U35
U35(うみこ)は日本のイラストレーター[1]、漫画家[1]、キャラクターデザイナー[2]。アミューズメントメディア総合学院の2011年の卒業生[2]。「うみこ」名義での活動経験もある。
作品[編集]
イラスト[編集]
- 亜人ちゃんは語りたい コミックアンソロジー ガシガシ(表紙イラスト[3])
- エクレア blanche あなたに響く百合アンソロジー[4]
- エクレア rouge あなたに響く百合アンソロジー[5]
- エクレア orange あなたに響く百合アンソロジー[6]
小説表紙・挿絵[編集]
- 進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜(著:美紅、モンスター文庫、2014年9月 - 、既刊14巻)
- 六年四組ズッコケ一家(著:山中恒、角川つばさ文庫、2013年8月)
- あばれはっちゃく ‐ワンぱく編‐(著:山中恒、角川つばさ文庫、2014年8月)
- あばれはっちゃく ‐ツーカイ編‐(著:山中恒、角川つばさ文庫、2014年9月)
- おいしいサンドイッチの作り方 スタンバイタイム(著:やのゆい、ファミ通文庫、2014年12月)
- 俺の人生は神ゲーである!(著:末羽瑛、電撃文庫、2015年4月)
- 片恋パズル なぞの暗号と、ヒミツの気持ち(著:吉川英梨、集英社みらい文庫、2015年6月)
- あれは超高率のモチャ子だよ!(著:丹羽春信、角川スニーカー文庫、2015年7月)
- 漂流王国 難民勇者と目指すトップアイドル(著:玩具堂、角川スニーカー文庫、2016年1月)
- 都市伝説系彼女。~永遠子さん救済倶楽部~(著:おかざき登、ダッシュエックス文庫、2016年3月 - 6月、全2巻)
- ウォーエルフ・オンライン(著:長物守、GA文庫、2016年3月 - 8月、全2巻)
- 漂流王国2 国民的アイドルVS.勇者アイドル(著:玩具堂、角川スニーカー文庫、2016年4月)
- お悩み解決!ズバッと同盟(著:吉田桃子、小学館ジュニア文庫、2016年9月 - 2017年6月、全2巻)
- たったひとつの君との約束(著:みずのまい、集英社みらい文庫、2016年10月 - 2019年6月、全9巻)
- 魔王さまと行く!ワンランク上の異世界ツアー!!(著:猫又ぬこ、HJ文庫、2016年10月 - 2017年10月、全4巻)
- モテなさすぎた俺は、とうとう人形に手を出した(著:手水鉢直樹、電撃文庫、2016年11月)
- おにぎりスタッバー(著:大澤めぐみ、角川スニーカー文庫、2016年12月)
- モノクローム・サイダー あの日の君とレトロゲームへ(著:鯨武長之介、KADOKAWA、2017年2月)
- 君に恋をするなんて、ありえないはずだった(著:筏田かつら、宝島社文庫、2017年3月)
- ひとくいマンイーター(著:大澤めぐみ、角川スニーカー文庫、2017年3月)
- 青春絶対つぶすマンな俺に救いはいらない。(著:境田吉孝、ガガガ文庫、2017年4月)
- オレ、NO力者につき!(著:阿智太郎、電撃文庫、2017年5月)
- 君に恋をするなんて、ありえないはずだった そして、卒業(著:筏田かつら、宝島社文庫、2017年7月)
- 未来日記 スクール・ナイトメア(著:月森みるく、魔法のiらんど文庫、2017年8月)
- 魔王は服の着方がわからない(著:長岡マキ子、監修:MB、富士見ファンタジア文庫、2017年10月 - 2018年2月、全2巻)
- 優雅な歌声が最高の復讐である(著:樹戸英斗、電撃文庫、2018年2月)
- 最強同士がお見合いした結果(著:菱川さかく、GA文庫、2018年2月 - 11月、全3巻)
- 君に恋をしただけじゃ、何も変わらないはずだった (著:筏田かつら、宝島社文庫、2018年3月)
- 未来のミライ(著:細田守、角川スニーカー文庫、2018年7月)
- 明日、きみのいない朝が来る(著:いぬじゅん、PHPジュニア文庫、2018年11月)
- それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~(著:奥乃桜子、集英社オレンジ文庫、2019年10月)
- お隣さんと始める節約生活。電気代のために一緒の部屋で過ごしませんか?(著:くろい、富士見ファンタジア文庫、2019年11月 - 、既刊2巻)
- ダイブ・イントゥ・ゲームズ 1 ぼっちな俺とはじめての友達(著:佐嘉二一、レジェンドノベルス、2020年6月)
- 世々と海くんの図書館デート(著:野村美月、青い鳥文庫、2020年10月[7] - 2021年10月[8]、全5巻)
