角川スニーカー文庫
ナビゲーションに移動
検索に移動
角川スニーカー文庫(かどかわスニーカーぶんこ、Kadokawa Sneaker Bunko)は、KADOKAWAのブランドである「角川書店」から刊行されているライトノベル系文庫レーベル。角川文庫のサブレーベルの一つ。
概要[編集]
1987年10月に「現代日本文学」分類の「角川文庫・緑帯」から「角川文庫・青帯」として独立、1989年2月に公募で選ばれた「スニーカー文庫」の名称が巻末の既刊紹介や帯で使用され、1989年8月に「角川スニーカー文庫」として正式に創刊。そのため通巻番号とカバーをはずした本体装丁のデザインを角川文庫と共有していたが、2012年2月発売の新刊から本体装丁が別のデザインになった(通巻番号はそのまま)。現在はいずれも角川グループ系列の電撃文庫(アスキー・メディアワークス[1])、富士見ファンタジア文庫(富士見書房[1])と並ぶメジャーレーベルである。現在のキャッチコピーは「いつでもみんなのNo.1!」。
- レーベルの方向性
- 少年向け小説として創刊され、『ガンダムシリーズ』の富野由悠季、『重戦機エルガイム』の渡邊由自、『マクロスシリーズ』の富田祐弘などの作家が執筆する。その後は水野良の『ロードス島戦記』の登場を期に、ゲーム的・ファンタジー的世界観を持った小説が一時主流となった。
- 現在はオリジナル作品に加え『月刊少年エース』および派生誌に連載されている漫画のノベライズ作品やニトロプラス、アリスソフト等のアダルトゲームを原作とする作品(但し、表現はマイルドな範疇に押さえられている)も多く刊行されている。かつては『魔獣戦士ルナ・ヴァルガー』や『自航惑星ガデュリン』など、ジュブナイルポルノの要素も持っている作品も刊行されていた。
- ジャンルの多様化
- このレーベルでも、かつては背表紙の青帯の部分をピンクにした少女向け小説やボーイズラブ小説が刊行されていたが、1992年12月に角川ルビー文庫としてボーイズラブ作品を独立した。
- 乙一の『さみしさの周波数』などの様に、一般層の取り込みを狙ったと思われる作品も刊行されている。2001年11月には「角川スニーカー文庫<スニーカー・ミステリ倶楽部>」が創設された。これらは従来のスニーカー文庫よりもやや対象年齢を上げたテイストとして展開し、米澤穂信『愚者のエンドロール』、稲生平太郎『アクアリウムの夜』、また乙一や恩田陸らのアンソロジーなどといったタイトルが刊行されたが、既存レーベルとの差別化が弱く最終的に頓挫した(米澤穂信の『氷菓』、『愚者のエンドロール』、とみなが貴和の『夏休みは命がけ』、清涼院流水の『きゃらネット』、白倉由美の『夢から、さめない』は一般文庫で再刊行されている)。
- また、『ティム・バートン版猿の惑星New Blood』や『スタートレック』の小説版の一部など、洋画、海外ドラマのノベライズの翻訳出版も手がけている。
- その他
- 1993年にはライトノベル雑誌『ザ・スニーカー』が創刊。『ラグナロク』や『新ロードス島戦記』などの連載作品がスニーカー文庫レーベルで刊行されている。
- 2007年には、『きみにしか聞こえない』がスニーカー文庫作品としては初めて実写映画化された。
- 2009年に、スニーカー文庫レーベルで大ヒットした『きみにしか聞こえない』、『ブレイブ・ストーリー』、『涼宮ハルヒシリーズ』がスニーカー文庫作品としては初めて角川つばさ文庫で発売された。
- 2011年に『ザ・スニーカー』が休刊。公式サイトをリニューアルしてザ・スニーカーWEBとした。
- 2013年8月の新刊から、整理番号を著者別整理番号から50音順著者別整理番号に変更。背表紙のデザインも一新された。
分類[編集]
- 創刊から2013年7月まで
- S 著者別整理番号 - 作品番号
- (例)S 601-1 ラプラスの魔 山本弘著
著者別整理番号 | 備考 |
---|---|
0 | 機動戦士ガンダム関連小説 [2] |
1~ | 少年向け小説 [3] |
301~ | 少女向け小説 (現在は角川ルビー文庫、角川ビーンズ文庫に移動) |
430~ | 少年向け小説 角川学園小説大賞受賞作品(第1回)等の学園小説 |
500 | ザ・スニーカー100号記念アンソロジー |
601~ | ゲーム小説 (雑誌コンプティークに掲載された作品が中心) |
701~ | アニメ、特撮映画のノベライズ |
801~ | 角川スニーカー・G文庫 |
901~ | スニーカー・ミステリ倶楽部 |
- 2013年8月以降の新刊及び重版
- S 50音順著者別整理番号 - シリーズ番号 - 作品番号
