| この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 出典検索?: "岩崎堅一" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2014年4月) |
| この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。 他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。 (2014年4月) |
岩﨑 堅一(いわさき けんいち、1939年 - )は、日本の建築家。現在東京都市大学名誉教授、岩﨑建築研究室代表取締役を務めている。
- 1939年 東京生まれ
- 1962年 武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部建築学科卒業
- 1962年 竹中工務店設計部勤務
- 1989年 同社設計部プリンシパルアーキテクト
- 2000年 武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部建築学科教授
- 2008年~武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部建築学科名誉教授
- 現在 岩﨑建築研究室代表取締役
受賞歴[編集]
- 1966年 BELCA賞LLB 文芸春秋本社ビル
- 1968年 BCS賞 日本鋼管京浜事務所
- 1975年 BELCA賞LLB 霊友会釈迦殿
- 1984年 BCS賞 有楽町マリオン
- 1984年 BELCA賞BRB 大倉山記念館
- 1987年 日本建築学会霞ヶ関ビル記念賞 東京理科大学長万部キャンパス
- 1987年 愛知県新文化会館コンペティション優秀賞
- 1989年 BCS賞 三井箱崎再開発
〔以上 竹中工務店在籍時〕
- 2003年 BCS賞 武蔵工業大学 SAKURA CENTER #14
- 2008年 日本建築学会作品選奨 武蔵工業大学新建築学科棟 #4
- 2008年 日本建築学会作品賞 武蔵工業大学新建築学科棟 #4
参考文献[編集]
- 「新建築2007年6月号」、株式会社新建築社、2007年、219頁。
- 「建築雑誌2008年8月号」、日本建築学会、2008年、60-61頁。
外部リンク[編集]
岩﨑建築研究室
日本建築学会賞作品賞受賞者 |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
|