今ここにある危機とぼくの好感度について
ナビゲーションに移動
検索に移動
この項目には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。ウィキペディアはニュース速報でも宣伝サイトでもありません。方針に従い独自研究の予測などは載せず、信頼の可能である出典を明記した上で正確な記述を心がけてください。また、特に重要と思われることについてはウィキニュースへの投稿も検討してください。(2020年11月) |
今ここにある危機とぼくの好感度について | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
作 | 渡辺あや |
演出 |
柴田岳志 堀切園健太郎 |
出演者 |
松坂桃李 鈴木杏 渡辺いっけい 高橋和也 池田成志 温水洋一 斉木しげる 安藤玉恵 岩井勇気(ハライチ) 坂東龍汰 吉川愛 若林拓也 坂西良太 國村隼 古舘寛治 岩松了 松重豊 |
ナレーター | 伊武雅刀 |
音楽 | 清水靖晃 |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
制作統括 |
勝田夏子 訓覇圭 |
制作 | NHKエンタープライズ |
放送 | |
放送チャンネル | NHK総合 NHK BS4K |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ2音声 副音声による解説放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2021年4月 -(予定) |
放送時間 | 土曜 21:00 - 21:49 |
放送枠 | 土曜ドラマ |
放送分 | 49分 |
回数 | 5(予定) |
『今ここにある危機とぼくの好感度について』(いまここにあるききとぼくのこうかんどについて)は、NHK総合およびNHK BS4Kの「土曜ドラマ」枠で2021年4月から放送予定の日本のテレビドラマ[1][2][3]。主演は松坂桃李[1][2][3]。全5回(予定)[1][2][3]。
名門大学で次々と起こる不祥事に翻弄される大学の広報マンの姿を通し、ブラックな笑いを交えながら現代社会が抱える矛盾と、そこに生きる人々の悲哀に迫るブラックコメディー[1][2][3]。渡辺あやによるオリジナル脚本作品[1][2][3]。
あらすじ[編集]
神崎真は、テレビ局のアナウンサーであった知名度やマスコミ出身というキャリアを買われ、学生時代の恩師である総長からのオファーを受け、名門・帝都大学の広報担当者として中途採用される。
しかし有名教授の研究不正疑惑や研究施設からの外来生物の流出事件など、帝都大学では数々の不祥事や問題が持ち上がる。
大学上層部の意向を受け、学内外からの批判を回避するため真は尽力するが、そこには優柔不断な総長を筆頭に、隠蔽体質の理事や広報部の上司、正義感の強い新聞部の学生たちの影響で数多くの難題が待ち受けていた。
登場人物[編集]
主要人物[編集]
スタッフ[編集]
放送日程[編集]
放送回 | 放送日 | サブタイトル | 演出 | |
---|---|---|---|---|
総合 | BS4K | |||
第1話 | 4月 | |||
第2話 | ||||
第3話 | ||||
第4話 | ||||
最終話 |
脚注[編集]
- ^ a b c d e f “松坂桃李さん主演 土曜ドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」制作開始”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年11月24日). 2020年11月26日閲覧。
- ^ a b c d e f “松坂桃李×渡辺あや、名門大学の不祥事を描く風刺ドラマでタッグ”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年11月25日) 2020年11月26日閲覧。
- ^ a b c d e f “松坂桃李、渡辺あやのオリジナル脚本作で主演に 『今ここにある危機とぼくの好感度について』制作決定”. Real Sound (blueprint). (2020年11月25日) 2020年11月26日閲覧。
外部リンク[編集]
NHK総合 土曜ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
きよしこ
(2021年3月20日〈予定〉) |
今ここにある危機とぼくの好感度について
(2021年4月 -〈予定〉 ) |
未定
|