岡部たかし
おかべ たかし 岡部 たかし | |
---|---|
生年月日 | 1972年6月22日(50歳) |
出生地 |
![]() |
ジャンル | 俳優 |
著名な家族 | 岡部ひろき(息子) |
事務所 | クリオネ |
主な作品 | |
テレビドラマ 『あなたのブツが、ここに』 『エルピス-希望、あるいは災い-』 |
岡部 たかし(おかべ たかし、1972年6月22日 - )は、日本の俳優、ナレーター。和歌山県出身。クリオネ所属。
人物・来歴[編集]
一時、劇団東京乾電池に所属。
劇団退団後、山内ケンジがプロデュースする「城山羊の会」など、数多くのプロデュース公演に出演。
自身が立ちあげた演劇ユニット「切実」では演出も担当。
出演[編集]
舞台[編集]
- サニーサイドシアタープロデュース「熱海殺人事件」(2006年)
- 岡部たかし・金谷真由美・渡部友一郎・THE MANプロデュース「愛の寸劇」(2006年)
- 城山羊の会「クレブス・ペルオスの迫害と恐怖」(2006年、山内ケンジ 作・演出)
- 城山羊の会「若い夫のすてきな微笑み」(2007年、山内ケンジ 作・演出)
- フジテレビお台場冒険王「わかちょサスペンス劇場」(2007年)
- 城山羊の会「新しい橋〜le pont neuf〜」(2008年、山内ケンジ 作・演出)
- ひぐらしのなく頃に外伝「今宵は惨劇のプロローグ」(2008年)
- サンプル「家族の肖像」(2008年、松井周 作・演出)
- ジェットラグプロデュース「あなたと私のやわらかな棘」(2008年、牧田明宏 作/中屋敷法仁 演出)
- 城山羊の会「新しい歌〜tyto nove pisnicky〜」(2008年、山内ケンジ 作・演出)
- たけだあき遅刻「食卓ロマン」(2009年、たけだあき作・演出)
- キレなかった14才リターンズ「少年B」(2009年、柴幸男 作・演出)
- 城山羊の会「新しい男」(2009年、山内ケンジ 作・演出)
- MysteryNight「コウモリ村の掟〜その村は地図から消された〜」(2009年)
- 五反田団「生きてるものはいないのか」(2009年、前田司郎 作・演出)
- MysteryThe3rd「幸福への迷路〜婚活バーベキュー殺人事件〜」(2009年) - 演出・出演
- イーピン企画10周年+城山羊の会「イーピン光線」(2010年、山内ケンジ 作・演出)
- たけだあき遅刻「それで、」(2010年、たけだあき 作・演出)
- 城山羊の会「微笑の壁」(2010年、山内ケンジ 作・演出)
- MysteryThe3rd「ClosedRoomGame〜♪館〜」(2010年) - 演出・出演
- 逆転ミステリー劇場「狙われた仮装コンテスト」(2011年)
- 岡部たかし・大地輪子プロデュース「切実」(2011年) - 演出・出演
- 城山羊の会「メガネ夫妻のイスタンブール旅行記」(2011年、山内ケンジ 作・演出)
- 青年団若手自主企画vol.50「若い兄嫁」(2011年、ふじきみつ彦 作)
- リアルスパイゲーム「THE RITZ-CARLTON恋物語」(2011年) - 作・演出・出演
- 赤いピンプロジェクト「遺産相続カンパニーLEGACY RACE」(2011年) - 演出・出演
- ysteryThe3rd「ClosedRoomGame〜館2〜」(2011年) - 演出・出演
- 城山羊の会「探索」(2011年、山内ケンジ 作・演出)
- 昨日の祝賀会「ロッカーの濡れてる床、イスがない」(2012年、ふじきみつ彦 作・演出)
- 城山羊の会「スキラギノエリの小さな事件」(2012年、山内ケンジ 作・演出)
- 昨日の祝賀会「東京芸術劇場リニューアル記念『東京福袋』」(2012年)
- MysteryThe3rd「ClosedRoomGame動く密室〜閉ざされたバスツアー〜」(2012年) - 演出・出演
- 城山羊の会「あの山の稜線が崩れてゆく」(2012年、山内ケンジ 作・演出)
- 昨日の祝賀会「冬の短篇」(2013年) - 演出・出演
- 城山羊の会「効率の優先」(2013年6月、山内ケンジ 作・演出、東京芸術劇場シアターイースト)
- またここか(2018年、坂元裕二作/豊原功補演出) - 根森真人 役[4]
テレビドラマ[編集]
- 走れ公務員!(1998年、フジテレビ)
- ペダンチックな夜(2004年、フジテレビ)
- モップガール 第5話(2007年、テレビ朝日)
- ハンチョウ〜神南署安積班〜 シリーズ1 第3話(2007年、TBS)
- ザ・クイズショウ 第7話(2009年、日本テレビ)
- BOSS 第9話・最終話(2009年、フジテレビ)
- 大河ドラマ(NHK)
- 特命係長 只野仁ファイナル 第2夜(2012年1月7日、テレビ朝日) - 川品徹 役
- 相棒 season10 第16話(2012年2月15日、テレビ朝日) - 沖野刑事 役
