ダッシュエックス文庫
ダッシュエックス文庫(ダッシュエックスぶんこ、DASH X Bunko)は、日本の出版社・集英社が刊行するライトノベル系文庫レーベル。2014年(平成27年)11月21日にスーパーダッシュ文庫を継承して創刊された[1]。兄弟レーベルには女性向けの2022年9月5日に創刊された四六判サイズのDノベルf(ダッシュエックスノベルf)がある[2][3]が、その他にもかつては四六判サイズのDノベル(ダッシュエックスノベル)が2017年10月より不定期で刊行されたこともあった[4]。
集英社ライトノベル新人賞[編集]
詳細は「集英社ライトノベル新人賞」を参照
2013年より新人発掘の場としてスーパーダッシュ小説新人賞を継承して開催されている。
作品一覧[編集]
スーパーダッシュ文庫など他レーベルからの再録・引き継ぎ作品 | 小説化(非オリジナル)作品 | WEB投稿発の作品 |
巻数の「2巻+1巻」は「本編2巻と番外編・短編集1巻」の意味、「18-21巻」は「18巻から21巻まで当レーベルからの刊行」の意味。 以下に作品を追加するときには、作品を五十音順に並べ、著者名の他、完結済みかどうかも出来る限り併記してください。また、新たに記事を作るときはリンクをつけてください。
あ行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
アズールレーン Episode of Belfast | 助供珠樹 | raiou | 4巻 |
遊び人は賢者に転職できるって知ってました? 〜勇者パーティを追放されたLv99道化師、【大賢者】になる〜 | 妹尾尻尾 | 柚木ゆの | 3巻 |
貴方がわたしを好きになる自信はありませんが、わたしが貴方を好きになる自信はあります | 鈴木大輔 | タイキ | 3巻 |
イコライザー! | 神野オキナ | ともぞ | 全3巻 |
異世界エルフの奴隷ちゃん | 柑橘ゆすら | 夜ノみつき | 2巻 |
異世界Cマート繁盛記 | 新木伸 | あるや | 7巻 |
異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をする | 紙風船 | こちも | 3巻 |
裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る | 柊咲 | ナイロン | 4巻 |
英雄教室 | 新木伸 | 森沢晴行 | 14巻 |
映画ノベライズ デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆 | 真紀涼介 脚本:大和屋暁 |
単巻 | |
笑顔で魔力チャージ 〜無限の魔力で異世界再生〜 | 三木なずな | 植田亮 | 3巻 |
王立魔法学園の最下生〜貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する〜 | 柑橘ゆすら | 青乃下 キャラクター原案:長月郁 |
4巻 |
俺の家が魔力スポットだった件 | あまうい白一 | 鍋島テツヒロ | 6巻 |
俺はまだ、本気を出していない | 三木なずな | さくらねこ | 7巻 |
か行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
カボチャ頭のランタン | mm | kyo | 3巻 |
カンピオーネ! | 丈月城 | シコルスキー | 完結 18-21巻 EX1巻 |
カンピオーネ! ロード・オブ・レルムズ | BUNBUN | 3巻 | |
昨日、助けていただいた魔導書です | 森田季節 | 華若葉 | 1巻 |
逆転召喚 〜裏設定まで知り尽くした異世界に学校ごと召喚されて〜 | 三河ごーすと | シロタカ | 全3巻 |
逆道の覇王戦記 | 空埜一樹 | 植田亮 | 全3巻 |
キングダム 映画ノベライズ | 藤原健市 原作:原泰久、映画「キングダム」製作委員会 |
単巻 | |
クオリディア・コード | 渡航 (Speakeasy) | 松竜 | 3巻 |
クズと金貨のクオリディア | さがら総 渡航 (Speakeasy) |
仙人掌 | 単巻 |
紅 新装版 | 片山憲太郎 | 山本ヤマト | 全4巻 |
黒騎士さんは働きたくない | 雨木シュウスケ | 伍長 | 3巻 |
クロニクル・レギオン | 丈月城 | BUNBUN | 全7巻 |
剣神と魔帝の息子はダテじゃない | shiryu | 葉山えいし | 2巻 |
さ行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
最強の種族が人間だった件 | 柑橘ゆすら | 夜ノみつき | 全4巻 |
最強の傭兵少女の学園生活 ―少女と少女、邂逅する― | 笹塔五郎 | Enji | 1巻 |
サクラ×サク | 十文字青 | 吟 | 4巻 |
史上最強の魔法剣士、Fランク冒険者に転生する〜剣聖と魔帝、2つの前世を持った男の英雄譚〜 | 柑橘ゆすら | 青乃下 | 4巻 |
自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム | 新木伸 | 卵の黄身 | 6巻 |
女子寮の寮長になった俺は、ご当地女子と青春できるだろうか | 城崎火也 | マニャ子 | 全2巻 |
神域のカンピオーネス | 丈月城 | BUNBUN | 全5巻 |
神鎧猟機ブリガンド | 榊一郎 | 柴乃櫂人 | 全4巻 |
すまん、資金ブーストよりチートなスキル持ってる奴おる? | えきさいたー | ふーみ | 全4巻 |
セーブ&ロードのできる宿屋さん 〜カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです〜 | 稲荷竜 | 加藤いつわ | 全4巻 |
善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した | 三木なずな | 伍長 | 6巻 |
ソロ神官のVRMMO冒険記 〜どこから見ても狂戦士です本当にありがとうございました〜 | 原初 | へいろー | 全6巻 |
た行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
地下室ダンジョン 〜貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ〜 | 錆び匙 | keepout | 2巻 |
テラフォーマーズ THE OUTER MISSION | 藤原健市 原作:貴家悠 |
橘賢一(表紙) 安倍𠮷俊(1巻) 前嶋重機(2巻) ニリツ(3巻) |
全3巻 |
電波的な彼女 新装版 | 片山憲太郎 | 山本ヤマト | 3巻 |
東京戦厄高校第72討伐班 | 三上康明 | おりょう | 3巻 |