- (例)S た 2-1-11 東京皇帝☆北条恋歌 11 竹井10日著
角川スニーカー文庫作品一覧[編集]
![]() | 以下に作品を追加するときには、作品を五十音順に並べて著者名・イラスト名を併記してください。また、新たに記事を作るときはリンクをつけてください。 |
フォーマット
- シリーズタイトル(著者/イラスト) ★は角川つばさ文庫で発売されている作品。
- 同一のシリーズでありながら、短編集や外伝、続編でタイトルが異なる場合、基本的に最初のシリーズ作品タイトルの下へ記述している。
- 太字は完結した作品。いわゆる打ち切り作品も、続刊がないとして全○巻・太字の表記を採る。
- 全1巻と単巻との違いは、初めからシリーズの巻数を記載していたが続刊が望めない作品をここでは全1巻としている。ただし、外伝や続編などで、本編以外に単巻が刊行された作品についてはそれについて記した上で「1巻」と書き加えている。
- イラスト担当欄の空欄は、複数の担当者がいる。
- スニーカー文庫に関係する「記念アンソロジー」の著者欄は、作者ではなく編集部を記している。
あ行[編集]
か行[編集]
さ行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
円環少女 | 長谷敏司 | 深遊 | 全13巻 |
最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する | タンバ | 夕薙 | 既刊5巻 |
最低皇子たちによる皇位争『譲』戦 〜貧乏くじの皇位なんて誰にでもくれてやる!〜 | 榎本快晴 | nauribon | 既刊1巻 |
サイハテの救世主 | 岩井恭平 | Bou | 全3巻 |
サクラダリセット | 河野裕 | 椎名優 | 全7巻 |
坂物語り | 大倉らいた | 甲斐智久 | 全4巻 |
サバキの時間 | 本保智 | 山本ケイジ | 全2巻 |
サマーウォーズ | 岩井恭平 原作:細田守 |
表紙:貞本義行 本文:烏羽雨 |
単巻 |
サマーウォーズ クライシス・オブ・OZ | 土屋つかさ 原作:細田守 |
杉基イクラ | 単巻 |
さみしさの周波数 | 乙一 | 羽住都 | 単巻 |
されど罪人は竜と踊る[4] | 浅井ラボ | 宮城 | 全8巻 |
斬魔大聖デモンベイン | 涼風涼 原作:鋼屋ジン(ニトロプラス) |
Niθ 1巻本文:洒乃渉 |
全5巻 |
斬魔大聖デモンベイン ド・マリニーの時計 | 古橋秀之 原作:鋼屋ジン(ニトロプラス) |
Niθ | 単巻 |
ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079[2] | 林譲治 原案:矢立肇、富野由悠季 |
全2巻 | |
自航惑星ガデュリン | 羅門祐人 | 米田仁士 | 全7巻 |
失踪HOLIDAY★ | 乙一 | 羽住都 | 単巻 |
シャドウ・ネゴシエイター | みなみケント | Riv | 全2巻 |
シャンク!!ザ・レイトストーリー | 秋田禎信 | 依澄れい | 全2巻 |
シャンク!!ザ・ロードストーリー | つたえゆず | 全2巻 | |
終焉世界の |
三ノ神龍司 | 藤真拓哉 | 全3巻 |
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? | 枯野瑛 | ue | 全5巻 EX1巻 |
終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか? | 既刊9巻 | ||
ジュエルガール | 青田八葉 | 飴沢 | 全2巻 |
シュガーダーク 埋められた闇と少女 | 新井円侍 | mebae | 単巻 |
STEINS;GATE | 三輪清宗 原作:5pb.×ニトロプラス |
表紙・口絵:坂井久太、他 | 全5巻 |
劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ | 浜崎達也 原作:志倉千代丸/MAGES./Nitroplus |
表紙:huke 口絵:坂井久太 本文:bun150 |
全2巻 |
STEINS;GATE 0 | 浜崎達也 原作:志倉千代丸/MAGES. |
カバーイラスト:huke 本文イラスト:池田靖宏 |
全2巻 |
純情感情エイリアン | こばやしゆうき | まくら | 全3巻 |
消閑の挑戦者 | 岩井恭平 | 四季童子 | 全4巻 |
新機動戦記ガンダムW[2] | 神代創 原作:矢立案、富野由悠季 |
全5巻 | |