- ハンチョウ5〜警視庁安積班〜 第8話(2012年、TBS)
- ダブルス〜二人の刑事 第2話(2013年、テレビ朝日)
- 月曜ゴールデン「十津川警部シリーズ」50 消えたタンカー(2013年、TBS)
- 都市伝説の女 第7話(2013年、テレビ朝日)
- 天魔さんがゆく Episode3-2(2013年、TBS)
- 刑事吉永誠一 涙の事件簿 第1話(2013年、テレビ東京)
- ブラック・プレジデント(2014年、関西テレビ) - 小早川 役
- 女はそれを許さない(2014年、TBS) - 佐々木利幸 役
- サムライせんせい(2015年、テレビ朝日) - 仙波和彦 役
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 第9話(2016年、フジテレビ) - かつての朝陽 を知る人 役
- 検事・悪玉1(2016年、テレビ朝日) ‐ 深見編集長 役
- 立花登青春手控え 第6話(2016年6月17日、NHK BSプレミアム) - 為蔵 役
- カルテット(2017年、TBS) - たこ焼き屋さん 役
- 大貧乏(2017年、フジテレビ) - 鈴木忠成 役
- きみはペット(2017年2月 - 3月、フジテレビ) - 伊丹友和 役
- CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年、関西テレビ) - 財部医師 役
- 連続テレビ小説(NHK)
- 眩〜北斎の娘〜(2017年、NHK) - 加瀬崎十郎 役
- BORDER 衝動~検視官・比嘉ミカ(2017年、テレビ朝日)
- 奥様は、取り扱い注意 第2話(2017年、日本テレビ)
- 都庁爆破!(2018年1月2日、TBS) - 国木田 役
- 直撃!シンソウ坂上 緊急ドラマ!オウム終わらせた男(2018年7月12日、フジテレビ) - 林郁夫 役
- 噂の女 第3話(2018年4月28日、BSジャパン) ‐ 長谷川純一 役
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 第8話(2018年、フジテレビ) ‐ 都築洋平 役
- dele 第7話(2018年9月7日、テレビ朝日) ‐ 和田保 役
- いよっ!弁慶(2018年10月31日、NHK) - 沢木敦 役
- 松本清張ドラマスペシャル 疑惑(2019年2月3日、テレビ朝日) - 安田龍一 役
- わたし、定時で帰ります。 第4話・第7話・第9話(2019年5月7日・28日・6月11日、TBS) ‐ 丸杉常務 役
- 俺のスカート、どこ行った? 第4話(2019年5月11日、日本テレビ)- 工場長 役
- 月曜名作劇場 警視庁SP特命係(2019年3月4日、TBS) ‐ 安東祐樹 役
- 土曜ドラマ デジタル・タトゥー 第3回(2019年6月1日、NHK) - 中西 役
- 執事 西園寺の名推理2 第6話(2019年5月31日、テレビ東京) - 天谷光俊 役
- ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜(2019年、NHK) ‐ 村田孜郎(しろう) 役
- 仮面ライダーゼロワン 第7話(2019年10月13日、テレビ朝日) - 佐藤先生 役
- まだ結婚できない男 第7話(2019年11月19日、関西テレビ) ‐ 大島雄作 役
- シャーロック 第10話(2019年12月9日、フジテレビ) ‐ 田所秘書 役
- 悪魔の弁護人・御子柴礼司 〜贖罪の奏鳴曲〜 第6話 - 最終話(2020年、東海テレビ) ‐ 岬啓二 役
- 恋はつづくよどこまでも 第1話 - 第3話(2020年1月14日 - 28日、TBS) ‐ 巣鴨学 役
- コタキ兄弟と四苦八苦 第6話(2020年2月15日、テレビ東京) ‐ タワマンセレブ 役
- 駐在刑事 SEASON2 第6話(2020年2月28日、テレビ東京) - 小此木忠義 役
- 不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事(2020年3月15日、テレビ朝日) - 城崎知也 役
- スイッチ(2020年6月21日、テレビ朝日)- 重藤啓輔 役
- 私たちはどうかしている(2020年8月12日 - 9月30日、日本テレビ) - 富岡勝 役
- 共演NG(2020年10月26日 - 12月14日、テレビ東京) - 池田匠 役[7]
- コールドケース3 〜真実の扉〜 第1話・第2話(2020年12月5日・12日、WOWOW)
- 竹内涼真の撮休 第7話(2020年12月19日、WOWOW) - 久保剛 役[8]
- FM999 999WOMEN'S SONGS(2021年3月26日 - 6月4日、WOWOWオンデマンド・WOWOWプライム) - 小池徹 役
