ディーコープ
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
104-0061 東京都中央区〒東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル |
設立 | 2001年2月21日 |
業種 | 情報・通信・ビジネスコンサルティング |
法人番号 |
3010401051241 ![]() |
事業内容 | 購買支出にフォーカスした経営支援サービス |
代表者 | 萬田吉寛(代表取締役社長) |
資本金 | 1億円 |
純利益 |
3億3100万円 (2021年03月31日時点)[1] |
総資産 |
33億4100万円 (2021年03月31日時点)[1] |
従業員数 | 160名(2015年10月現在) |
決算期 | 毎年3月 |
主要株主 | SB C&S株式会社 100% |
外部リンク | https://www.deecorp.co.jp/ |
ディーコープ株式会社(英称:DeeCorp Limited)は、インターネットを利用した企業向総合購買支援サービスを事業内容とする、SB C&Sが100%株保有する連結子会社である。
本社は、東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビルに所在。
概要[編集]
- 企業の購買適正化を支援する事業を行っている。
- 会社創設期は取締役に孫正義がいた。初代の取締役社長はソフトバンク代表取締役社長の宮内謙であった。現在の代表取締役社長は萬田吉寛である。
- 前代表取締役社長の谷口健太郎は同社の取締役会長となっている。
- 企業名のDeeCorpとは「Dynamic E economy」の略で、購買資材の電子調達を達成するディーコープの願いが込められている。[2]
- ディーコープオリジナルの間接材コスト削減手法により、セブン&アイグループは大規模なコスト削減に成功。[3]これにより業界内にその名が知れ渡る。その後デニーズジャパンや日本トイザらス等のコスト削減に着手成功し一層の拡大を図る。
- 近年では、民間企業だけでなく中央大学や独立行政法人都市再生機構等のように学校法人や公的機関での支援実績も残すなどして幅広い業種に対応している。[4]
- 同社の過去実績から蓄積された、約12000社の企業へ見積もり依頼ができる、”見積@Dee”というシステムをクラウド型で提供している。
沿革[編集]
- 2001年2月 電子調達の活性化による新たな経済価値の創出を目指す「Dynamic e Economy」を由来とし、孫正義(現:ソフトバンクグループ株式会社 代表取締役会長 兼 社長)の命名によりディーコープ 株式会社として設立
- 2001年9月 間接資材を中心とした電子購買のIT市場における購買管理ソリューションの導入とサービス提供を開始
- 2003年7月 東京都港区南麻布に本社移転
- 2005年4月 大阪事業所、九州事業所を開設
- 2005年11月 東京都港区東新橋に本社移転
- 2006年3月 見積支援サービス、見積@Deeをリリース
- 2006年12月 契約管理支援サービス、契約@Deeをリリース
- 2007年3月 ISMS認証取得
- 2007年4月 購買支出分析コンサルティングサービス、診断@Deeをリリース
- 2007年10月 プライバシーマーク取得
- 2010年4月 発注管理支援サービス、発注@Deeをリリース
- 2010年5月 「リバースオークション戦略(著:谷口 健太郎)」を東洋経済新報社より出版
- 2013年4月 名古屋事業所を開設
- 2013年6月 購買支援品目拡大のため、アライアンスサービスを開始
- 2014年4月 広島事業所を開設
- 2014年5月 一括購買支援サービスカタログ@Deeをリリース
- 2014年9月 東京都港区六本木に本社移転
- 2016年4月 東京都中央区銀座に本社移転
- 2016年10月 見積支援サービス見積@Deeのリニューアル版をリリース
- 2017年7月 「間接材購買戦略(著:谷口 健太郎)」を東洋経済新報社より出版
- 2017年10月 発注管理支援サービス「発注@Dee」のリニューアル版をリリース
- 2018年12月 北海道事業所を開設
- 2019年4月 AI清掃ロボット Whiz(ソフトバンクロボティクス株式会社製)の取扱開始
- 2019年6月 RPA(Automation Anywhere社製)の取扱開始
- 2021年5月 東京都中央区銀座に本社移転
脚注[編集]
- ^ a b ディーコープ株式会社 第22期決算公告
- ^ “ディーコープ会社概要”. マイナビ2016 (2015年9月14日). 2015年10月9日閲覧。
- ^ “「購買」から企業改革を支援する、新しいコンサルティングサービスの提案”. ソフトバンクニュース (2007年1月31日). 2015年10月9日閲覧。
- ^ “講師のプレゼン資料(PDF)”. 村井宗明(元衆議院議員)公式ウェブサイト (2010年3月18日). 2015年10月9日閲覧。