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz[2] | 隅沢克之 原作:矢立案、富野由悠季 |
あさぎ桜 | 全2巻 |
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました | ざっぽん | やすも | 既刊7巻 |
真の仲間Episode.0 今だけ最強の走竜騎士は、いずれ無双の妹勇者を守り抜く | 単巻 | ||
新妹魔王の |
上栖綴人 | 大熊猫介 | 全12巻 |
新妹魔王の |
八薙玉造 原作:上栖綴人 |
みやこかしわ キャラクターデザイン:大熊猫介 |
単巻 |
新妹魔王の |
大熊猫介 | 単巻 | |
新ロードス島戦記 | 水野良 | 旧版・1巻:出渕裕 新版・2巻より:美樹本晴彦 |
全6巻 序章1巻 |
神話殺しの |
八薙玉造 | 有坂あこ | 全2巻 |
スーパーカブ | トネ・コーケン | 博 | 既刊6巻 短編1巻 |
涼宮ハルヒシリーズ★ | 谷川流 | いとうのいぢ | 既刊12巻 |
ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊 | ヤマグチノボル 原作:島田フミカネ&Projekt kagonish |
表紙:島田フミカネ 口絵・本文:上田梯子 |
全3巻 |
ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻 | 南房秀久 原作:島田フミカネ&Projekt kagonish |
全4巻 | |
ストライクウィッチーズ2 | 表紙:島田フミカネ 本文:京極しん |
全2巻 | |
ストライクウィッチーズ劇場版 -還りたい空- | 表紙:島田フミカネ 本文:飯沼俊規、他 |
単巻 | |
ストライクウィッチーズ アフリカの魔女 ケイズリポート | 鈴木貴昭 原作:島田フミカネ&Projekt kagonish |
表紙:島田フミカネ 本文:野上武志(1巻)、島田フミカネ(2-3巻) |
全3巻 |
ノーブルウィッチーズ | 南房秀久 原作:島田フミカネ&Projekt kagonish |
表紙:島田フミカネ 本文:飯沼俊規 |
全8巻 |
ブレイブウィッチーズPrequel | 築地俊彦 原作:島田フミカネ&Projekt kagonish |
表紙:島田フミカネ 本文:櫛灘ゐるゑ、他 |
全8巻 |
サイレントウィッチーズ スオムスいらん子中隊ReBOOT! | 築地俊彦 原案:ヤマグチノボル 原作:島田フミカネ&Projekt kagonish |
表紙:島田フミカネ 本文:月並甲介 |
既刊4巻 |
星間特捜エンジェルバーズ | 秋津透 | 北野芳喜 | 全3巻 |
杉原智則 | Nidy-2D- | 全6巻 | |
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する | 月夜涙 | れい亜 | 既刊5巻 |
世界のキズナ | 有澤透世 | 椿あす | 全2巻 |
絶対無敵ライジンオー 僕たち地球防衛組 | 園田英樹 | 武内啓 | 全3巻 |
絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲 | 園田英樹 原作:サンライズ |
単巻 | |
千剣の魔術師と呼ばれた剣士 | 高光晶 | Gilse | 既刊4巻 |
戦闘員、派遣します! | 暁なつめ | カカオ・ランタン | 既刊6巻 |
戦闘城塞マスラヲ | 林トモアキ | 上田夢人 | 全5巻 |
聖エルザクルセイダーズ | 松枝蔵人 | BLACK POINT | 全4巻 |
戦翼のシグルドリーヴァ Rusalka | 長月達平 | 藤真拓哉 | 全2巻 |
戦翼のシグルドリーヴァ Sakura | 長月達平 | 藤真拓哉 | 全2巻 |
装甲騎兵ボトムズ | 高橋良輔 | 表紙:大河原邦男 本文:塩山紀生 |
全4巻 |
喪神の碑 | 津守時生 | 小林智美 | 全5巻 |
総理大臣 のえる! | あすか正太 | 剣康之 | 全9巻 |
双星記 | 荻野目悠樹 | 結城信輝 | 全5巻 |
そらのおとしもの | 神崎リン 原作:水無月すう |
渡邊義弘 | 単巻 |
そらのおとしものf | 水無月すう、橘あゆん | 単巻 | |
空みて歩こう | 冴木忍 | 伊藤真美 | 全3巻 |
それがるうるの支配魔術 | 土屋つかさ | さくらねこ | 全6巻 |
た行[編集]
な行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
