コンテンツにスキップ

地上より永遠に

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月31日 (木) 14:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 変更: hu:Most és mindörökké (film, 1953))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

地上より永遠に
From Here to Eternity
監督 フレッド・ジンネマン
脚本 ジェームズ・ジョーンズ(原作)
ダニエル・タラダッシュ
製作 バディ・アドラー
出演者 バート・ランカスター
モンゴメリー・クリフト
デボラ・カー
フランク・シナトラ
音楽 ジョージ・ダニング
モリス・ストロフ (音楽監督)
撮影 バーネット・ガフィ
編集 ウィリアム・ライオン
配給 コロンビア映画
公開 アメリカ合衆国の旗 1953年8月5日
日本の旗 1953年10月18日
上映時間 118分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 165万ドル(当時)
興行収入 1220万ドル(当時)
テンプレートを表示

地上より永遠に』(ここより とわに、原題: From Here to Eternity)は、1953年アメリカ映画

概要

第26回(1953年)アメリカアカデミー賞最優秀作品賞、監督賞(フレッド・ジンネマン)、助演男優賞(フランク・シナトラ)、助演女優賞(ドナ・リード)、脚本賞(脚色部門:ダニエル・タラダッシュ)、撮影賞(バーネット・ガフィ)、録音賞(コロンビア映画サウンド部門)、編集賞(ウィリアム・ライアン)の8部門を獲得した。また当作品は、1994年米国連邦議会図書館においてアメリカ国立フィルム登録簿に登記された作品である。

原作は、『大突撃』(1964)、『シン・レッド・ライン』(1998、以上2本は同一原作)を書いたジェームズ・ジョーンズの小説を軍隊内の生活という特別な環境を巧く活かしつつ、多様なドラマを骨組みのしっかりした一本の映画にまとめた脚本と演出の手腕を高く評価されたと思われる。

軍隊内の過酷な生活は『フルメタル・ジャケット』(1987)、日本でも『人間の條件』(1959 - 1961)に詳しいが、この作品では実際のアメリカ軍に撮影協力を求めたためと、映画界が赤狩りのため萎縮していた状況の中で、これらの作品に比べて本作品はやや弱い。

ストーリー

ランカスターとカーとの有名な「波打ち際のキス」シーン


1941年夏のハワイホノルルのスコフィールド米軍基地。この兵営G中隊にラッパ手のプルーイット(モンゴメリー・クリフト)が、転属してきた。ボクシング狂で自分のチームの強化を図る中隊長(フィリップ・オーバー)が、かつてボクサーだったプルーイットに声をかける。妥協を知らないプルーイットはかつて試合中に親友を失明させたこともあって、中隊長の誘いを断る。人柄も良く機転もきく曹長ウォーデン(バート・ランカスター)はプルーイットを説得しようとするが、効果はなかった。彼は、孤立無援となり、分隊長(ジョン・デニス)らにひどいシゴキを受け始める。

味方は兵士のアンジェロ・マジオ(フランク・シナトラ)ただ一人。だが彼も営倉係長ジェームズ"ファツォー"ジャドソン(アーネスト・ボーグナイン)に難癖つけられ、鉄格子のなかに放り込まれてしまう。中隊長は無能で何も出来ず、彼に愛想をつかした夫人カレン(デボラ・カー)は男たちと浮名を流し、現在は要領のいいウォーデンと浮気をしている。一方、プルーイットは元ウェイトレスのロリーン(ドナ・リード)と恋におちる。しかし、アンジェロがジェームズに痛めつけられ殺されたのを見たプルーイットはナイフで決闘しジェームズを殺し、ロリーンの家に隠れる。

そして12月7日の朝、日本軍の奇襲が始まった。混乱の中でプルーイットは仲間の兵士に背後から銃撃されてあっけなく命を落とす。「彼こそ立派な人間だった」というウォーデンの言葉が虚しく響いた。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
DVD PDDVD TV
ウォーデン曹長 バート・ランカスター 有川博 辻親八 久松保夫
プルーイット モンゴメリー・クリフト 田中秀幸 家中宏 山内雅人
マジオ フランク・シナトラ 野島昭生 堀川仁 家弓家正
カレン デボラ・カー 上田みゆき 林佳代子 ?
ロリーン ドナ・リード 弥永和子 中神亜紀 ?
ファツォー アーネスト・ボーグナイン 飯塚昭三 ? 富田耕生

主な受賞歴

アカデミー賞

受賞
アカデミー作品賞
アカデミー監督賞:フレッド・ジンネマン
アカデミー助演男優賞:フランク・シナトラ
アカデミー助演女優賞:ドナ・リード
アカデミー脚色賞:ダニエル・タラダッシュ
アカデミー撮影賞 (白黒部門):バーネット・ガフィ
アカデミー録音賞:ジョン・P・リヴァダリー (コロンビア・スタジオ・サウンド部)
アカデミー編集賞:ウィリアム・A・リオン
ノミネート
アカデミー主演男優賞:バート・ランカスターモンゴメリー・クリフト
アカデミー主演女優賞:デボラ・カー
アカデミー衣裳デザイン賞 (白黒部門):ジャン・ルイ
アカデミードラマ・コメディ音楽賞:モリス・W・ストロフジョージ・ダニング

ゴールデングローブ賞

受賞
監督賞:フレッド・ジンネマン
助演男優賞:フランク・シナトラ

ニューヨーク映画批評家協会賞

受賞
作品賞
監督賞:フレッド・ジンネマン
主演男優賞:バート・ランカスター

関連項目

  • ゴッドファーザー(当時落ち目だったフランク・シナトラが「地上より永遠に」に出演するに当たってのエピソードが描かれている)

外部リンク