富州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

富州(ふしゅう)は、中国にかつて存在した

広西の富州[編集]

本節では、唐代から北宋初年にかけて、現在の広西チワン族自治区賀州市昭平県一帯に設置された富州について述べる。

621年武徳4年)、唐が蕭銑を滅ぼすと、隋の始安郡竜平県の地に静州が置かれた。静州は竜平・博労帰化安楽豪静開江蒼梧の7県を管轄した。まもなく静州から蒼梧・豪静・開江3県が分離されて梧州が置かれた。634年貞観8年)、静州は富州と改称された。705年神龍元年)、梧州の開江県は富州に移管された。742年天宝元年)、富州は開江郡と改称された。758年乾元元年)、開江郡は富州の称にもどされた。富州は嶺南道の桂管十五州に属し、竜平・思勤・開江の3県を管轄した[1]823年長慶3年)、開江県は馬江県と改称された。

972年開宝5年)、北宋により富州は廃止された。思勤・馬江の2県は廃止され、竜平県に併合された。竜平県は昭州に移管された[2]

江西の富州[編集]

本節では、元代から初にかけて、現在の江西省豊城市一帯に設置された富州について述べる。

1286年至元23年)、豊城県が富州に昇格した。富州は竜興路に属し、属県を持たなかった[3]

1376年洪武9年)、明により富州は廃止され、豊城県に降格された[4]

雲南の富州[編集]

本節では、元代から清代にかけて、現在の雲南省富寧県一帯に設置された富州について述べる。

1276年(至元13年)、富州が置かれた。富州は広南西路に属した。

1382年(洪武15年)、明により富州は広南府に転属した。富州は属県を持たなかった[5]。明清のあいだ富州は土司の沈氏が世襲する土州として存続した[6][7]

1900年光緒26年)、富州は富州庁と改められた。

湖北の富州[編集]

本節では、宋代に現在の湖北省来鳳県一帯に設置された富州について述べる。五渓蛮の向氏が刺史職を世襲する羈縻州であった。

990年淳化元年)、北宋により向通漢が富州刺史とされた[8]

脚注[編集]

  1. ^ 旧唐書』地理志四
  2. ^ 宋史』地理志六
  3. ^ 元史』地理志五
  4. ^ 明史』地理志四
  5. ^ 『明史』地理志七
  6. ^ 『明史』土司伝四
  7. ^ 清史稿』土司伝三
  8. ^ 『宋史』蛮夷伝一