都市伝説系彼女。 | おかざき登 | U35 | 2巻 |
努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。 | わんこそば | ニノモトニノ | 全6巻 |
は行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
白蝶記 | るーすぼーい | 白身魚 | 全3巻 |
はてな☆イリュージョン | 松智洋 | 矢吹健太朗 | 全4巻 |
はてな☆イリュージョンR | 松智洋 StoryWorks |
2巻 | |
HELLO WORLD if ──勘解由小路三鈴は世界で最初の失恋をする── | 伊瀬ネキセ | 堀口悠紀子 | 単巻 |
BNA ZERO ビー・エヌ・エー・ゼロ まっさらになれない獣たち | 伊瀬ネキセ 脚本:中島かずき |
TRIGGER | 単巻 |
卑怯者だと勇者パーティを追放されたので働くことを止めました | 上下左右 | がおう | 1巻 |
ファーレンハイト9999 | 朝倉勲 | 一色箱 | 全2巻 |
ファング・オブ・アンダードッグ | アサウラ | 晩杯あきら | 全4巻 |
封神演戯 | 森田季節 | むつみまさと | 全3巻 |
ブラッディ・ウェポンズ | 築地俊彦 | さらちよみ | 2巻 |
ま行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について | ネコクロ | 緑川葉 | 4巻 |
魔王をプロデュース!ドルオタの俺が異世界で亜人種アイドルユニットのPになるまで | ジョニー音田 | 白狼 | 1巻 |
魔弾の王と |
川口士 | 白谷こなか | 5巻[5] |
魔弾の王と |
川口士 | 美弥月いつか | 全12巻 |
魔弾の王と |
瀬尾つかさ 原案:川口士 |
八坂ミナト | 全6巻 |
無駄飯食らい認定されたので愛想をつかし、帝国に移って出世する 〜王国の偉い人にはそれが分からんのです〜 | 相野仁 | マニャ子 | 1巻 |
報われなかった村人A、貴族に拾われて溺愛される上に、実は持っていた伝説級の神スキルも覚醒した | 三木なずな | 柴乃櫂人 | 5巻 |
元勇者は静かに暮らしたい | こうじ | 鍋島テツヒロ | 4巻 |
文句の付けようがないラブコメ | 鈴木大輔 | 肋兵器 | 全7巻 |
モンスター娘のお医者さん | 折口良乃 | Zトン | 10巻 |
メルヘン・メドヘン | 松智洋 StoryWorks |
カントク | 4巻 外伝1巻 |
や行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 | 春日みかげ | メロントマリ | 7巻 |
ら行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
劣等眼の転生魔術師 〜虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く〜 | 柑橘ゆすら | ミユキルリア | 7巻 |
ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 〜現実に戻ってもステータスが壊れている件〜 | とーわ | KeG | 4巻 |
六花の勇者 | 山形石雄 | 宮城 | 5-6巻 短編集1巻 |
わ行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) | みかみてれん | 竹嶋えく | 5巻 |
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! | 森田季節 | 47AgDragon | 6巻 |
水曜日はまったりダッシュエックスコミック[編集]
2017年10月4日に、ウェブコミック配信サイト『ニコニコ静画 (マンガ)』およびコミック配信アプリの『ニコニコ漫画』にて、ダッシュエックス文庫による『水曜日はまったりダッシュエックスコミック』がオープンした。同レーベルから刊行されているライトノベルのコミカライズや、オリジナル漫画などを掲載する[6]。過去に他の媒体でコミカライズ連載の行われていた作品のリバイバル連載もされた[7]。
アニメ化作品[編集]
作品 | 放送年 | アニメーション制作 |
---|---|---|
六花の勇者 | 2015年 | パッショーネ |
メルヘン・メドヘン | 2018年 | フッズエンタテインメント |
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 | 2018年 | AXsiZ |
はてな☆イリュージョン | 2020年 | Children's Playground Entertainment |
モンスター娘のお医者さん | 2020年 | アルボアニメーション |
英雄教室 | 2023年 | アクタス |
脚注[編集]
- ^ “【ダッシュエックス文庫】ダッシュエックス文庫創刊!!”. 集英社ダッシュエックス文庫編集部ブログ (2014年11月21日). 2014年11月25日閲覧。
- ^ ダッシュエックス文庫編集部 [@dx_bunko] (2022年8月10日). "女性向けの新シリーズ「Dノベルf」の刊行を開始することになりました". X(旧Twitter)より2022年9月5日閲覧。
- ^ “ダッシュエックスノベルf 誕生!新シリーズコイン+20%還元!”. BOOK☆WALKER. 2014年11月25日閲覧。
- ^ “ライトノベルニュース総決算2017 今年も続いた創刊ラッシュ、コミカライズも130作品に迫った一年”. ラノベニュースオンライン (2017年12月30日). 2022年9月5日閲覧。
- ^ 初出はMF文庫J、電子書籍版のみ
- ^ “ダッシュエックス文庫のマンガページがニコニコに、「自重しない~」など掲載”. マイナビニュース (2017年9月22日). 2017年9月22日閲覧。
- ^ “「水曜日はまったりダッシュエックスコミック」がオープン 新連載第1弾に『自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム』”. ラノベニュースオンライン (2017年10月4日). 2017年10月4日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ダッシュエックス文庫 - ダッシュエックス文庫の公式サイト。スーパーダッシュ文庫も取り上げている。
- ダッシュエックス文庫編集部 (@dx_bunko) - Twitter
- 水曜日はまったりダッシュエックスコミック - ニコニコ静画