“菜々子さん”の戯曲 | 高木敦史 | 笹森トモエ | 全2巻 |
七星降霊学園のアクマ | 田口仙年堂 | 夕仁 | 全6巻 |
七つの海のティコ | 広尾昭 | 全3巻 | |
日常ではさえないただのおっさん、本当は地上最強の戦神 | 相野仁 | 桑島黎音 | 既刊7巻 |
日常の小説 | 椎出啓 | 単巻 | |
ネオクーロン | 鷹見一幸 | PEACH-PIT | 全2巻 |
は行[編集]
ま行[編集]
や行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
薬剤師協会の |
宮地拓海 | みじんこうか | 全2巻 |
闇堕ち |
東亮太 | ユメのオワリ | 全2巻 |
闇の運命を背負う者 | 神坂一 | 木村明広 | 全3巻 |
闇魔術師ネフィリス | 梅津裕一 | 広瀬総士 | 全2巻 |
妖怪寺縁起 | 冴木忍 | 田口順子 | 全3巻 |
妖世紀水滸伝シリーズ | 吉岡平 | JET | 全14巻 外伝1巻 |
妖魔夜行シリーズ | グループSNE | 全18巻 | |
横浜ダンジョン | 瀬尾つかさ | やむ茶 | 全3巻 |
喚ばれて飛び出てみたけれど | 丸本天外 | RAMI | 全2巻 |
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 | 榎本快晴 | しゅがお | 既刊3巻 |
ら行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
らき☆すたシリーズ | 竹井10日 原作:美水かがみ |
美水かがみ | 全3巻 |
らき☆すた ひとめこなたに | 伊豆平成・田中桂 原作:美水かがみ |
単巻 | |
らき☆すた ゆるゆるでぃず | 待田堂子 原作:美水かがみ |
堀口悠紀子 | 単巻 |
落第賢者の学院無双 | 白石新 | 魚デニム | 既刊5巻 |
ラグナロク[4] | 安井健太郎 | TASA | 全11巻 |
ラグナロク EX[4] | 全9巻 | ||
ラストエグザイル | 神山修一 原作:GONZO |
堀内修 | 全2巻 |
ラストエグザイル-銀翼のファム- | 岩佐まもる 原作:GONZO |
堀内修、磁油2 | 全2巻 |
ラストエンブリオ | 竜ノ湖太郎 | ももこ | 既刊8巻 |
ラストマギカの |
土屋つかさ | 桑島黎音 | 単巻 |
螺旋のプリンセス | 椎野美由貴 | 瀬田ヒナコ | 全2巻 |
ラメント | 後藤リウ 原作:淵井鏑(ニトロプラス) |
柳原澪 | 全2巻 |
ランブルフィッシュ | 三雲岳斗 | 久織ちまき | 全11巻 |
リバーシブル | 水月昂 | 方密 | 全3巻 |
リバース;エンド | 東亮太 | えいひ | 全2巻 |
リミテッド・ヴァンパイア | 仁木健 | 中島鯛 | 全2巻 |
リュシアンの血脈 | 冴木忍 | 甘塩コメコ | 全5巻 |
ルナル・サーガ | 友野詳 | 西村博之 | 全6巻 |
ルナル・サーガ 完結篇 | 全2巻 | ||
ルナル・サーガ外伝 | 全2巻 | ||
「龍」を守る者―ルナル・ヒーローズ | 友野詳、柘植めぐみ、江川晃 | 単巻 | |
ルナル・ジェネレーション | 友野詳 | 全4巻 | |
カルシファード青嵐記 | TAKAMICHI | 全4巻 | |
カルシファード旋風録 | 単巻 | ||
カルシファード緋炎伝 | 全4巻 | ||
ルニセク群雄伝 | 嵩峰龍二 | やぎざわ梨穂 | 全1巻 |
レイセン | 林トモアキ | 上田夢人 | 全8巻 |
LAIDBACKERS -レイドバッカーズ- THE NOVEL | 永菜葉一 企画・原作:おばけ屋、LAIDBACKERS製作委員会 |
鈴木次郎 | 単巻 |
レゾナンス | 山原ユキ | 矢野口君 | 全1巻 |
レディ・ガンナーシリーズ | 茅田砂胡 | 草河遊也 | 既刊8巻 短編1巻 |
憐 Ren | 水口敬文 | シギサワカヤ | 全4巻 |
レンズと悪魔 | 六塚光 | カズアキ | 全13巻 |
レンタルマギカ | 三田誠 | pako | 全23巻 外伝1巻 |
ロードス島戦記 | 水野良 | 出渕裕 | 全7巻 外伝1巻 |
ロードス島伝説 | 山田章博 | 全5巻 |
わ行[編集]
タイトル | 著者 | イラスト | 巻数 |
---|---|---|---|
ワールドエンド・ヴァルキリー | 九重一木 | 蔓木鋼音 | 全3巻 |
ワンワン物語 〜金持ちの犬にしてとは言ったが、フェンリルにしろとは言ってねえ!〜 | 犬魔人 | こちも | 既刊7巻 |
