阿南準郎
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | 大分県佐伯市 |
生年月日 | 1937年9月2日(82歳) |
身長 体重 |
173 cm 66 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
プロ入り | 1956年 |
初出場 | 1956年 |
最終出場 | 1970年10月19日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴 | |
| |
監督・コーチ歴 | |
| |
この表について
|
阿南 準郎(あなん じゅんろう、1937年9月2日 - )は、大分県佐伯市[1]出身の元プロ野球選手(内野手)・コーチ・監督。
来歴・人物[編集]
小学生時代、当時教師だった漫画家の富永一朗から教えを受けていた。佐伯鶴城高では、1955年夏の甲子園県予選で優勝、東九州大会に進出するが、出水高に惜敗し、甲子園出場はならなかった。
1956年に広島カープへ入団。内野が手薄だったため、入団1年目から遊撃手として活躍。1960年には三塁手の興津立雄が一塁手に回り、その後継となる。「守備の職人」として遊撃手の古葉毅とともに鉄壁の三遊間を形成し、ガッツあふれた守備でファンを魅了した[1]。1962年には興津が三塁手に復帰するが、その後も内野の準レギュラーとして活躍する。1964年に「潤一」から「準郎」に改名。同年は小坂佳隆に代り二塁手の定位置を獲得、生涯唯一の規定打席(24位、打率.246)に達する。しかし翌年から古葉が二塁手に回り、その後は内野のユーティリティプレイヤーとして起用された。1968年に近鉄バファローズへ移籍。ここでも三塁手として活躍するが、1970年限りで引退し、その後は近鉄の二軍内野守備コーチ(1971年)・一軍守備コーチ(1972年 - 1973年)を務めた[1]。
1974年、森永勝也監督の要請で広島にコーチとして復帰[1]。1975年、球団創立25年での初優勝の際はシーズン当初は二軍コーチを務めていたが、ジョー・ルーツ監督の辞任により古葉が監督に昇格すると一軍コーチとして招聘され、初優勝に貢献した。
1986年、古葉の後を受け継いで監督に就任[1]。もとは山本浩二が監督に就任するはずだったこともあり[2]、そのつなぎ役と見られていたが現役時代に育んだガッツあふれた采配と手腕を発揮させ、就任1年目の1986年後半戦開始時点での、読売ジャイアンツとの5.5ゲーム差をひっくり返し、セ・リーグ優勝をなしとげた。日本シリーズは西武ライオンズに3勝4敗1分で敗れた。その後もAクラスを持続させ1988年勇退。フロント入りし、取締役育成部長、常務取締役球団本部長兼連盟担当、取締役相談役を歴任した[1]。ユニフォームの名前の表記が「ANAN」だったため、有名女性ファッション誌になぞらえて「アンアン監督」と呼ぶファンもいた。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1956 | 広島 | 34 | 90 | 87 | 6 | 17 | 4 | 1 | 1 | 26 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 11 | 2 | .195 | .222 | .299 | .521 |
1957 | 89 | 273 | 244 | 8 | 44 | 6 | 0 | 1 | 53 | 12 | 1 | 1 | 1 | 1 | 27 | 0 | 0 | 31 | 4 | .180 | .262 | .217 | .479 | |
1958 | 37 | 113 | 97 | 13 | 22 | 2 | 0 | 2 | 30 | 7 | 2 | 2 | 2 | 4 | 10 | 0 | 0 | 11 | 3 | .227 | .299 | .309 | .608 | |
1959 | 38 | 104 | 93 | 7 | 14 | 2 | 1 | 0 | 18 | 9 | 1 | 2 | 0 | 2 | 9 | 0 | 0 | 17 | 2 | .151 | .225 | .194 | .419 | |
1960 | 99 | 247 | 228 | 23 | 52 | 7 | 4 | 4 | 79 | 19 | 5 | 1 | 3 | 0 | 16 | 0 | 0 | 35 | 3 | .228 | .279 | .346 | .625 | |
1961 | 117 | 363 | 331 | 20 | 66 | 12 | 1 | 2 | 86 | 15 | 1 | 3 | 9 | 4 | 19 | 1 | 0 | 32 | 11 | .199 | .243 | .260 | .503 | |
