経139.6300167度 / 35.4598139; 139.6300167
状態 完成
建設期間 1997年5月〜1999年4月[1]
開業 1999年5月[1]
(通信用タワー:同年10月)
用途 オフィス
地上高
最頂部 尖塔あり
屋上 約100m
高さ 約253m(鉄塔込み)[1][2]
各種諸元
階数 22階
延床面積 53,003
関連企業
設計 NTTファシリティーズ
施工 大成建設
テンプレートを表示

横浜メディアタワー(よこはまメディアタワー)は、神奈川県横浜市西区みなとみらいにある電波塔

概要[編集]

みなとみらい地区41街区北区画にて1999年4月27日に竣工(通信用タワーは同年10月に完成)。NTTグループの文化広報施設「NTT横浜遊電地」が同年5月6日に開業した[1]。同地区の歩行者動線(都市軸)の一部でもあるグランモール公園沿いに位置している(#周辺も参照)。

NTTドコモ神奈川支店が入居しており、NTTドコモの通信設備も入っている(かつてはNTT東日本-神奈川も入居していた)。建物本体は22階建てで高さ104.6mであるが[1][2]、当ビルの上部に約150mにも及ぶ鉄塔(通信用タワー)が建っており、この鉄塔部分で建物全体の高さ(鉄塔込みの高さは約253m[1][2])の5分の3を占めている。鉄塔部分にはNTTドコモおよびNTT東日本が利用するマイクロ無線用のアンテナが無数に付いている。

また、横浜市の防災無線統制局も入居しており、災害時などに市役所および市内全区役所などからの行政用無線を受送信する役割を担っている[3]

商業テナント[編集]

この他、2階には自動販売機コーナーの「PLUS APPLI」もある。

過去のテナント

建物の構造等[編集]

  • 敷地面積:6,518m2(建築面積:3,907m2
  • 延床面積:53,003m2
  • 構造規模:地下2階、地上22階[2]
    (ビルの高さ104.6m、鉄塔込みの高さは約253m[1][2]
  • 構造:S造(地下部分はSRC造)、粘性体制震壁
  • 設計:NTTファシリティーズ
  • 施工:大成建設

所在地・アクセス[編集]

周辺[編集]

かつて存在した施設

その他[編集]

  • ビルは携帯電話(アンテナが伸びているストレート式の端末)の形をイメージして作られた。
  • 鉄塔は夜になるとライトアップされ、月毎に照明の色が変わる。青、赤、緑、黄緑、オレンジなどがある。
  • 横浜市防災無線の中枢として利用されている。
  • ラジオ用のスタジオがかつてあり、FM横浜の番組などが公開収録されていた。 
  • 建物1階には電気自動車急速充電器が設置されている[7]
  • みなとみらい地区のオフィス同士を光回線で結び、海外とは人工衛星で通信する計画がかつてあり、その拠点施設として同地区の43街区に「コミュニケーションセンター」(ツインビル)が計画されたこともあったが、世の中の通信環境の変化や携帯電話の普及等により、当ビルの建設計画に変更となった経緯がある[8]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ショールームの他にクリナップの横浜営業所・横浜ハウス営業所・横浜特販営業所が同階に入居している。
  2. ^ 正確にはクリナップの横浜ショールーム(神奈川区鶴屋町)と横須賀ショールーム(横須賀市、同年6月10日閉館)を統合して、全国4カ所目の『キッチンタウン』(コンセプトショールーム)となる「クリナップ・キッチンタウン・横浜」として同年6月28日オープン[5]

出典[編集]

外部リンク[編集]