VfLヴォルフスブルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ふーくん (会話 | 投稿記録) による 2021年2月1日 (月) 07:05個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎現所属メンバー)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

VfLヴォルフスブルク
原語表記 Verein für Leibesübungen Wolfsburg Fußball GmbH
愛称 Wolfs
クラブカラー    
創設年 1945年
所属リーグ ブンデスリーガ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン ヴォルフスブルク
ホームスタジアム フォルクスワーゲン・アレーナ
収容人数 30,124
代表者 フランシスコ・ハヴィエル・ガルシア・サンス
監督 オーストリアの旗 オリバー・グラスナー
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

フェアアイン・フュル・ライベジュブンゲン・ヴォルフスブルク・フースバルドイツ語: Verein für Leibesübungen Wolfsburg-Fußball GmbH)は、ドイツニーダーザクセン州ヴォルフスブルクに本拠地を置くサッカークラブ。ヴォルフスブルクに本社を置く自動車メーカーのフォルクスワーゲンがスポンサーの一つである。

歴史

1945年に創設された。1990年代後半よりクラブの強化が進み、1995年にはブンデスリーガ2部のクラブでありながら、カップ戦で準優勝を果たした。1996-97シーズンにおいて、最終戦でヘルタ・ベルリンを得失点差で逆転、ブンデスリーガ1部へ昇格を果たした。

初のリーグ優勝

ヴォルフスブルクの選手たち (2004年)

2005-06シーズンからの2年間は残留争いに巻き込まれる不本意な成績が続いていたが、2007-08シーズンからシュトゥットガルトバイエルン・ミュンヘンを率いたフェリックス・マガトが監督に就任。前半戦こそ30得点30失点の11位と不安定な成績で終えたものの、冬の補強でCDナシオナルからGKのディエゴ・ベナリオを、浦和レッドダイヤモンズからMFの長谷部誠らを獲得しDF組織のテコ入れを図る。この補強が功を奏して後半戦は28得点16失点と安定した戦いを見せ、クラブ史上最高の5位でシーズンを終了。2008-09シーズンのUEFAカップ出場権を獲得した。

2008-09シーズンは序盤戦こそ成績が安定しなかったものの、グラフィッチエディン・ジェコの大ブレイクなどもあり、徐々に順位を上げていった。2009年4月4日バイエルン・ミュンヘン戦に圧勝して首位に立つと、最終節まで勢いは衰えず、クラブ史上初のリーグ優勝(はもとより、カップ戦を含めドイツの主要国内大会初優勝)を果たした。グラフィッチは28得点で得点王、ジェコは26得点でグラフィッチに次ぐ得点ランク2位となるなど、攻撃力の高さが目立った。なお、同一チームから20得点以上の選手が2人出るのはブンデスリーガ史上初である。また、長谷部誠と大久保嘉人奥寺康彦以来31年ぶりにブンデスリーガ優勝を経験した日本人となった。

リーグ優勝達成以降

ドイツ王者として出場した2009-10シーズンのUEFAチャンピオンズリーグではマンチェスター・ユナイテッドCSKAモスクワ等と同組となり、最終節まで決勝トーナメント進出を争ったものの、マイケル・オーウェンにハットトリックを決められて、1-3でマンチェスター・ユナイテッドに敗れ、グループリーグにて敗退している。リーグも中位に低迷し、 アルミン・フェーは解任された。

2009-10シーズン以降、クラブの予算や戦力に見合わない低迷した成績が続き、2010-11シーズンはあわやブンデスリーガ2部降格という危機にまで陥った。

2010年、ヘルタ・ベルリンのフロントで手腕を振るっていたディーター・ヘーネスゼネラルマネージャーに招聘。2011年3月には2008-09シーズン優勝時の監督フェリックス・マガトを呼び戻し、彼の主導の下、ここ暫く続いた低迷を打破しようと試みた。

