ユーロビジョン・ソング・コンテスト1994
ユーロビジョン・ソング・コンテスト1994 | |
---|---|
日程 | |
決勝 | 1994年4月30日 |
主催者 | |
会場 | ![]() ポイント劇場 |
司会 | シンシア・ニ・ムルフー ジェリー・ライアン |
主催放送局 | ![]() |
幕間演技 | リバーダンス |
参加者 | |
参加国数 | 25 |
新規参加 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
撤退 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
投票 | |
無得点 | ![]() |
優勝曲 | ![]() "ロックンロール・キッズ" |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト | |
◄1993 ![]() |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト1994こと第39回ユーロビジョン・ソング・コンテスト(Eurovision Song Contest 1994)は、1994年4月30日(土曜日)にアイルランドの首都ダブリンのポイント劇場で開催された。製作:RTