駒澤大学附属苫小牧高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
駒澤大学附属苫小牧高等学校
地図北緯42度39分41秒 東経141度37分7秒 / 北緯42.66139度 東経141.61861度 / 42.66139; 141.61861座標: 北緯42度39分41秒 東経141度37分7秒 / 北緯42.66139度 東経141.61861度 / 42.66139; 141.61861
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人駒澤大学
設立年月日 1964年4月18日
創立記念日 4月18日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科 (26学級)
学科内専門コース 特別進学コース
総合進学コース
学期 2学期制
学校コード D101321300114 ウィキデータを編集
高校コード 01544A
所在地 053-8541
北海道苫小牧市美園町一丁目9番3号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
駒澤大学附属苫小牧高等学校の位置(北海道内)
駒澤大学附属苫小牧高等学校

駒澤大学附属苫小牧高等学校(こまざわだいがくふぞくとまこまいこうとうがっこう、: Komazawa University Tomakomai High School)は、北海道苫小牧市美園町一丁目にある私立高等学校仏教系である学校法人駒澤大学男女共学の高等学校である。略称は「駒大苫小牧」・「駒苫」。

概要[編集]

特色[編集]

母体である駒澤大学の「建学の理念」を継承しており、建学の精神は「行学一如」、行学目標は「信誠敬愛」[1]

コース制[編集]

  • 特別進学コース
    • A特進系 - 国公立大学への進学を目指す。
    • B特進系 - 私立大学、看護医療系学校への進学を目指す。
  • 総合進学コース
    • 総合系 - 進学、就職など幅広い進路や資格取得を目指す。
    • 文化系 - 美術、書道、吹奏楽の中から「専門文化」を選択履修する。
    • 体育系 - 男子硬式野球、女子硬式野球、サッカー、男子バスケットボール、卓球、チアリーディング、アイスホッケー、スピードスケートの中から「専門体育」を選択履修する。

沿革[編集]

部活動[編集]

著名な出身者[編集]

スピードスケート[編集]

アイスホッケー[編集]

野球[編集]

その他[編集]

関係者[編集]

系列校[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 学校案内 - 駒澤大学附属苫小牧高等学校”. 駒澤大学附属苫小牧高等学校. 2021年8月9日閲覧。

関連書籍[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]