その後、クラブの立ち位置としては、優勝もしくは優勝争いをするレベルまでの戦力および予算を保持していないが、チャンピオンズリーグ出場権(2011-12シーズンからは4位以内)もしくはヨーロッパリーグ出場権(国内カップ戦優勝、リーグ戦5位6位)を狙える、上位グループに位置する戦力を有している。

2014-15シーズンは、ケヴィン・デ・ブライネがエースとして躍動し、20アシストを記録した。他にもバス・ドストイヴァン・ペリシッチらの活躍もあり、バイエルン・ミュンヘンに次ぐ2位となりCL出場権を獲得。さらに、DFBポカールでは決勝でボルシア・ドルトムントを破り初優勝を達成した。

2015-16年シーズンはマンチェスター・シティに移籍したデブライネの穴を埋めるべくシャルケ04からユリアン・ドラクスラーを獲得した。他にもボルシア・メンヒェングラートバッハからマックス・クルーゼバイエルン・ミュンヘンからダンテらを獲得。UEFAチャンピオンズリーグはベスト8まで進んだものの、レアル・マドリードに敗れた。リーグ戦は8位終えた。

16-17シーズンはベシクタシュJKからマリオ・ゴメスレアル・マドリードからボルハ・マジョラルVfBシュトゥットガルトからダニエル・ディダヴィボルシア・ドルトムントからヤクブ・ブワシュチコフスキPSVアイントホーフェンからジェフリー・ブルマなどを獲得するも、ゴメス以外のプレーヤーの得点が少なく低迷した。冬にはドラクスラーをパリ・サンジェルマンに放出し、1.FSVマインツ05からユヌス・マリアヤックス・アムステルダムからリーシェドリー・バズールを獲得した。しかし依然として調子が悪く、16位でシーズンを終えた。しかしブラウンシュヴァイクとの入れ替え戦に無事勝利し、1部残留を決めた。

2017-18シーズンはACミランリカルド・ロドリゲスオリンピック・マルセイユルイス・グスタヴォASモナコディエゴ・ベナリオを放出した。9月18日にはアンドリース・ヨンカー監督を解任した[1]

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

なし

過去の成績

シーズン ディビジョン DFBポカール
リーグ 順位
1992-93 ブンデスリーガ2部 46 16 13 17 65 69 45 14位
1993-94 ブンデスリーガ2部 38 15 10 13 47 45 40 5位 2回戦敗退
1994-95 ブンデスリーガ2部 34 15 13 6 51 40 43 4位 準優勝
1995-96 ブンデスリーガ2部 34 10 14 10 41 46 44 12位 1回戦敗退
1996-97 ブンデスリーガ2部 34 14 16 4 52 29 58 2位 2回戦敗退
1997-98 ブンデスリーガ1部 34 11 6 17 38 54 39 14位 2回戦敗退
1998-99 ブンデスリーガ1部 34 15 10 9 54 49 55 6位 準決勝敗退
1999-00 ブンデスリーガ1部 34 12 13 9 51 58 49 7位 ベスト16
2000-01 ブンデスリーガ1部 34 12 11 11 60 45 47 9位 ベスト16
2001-02 ブンデスリーガ1部 34 13 7 14 57 49 46 10位 ベスト16
2002-03 ブンデスリーガ1部 34 13 7 14 39 42 46 8位 2回戦敗退
2003-04 ブンデスリーガ1部 34 13 3 18 56 61 42 10位 2回戦敗退
2004-05 ブンデスリーガ1部 34 15 3 16 49 51 48 9位 1回戦敗退
2005-06 ブンデスリーガ1部 34 7 13 14 33 55 34 15位 2回戦敗退
2006-07 ブンデスリーガ1部 34 8 13 13 37 45 37 15位 準決勝敗退
2007-08 ブンデスリーガ1部 34 15 9 10 58 46 54 5位 準決勝敗退
2008-09 ブンデスリーガ1部 34 21 6 7 80 41 69 1位 準々決勝敗退
2009-10 ブンデスリーガ1部 34 14 8 12 64 58 50 8位 2回戦敗退
2010-11 ブンデスリーガ1部 34 9 11 14 43 48 38 15位 ベスト16
2011-12 ブンデスリーガ1部 34 13 5 16 47 60 44 8位 1回戦敗退
2012-13 ブンデスリーガ1部 34 10 13 11 47 52 43 11位 準決勝敗退
2013-14 ブンデスリーガ1部 34 18 6 10 63 50 60 5位 準決勝敗退
2014-15 ブンデスリーガ1部 34 20 9 5 72 38 69 2位 優勝
2015-16 ブンデスリーガ1部 34 12 9 13 47 49 45 8位 2回戦敗退
2016-17 ブンデスリーガ1部 34 10 7 17 34 52 37 16位 ベスト16
2017-18 ブンデスリーガ1部 34 6 15 13 36 48 33 16位 準々決勝敗退
2018-19 ブンデスリーガ1部 34 16 7 11 62 50 55 6位 ベスト16
2019-20 ブンデスリーガ1部 34 13 10 11 48 46 49 7位 2回戦敗退
2020-21 ブンデスリーガ1部 34

