コンテンツにスキップ

前田亜季

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tribot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月8日 (火) 15:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (bot: WP:BOTREQ#忠臣蔵関連のテレビドラマのリンク修正依頼 oldid=42415262)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

まえだ あき
前田 亜季
本名 前田 亜季
生年月日 (1985-07-11) 1985年7月11日(38歳)
出生地 日本の旗 日本東京都
身長 157cm
血液型 A型
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台CM
活動期間 1992年 -
著名な家族 前田愛(姉)
主な作品

映画
学校の怪談2
学校の怪談3
バトル・ロワイアル
リンダ リンダ リンダ

最終兵器彼女

テレビドラマ

しおり伝説〜スター誕生〜
 
受賞
日本アカデミー賞
第24回 新人俳優賞『バトル・ロワイアル
その他の賞
テンプレートを表示
前田亜季
プロフィール
愛称 亜季にゃ
公称サイズ(2007年時点)
身長 / 体重 157 cm / 52 kg
BMI 21.1
スリーサイズ 75 - 60 - 80 cm
活動
デビュー 1992年
ジャンル タレント女優
歌手 CM
外部リンク
データベース IMDb
モデル: テンプレート - カテゴリ

前田 亜季(まえだ あき、1985年7月11日 - )は、日本女優。本名同じ。愛称は亜季にゃん亜季にゃ

東京都出身。グランパパプロダクション所属。NHK教育『天才てれびくん』1996年度 - 1997年度てれび戦士で知られる。桜美林高校法政大学国際文化学部卒業。

名前の由来は、誰とでも仲良く人を立てることが出来る、(日本の四季の様に)穏やかな子に育つようにと三重在住の祖母が付けてくれたという。二女と言う意味もあるとのこと。

女優の前田愛は実姉。好きな女優は深津絵里

略歴

エピソード

  • 就学中は、女優業も続けていながら、基本的には学業優先というスタンスであった。
  • 小、中学生時代にチャイドルの一人として人気を博した。

作品

シングル

  • ごめんね(1999年) - ドラマ『しおり伝説』の挿入歌(劇中歌)。
  • だいじょうぶ(2000年) - テレビアニメ『BOYS BE…』の主題歌。
  • 元気のシャワー(2000年) - テレビアニメ『遊戯王デュエルモンスターズ』のエンディングテーマ。

アルバム

  • winter tales(1999年) - クリスマスをテーマにしたミニアルバム。
  • パーフェクト・ベスト(2011年6月8日発売)

ビデオ・DVD

  • [fragile] aki maeda first vision(1999年) - 『ごめんね』のプロモーションビデオ、およびメイキング映像。
  • バトル・ロワイアル外伝(2000年) - 映画『バトル・ロワイアル』のメイキングビデオ。
  • バトル・ロワイアルII 特別編 REVENGE(2005年2月21日、ディレクターズカット版の DVD 作品)
  • Aki Function(2001年) - ドラマ『女学生の友』のメイキング映像他。
  • マッテイル、ジカン(2002年) - 完全オリジナルイメージビデオ。
  • 角川ホラービデオ館 大どんでん返しのからくり絵巻 十代最後の日(2003年5月21日)
  • AKI DEPARTURE(2004年)
  • 渋谷怪談 サッちゃんの都市伝説 デラックス版「サッちゃんメール」(2005年)
  • DREAMS COME TRUE「今日だけは」(2006年) - 姉妹共演
  • メイキング・オプ 最終兵器彼女(2006年) - 映画『最終兵器彼女』のメイキングビデオ。

出演

役名の太字は主演作品。

映画

テレビドラマ

舞台

  • グッバイガール(1998年) - ルーシー 役
  • ペーパームーン(1999年) - アディ 役
  • 私はだれでしょう(2007年) - 脇村圭子 役
  • まほろば(2008年 / 2012年) - 藤木ユリア 役
  • 幸せ最高ありがとうマジで!(2008年) - 曽根紗登子 役
  • きらめく星座(2009年) - 小笠原みさを 役
  • ロックンロール(2010年) - エレナ(第一幕) / アリス(第二幕) 役
  • デンキ島〜松田リカ編〜(2011年) - 松田リカ

ネット配信 / ラジオ

  • KADOKAWAシネマアンソロジー 十代最後の日(2003年6月4日、角川ホラービデオ館で上映。) - 香子 役
  • 渋谷怪談 サッちゃんの都市伝説(アンパサンド ブロードバンド・ジェネオン エンタテインメント
2004年10月、インターネット経由で配信のオムニバスショートホラームービー。
2004年11月25日、Bitway(ビットウェイ)を通じて国内大手プロバイダー向けに配信する。
2004年12月1日、KDDI 光プラスTVで配信。
2005年1月、EZweb・ボーダフォンライブ向けの公式携帯サイトで提供開始。

テレビアニメ 吹き替え・その他

1993製作、ノルウェー映画。
DVD(2006年7月21日発売、フルメディア)
  • 続ひとりぼっちのセリク - 日本語のナレーションを担当。
1995製作、ノルウェー映画。
DVD(2006年8月25日発売、ジェネオン エンタテインメント)
  • 大きないちょうの木の下で 〜いちょう団地に生きる子どもたち〜(2009年7月15日、NHK) - ナレーション

CM

バラエティ

  • あっぱれさんま大先生(1994年,フジテレビ) - 「あっぱれ家族対抗歌合戦」に姉(前田愛)のチームで出演。
  • 天才てれびくん(1996年 - 1998年,NHK)てれび戦士
  • お台場明石城(2004年,フジテレビ) - 明石家さんまと10年ぶりに共演。
  • ナンバーワンTV(2005年,M ON!) - 映画『リンダ リンダ リンダ』のメンバー4人で木曜レギュラーパーソナリティ。
  • ナニコレ珍百景(2010年8月11日、テレビ朝日) 舞台「ロックンロール」の宣伝で出演

その他のテレビ番組

  • 第48回NHK紅白歌合戦 (1997年,NHK) : 鈴木杏三倉茉奈・佳奈、姉の前田愛と一緒に『WAになって踊ろう』を熱唱。
  • ドラマのふるさとを訪ねて・福岡県黒木町 (2009年12月8日、NHK九州沖縄 / 2010年2月11日、NHK総合) - 自らが主演する福岡発ドラマスペシャル「母さんへ」のドラマロケ地を訪ねる番組。

書籍

写真集

  • 1311(1997年、ワニブックス) - 前田愛・亜季の姉妹写真集。
  • 恋写「あき」(1998年、TIS) - 前田愛の写真集“恋写「あい」”と併せて姉妹共作。
  • powder(2000年、ワニブックス)
  • 前田亜季 in BATTLEROYALE(2000年、秋田書店) - 映画『バトル・ロワイアル』のメイキング写真集。
  • days(2001年、秋田書店) - ヤングチャンピオン編集部が、13歳から15歳までを撮りためた写真集。
  • 17(イチナナ)(2002年、秋田書店) - DVD付き写真集。
  • 最終兵器彼女 前田亜季(2006年、ko'sパブリシッング) - 映画『最終兵器彼女』のメイキング写真集。

脚注

参考文献

  • 高倉文紀・小波堂・北川昌弘・松井俊夫・山下剛一・渡辺水央 『Jr.アイドルPERFECT名鑑』 ティーツー出版、1999年。ISBN 4-88749-704-0

外部リンク