1962 | 110 | 253 | 228 | 18 | 56 | 6 | 1 | 2 | 70 | 18 | 1 | 1 | 5 | 1 | 18 | 0 | 1 | 29 | 7 | .246 | .304 | .307 | .611 | |
1963 | 99 | 242 | 227 | 13 | 52 | 8 | 0 | 2 | 66 | 16 | 1 | 0 | 2 | 2 | 11 | 0 | 0 | 11 | 8 | .229 | .265 | .291 | .555 | |
1964 | 137 | 504 | 468 | 29 | 115 | 15 | 2 | 6 | 152 | 47 | 4 | 3 | 8 | 1 | 25 | 1 | 2 | 39 | 13 | .246 | .287 | .325 | .612 | |
1965 | 115 | 331 | 298 | 20 | 62 | 4 | 2 | 2 | 76 | 16 | 3 | 4 | 6 | 2 | 24 | 0 | 1 | 24 | 7 | .208 | .269 | .255 | .524 | |
1966 | 117 | 277 | 261 | 8 | 57 | 5 | 0 | 1 | 65 | 14 | 1 | 4 | 1 | 1 | 12 | 1 | 2 | 25 | 9 | .218 | .258 | .249 | .507 | |
1967 | 90 | 144 | 134 | 11 | 24 | 4 | 0 | 1 | 31 | 11 | 6 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0 | 0 | 15 | 3 | .179 | .220 | .231 | .451 | |
1968 | 近鉄 | 118 | 308 | 283 | 21 | 69 | 11 | 1 | 3 | 91 | 22 | 3 | 7 | 8 | 3 | 13 | 0 | 1 | 39 | 7 | .244 | .279 | .322 | .601 |
1969 | 118 | 320 | 293 | 22 | 68 | 8 | 1 | 7 | 99 | 36 | 8 | 2 | 8 | 1 | 17 | 2 | 1 | 25 | 5 | .232 | .277 | .338 | .614 | |
1970 | 97 | 171 | 154 | 8 | 28 | 1 | 0 | 0 | 29 | 7 | 6 | 3 | 5 | 1 | 11 | 0 | 0 | 16 | 3 | .182 | .236 | .188 | .425 | |
通算:15年 | 1415 | 3740 | 3426 | 227 | 746 | 95 | 14 | 34 | 971 | 254 | 43 | 34 | 60 | 24 | 221 | 5 | 9 | 360 | 87 | .218 | .267 | .283 | .550 |
年度別監督成績[編集]
年度 | 球団 | 順位 | 試合数 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1986年(昭和61年) | 広島 | 1位 | 130 | 73 | 46 | 11 | .613 | 日本シリーズは3勝4敗1引分 |
1987年(昭和62年) | 3位 | 130 | 65 | 55 | 10 | .542 | ||
1988年(昭和63年) | 3位 | 130 | 65 | 62 | 3 | .512 | ||
通 算 | 390 | 203 | 163 | 24 | .555 |
※1986年から1996年までは130試合制
記録[編集]
- 通算1000試合出場 1967年4月26日(122人目)
背番号[編集]
- 50 (1956年 - 1959年)
- 25 (1960年 - 1967年)
- 5 (1968年 - 1970年)
- 51 (1971年)
- 73 (1972年 - 1973年)
- 75 (1974年 - 1988年)
登録名[編集]
- 阿南 潤一 (あなん じゅんいち、1956年 - 1963年)
- 阿南 準郎 (あなん じゅんろう、1964年 - )
関連情報[編集]
CD[編集]
- 『カープロード』矢野昌大のCDにコメント提供。
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 阿南準郎 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
|
|