- 桜の塔(2021年、テレビ朝日) - 上條勇仁 役
- 今ここにある危機とぼくの好感度について 第3話(2021年5月8日、NHK総合) - 浜田剛志 役
- 白い濁流(2021年8月22日 - 10月10日、NHK BSプレミアム) - 森山直也 役
- 和田家の男たち(2021年10月22日 - 12月10日、テレビ朝日) - 滝口剛 役
- めざましドラマ「めぐる。」(2021年12月6日 - 12月17日、フジテレビ)[9]
- ダマせない男(2022年3月26日、日本テレビ)- マスター 役[10]
- 明日、私は誰かのカノジョ 第4話 - 第6話(2022年5月4日 - 18日、毎日放送) - 桧山涼 役
- 17才の帝国(2022年5月7日 - 6月4日、NHK総合) - 鷲田光 役
- インビジブル 第6話(2022年5月20日、TBS) - 中根沢晃浩 役
- しろめし修行僧 第8話(2022年5月28日、テレビ東京)- 円香のパパ 役
- 脚本芸人 第2夜(2022年6月23日、フジテレビ)- 根元 役
- 空白を満たしなさい(2022年) - オカダ 役
- 夜ドラ あなたのブツが、ここに(2022年8月22日 - 9月29日、NHK総合)- 葛西信夫 役[11]
- エルピス-希望、あるいは災い-(2022年10月24日 - 12月26日、関西テレビ・フジテレビ)- 村井喬一 役[12][13]
- リバーサルオーケストラ(2023年1月11日 - 3月15日、日本テレビ) - 小野田隼 役[14][15]
- 杉咲花の撮休 第2話「ちいさな午後」(2023年2月17日、WOWOW) - 定食屋の客 役[16]
- ハヤブサ消防団(2023年7月〈予定〉 - 、テレビ朝日) - 徳田省吾 役[17]
配信ドラマ[編集]
- First Love 初恋(2022年11月24日、Netflix)- 並木頼道 役[18]
映画[編集]
- ショートムービー「ボンドのききめ」(2010年、畑中大輔監督)
- ショートムービー「Movies-High11山下敦弘クラス作品集」(山下敦弘監督)
- ショートムービー「ぼうし」(佐藤稔浮監督)
- ショートムービー「JOHNNIE WALKER 『曇天吉日』」(山下敦弘監督)
- 「ミツコ感覚」(2011年、山内ケンジ監督)
- ショートムービー「愛しのひなちゃん」(畑中大輔監督)
- 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」(2012年、本広克行監督)
- 「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」(2013年3月、御法川修監督)
- 「友だちのパパが好き」(2015年12月、山内ケンジ監督)
- 「SUNNY 強い気持ち・強い愛」(2018年8月、大根仁監督)
- 「花束みたいな恋をした」(2021年1月29日、土井裕泰監督)
- N号棟(2022年4月29日、後藤庸介監督)[19]
- 異動辞令は音楽隊!(2022年8月26日、内田英治監督) - 篠田誠 役[20][21]
CM[編集]
- 「テンヨだしつゆ」
- 「ユンケル」
- 「QUOQカード」
- 「日清ごんぶと」
- 「新日邦コンコルド『娯楽惑星コンコルド』」
- 「パチスロ必勝ガイド」
- ミツカン「金のごまだれ」
- SONY「プレイステーション2eyetoy」
- 「iタウンページ」
- 「ビックカメラ」
- 「スーパーモーニング+やじうまプラス」
- 「SME×ユンケル」
- 「SME×サントリー黒烏龍茶」
- JR東日本「東京ステーションシティ」
- LOTTE「Coolish」
- 富士ゼロックス「beat」
- ニッショー「サガッシー」
- SoftBank「白戸家一大事直後篇」(2009年)
- 「らいずほーむ」
- 「2011オータムジャンボ宝くじ」
- 「Renta! 俺のオススメ編」
- 「関電不動産開発」
ナレーション[編集]
- BEAMS SOUNDTRACK「LIFE AS CINEMA」
- 「VISAカードWEBムービー」
- 「FOXチャンネル ネスカフェ」
- 「アイシティ」
- 「モバゲー」
- 「ゆうちょラジオCM」
- 「読売新聞」
- 「mentos」
- 「SAPPORO北海道生搾り みがき麦」
- 「東京電力」
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ "名バイプレイヤー・岡部たかし(50)が初めて明かすデビュー前「高卒フリーターだった頃」と「下積み時代」". NEWSポストセブン. 小学館. 22 February 2023. 2023年2月22日閲覧。