テレビアニメ化作品[編集]
作品 | 放送年 | アニメーション制作 | 備考 |
---|---|---|---|
MAZE☆爆熱時空 | 1997年 | J.C.STAFF | OVA、映画あり |
フォーチュン・クエスト | 1997年-1998年 | イージーフィルム | |
ロードス島戦記 | 1998年 | AIC | OVAあり |
ゴクドーくん漫遊記 | 1999年 | トランス・アーツ | |
トリニティ・ブラッド | 2005年 | GONZO | |
ムシウタ | 2007年 | ビートフロッグ | |
涼宮ハルヒシリーズ | 2006年 (1期) 2009年 (2期) |
京都アニメーション | パロディアニメ化あり |
レンタルマギカ | 2007年-2008年 | ゼクシズ | |
ダンタリアンの書架 | 2011年 | GAINAX | OVAあり |
R-15 | AIC | ||
〈古典部〉シリーズ(氷菓) | 2012年 | 京都アニメーション | OVAあり |
Another | P.A.WORKS | ||
問題児たちが異世界から来るそうですよ? | 2013年 | ディオメディア | OVAあり |
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している | OADあり | ||
魔装学園H×H | 2016年 | プロダクションアイムズ | |
この素晴らしい世界に祝福を! | 2016年 (1期) 2017年 (2期) |
スタジオディーン | OVA、映画あり |
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? | 2017年 | サテライト × C2C | |
サクラダリセット | david production | ||
回復術士のやり直し | 2021年 | ティー・エヌ・ケー | |
戦闘員、派遣します! | J.C.STAFF | ||
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 | project No.9 | ||
スーパーカブ | スタジオKAI | ||
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する | SILVER LINK. × studioぱれっと | ||
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました | 未定 | ウルフズベイン ×スタジオフラッド |
公式動画チャンネル[編集]
2014年10月17日に角川スニーカー文庫の最新情報を『なますに!』(とその特番『うらすに!』)といった生放送で紹介する公式動画チャンネルの角川スニーカー文庫 公式チャンネルでを開設した。2014年10月31日になますに!第1回が放送され、以後、ほぼ月1回で定期的に実施。
当初、角川スニーカー文庫 公式チャンネルはニコニコ動画のみであったが、第40回からはYouTubeにも開設。全55回。
MCは百花繚乱 が担当した。
脚注[編集]
- ^ a b 現在はいずれもKADOKAWAのブランドとなっている。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag 当初は著者ごとに整理番号が分かれていたが、2002年8月刊行の『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles』第1巻以降、シリーズ全体を統合して整理番号が「S 0-XX」となり、既刊の整理番号も変更になった。
- ^ 例外に栗本薫作品(S 24-XX)がある
- ^ a b c d e f g 続編やリライト版が他レーベルにて発売されている。
- ^ エニックス文庫(エニックス(現:スクウェア・エニックス))からの再録で、当初は完結編として第7巻を予定していたが、結局実現には至らなかった。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 角川スニーカー文庫公式サイト ザ・スニーカーWEB
- 角川スニーカー文庫 (@kadokawasneaker) - Twitter
- 角川スニーカー文庫 (@sneaker) - カクヨム
- スニーカー文庫チャンネル - YouTubeチャンネル
- 角川スニーカー文庫 公式チャンネル - ニコニコチャンネル
|