- 〆切前には百合が捗る(著:平坂読、GA文庫、2020年12月 - 、既刊2巻)[9]
- この恋を殺しても、君だけは守りたかった。(著:稲井田そう、スターツ出版文庫、2021年2月)
- 君に恋をするなんて、ありえないはずだった 課外授業は終わらない(著:筏田かつら、宝島社文庫、2021年8月)
漫画[編集]
- FKSでいたいむ!(芳文社『まんがタイムきららMAX』2015年7月号 - 2015年8月号)[10]
- ブルーライン(『エクレア bleue あなたに響く百合アンソロジー』に収録、カバーイラストも担当[11])
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アナザーストーリー(芳文社『COMIC FUZ』2019年5月[12] - 連載中)
キャラクターデザイン・原案[編集]
- ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜[13]
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(青葉ちかのキャラクターデザイン[14])
- 白い砂のアクアトープ[15]
- シンスメモリーズ 星天の下で[16]
- オメガラビリンス ライフ(フライとの連名)[17]
出典[編集]
- ^ a b “「ひろさき×桜ミク特別号」20日から発売…「初音ミク」から派生 春を象徴するキャラ”. スポーツ報知 (2020年4月17日). 2021年4月8日閲覧。
- ^ a b “AMG25周年オリジナルアニメCMの制作陣がYouTubeに再集結!制作秘話を語るトークショウを5月23日(土)13時より生配信”. PR TIMES (2020年5月14日). 2021年4月8日閲覧。
- ^ “平本アキラや山本崇一朗も亜人ちゃんを描きたい!公式アンソロ2冊刊行”. コミックナタリー (2017年3月16日). 2021年4月8日閲覧。
- ^ “百合アンソロ「エクレア」第2弾に仲谷鳰や平尾アウリ、表紙はフライ”. コミックナタリー (2017年6月27日). 2021年4月8日閲覧。
- ^ “百合アンソロ「エクレア rouge」発売記念で展示イベント開催、サイン本の販売も”. コミックナタリー (2018年9月27日). 2021年4月8日閲覧。
- ^ “「やがて君になる」最終8巻、仲谷鳰参加の百合アンソロ「エクレア」も同時発売”. コミックナタリー (2019年11月27日). 2021年4月8日閲覧。
- ^ “世々と海くんの図書館デート 恋するきつねは、さくらのバレエシューズをはいて、絵本をめくるのです。”. 青い鳥文庫. 2022年6月27日閲覧。
- ^ “世々と海くんの図書館デート(5) 春めくきつねは、つりばしにゆられて、あのこに会いにゆきます。”. 青い鳥文庫. 2022年6月27日閲覧。
- ^ “〆切前には百合が捗る”. SBクリエイティブ. 2021年4月9日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/umiko35/status/600531890680897536” (日本語). Twitter. 2022年6月27日閲覧。
- ^ “電撃大王の百合アンソロ「エクレア」第3弾&「やがて君になる」5巻が同時発売”. コミックナタリー (2018年1月27日). 2021年4月8日閲覧。
- ^ COMICFUZの2019年5月16日のツイート、2021年4月8日閲覧。
- ^ Inc, Aetas. “「Project PARALLEL」の正式タイトルは「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」に決定。漫画化,小説化も発表” (日本語). 4Gamer.net. 2022年6月27日閲覧。
- ^ umiko35の2020年7月7日のツイート、2021年4月8日閲覧。
- ^ “P.A.WORKS新作アニメ「白い砂のアクアトープ」7月から、伊藤美来・逢田梨香子出演”. コミックナタリー (2021年1月15日). 2021年4月8日閲覧。
- ^ “PRODUCT”. シンスメモリーズ 星天の下で. 2021年5月21日閲覧。
- ^ “オメガラビリンス ライフ/ラビリンス ライフ公式サイト” (日本語). オメガラビリンス ライフ/ラビリンス ライフ公式サイト. 2022年6月27日閲覧。