欧州の成績

現所属メンバー

ブンデスリーガ 2020-21シーズン 基本フォーメーション
2021年1月31日現在[2]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ベルギー クーン・カステールス
4 DF フランス マクサンス・ラクロワ
5 DF オランダ ジェフリー・ブルマ ()
6 DF ブラジル パウロ・オタヴィオ
7 MF クロアチア ヨシプ・ブレカロ
8 MF スイス レナト・シュテフェン
9 FW オランダ ボウト・ベグホルスト
11 MF ドイツ フェリックス・クラウス
12 GK オーストリア パバオ・ペルヴァン
14 MF スイス アドミル・メーメディ ()
15 DF フランス ジェローム・ルシヨン ()
17 FW ドイツ マクシミリアン・フィリップ
19 DF スイス ケヴィン・ムバブ ()
No. Pos. 選手名
20 MF ドイツ リドル・バク ()
21 FW ポーランド バルトシュ・ビャウェク
23 MF フランス ジョシュア・ギラヴォギ ()()
24 MF オーストリア ザヴェル・シュラーガー
25 DF アメリカ合衆国 ジョン・ブルックス ()
27 MF ドイツ マクシミリアン・アルノルト
29 FW エジプト オマル・マーモウシュ () ★
30 GK ドイツ ニクラス・クリンガー
31 MF ドイツ ヤニック・ゲルハルト
33 FW ドイツ ダニエル・ギンチェク
34 DF クロアチア マリン・ポングラチッチ ()
35 GK ドイツ リーノ・カステン
40 MF ブラジル ジョアン・ヴィクトール

※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、星印はEU圏外選手を示す。

監督

ローン移籍選手

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
17 FW ドイツ マクシミリアン・フィリップ (FCディナモ・モスクワ)
No. Pos. 選手名
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- DF ブラジル ウィリアム (シャルケ04)
-- MF ドイツ マルヴィン・シュテファニアク (SpVggグロイター・フュルト)
No. Pos. 選手名
-- MF ドイツ エルヴィス・レジュベツァイ (1.FCケルン)

加入内定選手

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- MF ベルギー アステル・ヴランクス (KVメヘレン)

2020-21シーズン移籍

歴代監督

出典[3]

歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

関連項目

脚注

  1. ^ ヴォルフスブルク、アンドリース・ヨンカー監督を解任Kicker日本語版 2017年9月18日
  2. ^ Kader”. VfL Wolfsburg. 2020年8月26日閲覧。
  3. ^ VfL Wolfsburg - Trainerhistorie”. kicker.de. 2014年12月18日閲覧。

外部リンク