- ^ "《49歳で当たり役》俳優・岡部たかし 昨年話題になった「迫真のパワハラ演技」の裏側を語る". NEWSポストセブン. 小学館. 22 February 2023. 2023年2月22日閲覧。
- ^ "『リバーサルオーケストラ』出演・岡部たかしインタビュー「つい最近まで母に『いつやめるの』と聞かれていた」". NEWSポストセブン. 小学館. 22 February 2023. 2023年2月22日閲覧。
- ^ “「カルテット」の坂元裕二が描く男女4人会話劇「またここか」に吉村界人ら”. ステージナタリー (ナターシャ). (2018年6月20日) 2023年2月28日閲覧。
- ^ “大河ドラマ「青天を衝け」出演者発表 第8弾!|大河ドラマ|NHKドラマ”. NHK (2021年10月18日). 2021年10月18日閲覧。
- ^ “朝ドラ『ブギウギ』第2弾キャスト13人発表 “ヒロインの最愛の人”に水上恒司【13人の役柄紹介あり】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年2月14日) 2023年2月14日閲覧。
- ^ “森永悠希、小島藤子、岡部たかし、迫田孝也、岩谷健司、瀧内公美、橋本じゅん、『共演NG』出演へ”. Real Sound (株式会社blueprint). (2020年9月25日) 2020年10月1日閲覧。
- ^ “『竹内涼真の撮休』全8話のあらすじと共演者を発表 主題歌は平井大”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年9月26日) 2020年10月1日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “めざましテレビで連続ドラマが始動、井ノ原快彦主演の“めざドラ”「めぐる。」放送(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2021年11月22日閲覧。
- ^ “堺雅人が絶対にだませない詐欺師に、門脇麦と10億円狙うコメディドラマ放送”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月9日) 2022年3月9日閲覧。
- ^ "夜ドラ『あなたのブツが、ここに』制作開始のお知らせ". ドラマ情報. 日本放送協会. 14 April 2022. 2022年4月14日閲覧。
- ^ “長澤まさみ『エルピス』追加キャストに三浦透子、三浦貴大、岡部たかし、筒井真理子【各コメント全文あり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年9月9日). 2022年9月9日閲覧。
- ^ “長澤まさみ主演『エルピス』近藤公園、梶原善、片岡正二郎、山路和弘の出演決定【各コメントあり】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年9月12日) 2022年9月13日閲覧。
- ^ “「リバーサルオーケストラ」に瀧内公美や坂東龍汰、門脇麦と田中圭を取り巻く楽団員に”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年11月10日) 2022年11月10日閲覧。
- ^ “門脇麦×田中圭「リバーサルオーケストラ」のティザー映像公開、初回放送日も決定”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月7日) 2022年12月8日閲覧。
- ^ “上白石萌歌&坂東龍汰&橋本愛「杉咲花の撮休」メインキャスト発表”. シネマカフェ (イード). (2022年12月21日) 2022年12月21日閲覧。
- ^ “中村倫也主演「ハヤブサ消防団」満島真之介、古川雄大、岡部たかしら新キャストが解禁”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年6月2日) 2023年6月2日閲覧。
- ^ “First Love (TV Series 2022– ) Full Cast & Crew”. imdb. 2023年4月16日閲覧。
- ^ “萩原みのり主演のホラー映画『N号棟』GW公開決定 実際に起きた幽霊団地事件が基に”. Real Sound映画部 (株式会社blueprint). (2022年1月15日) 2022年1月15日閲覧。
- ^ "阿部寛主演、映画『異動辞令は音楽隊!』清野菜名、磯村勇斗ら出演". ORICON NEWS. oricon ME. 3 February 2022. 2022年2月3日閲覧。
- ^ “なんで俺が?鬼刑事・阿部寛がまさかの転身「異動辞令は音楽隊!」特報”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月30日) 2022年3月30日閲覧。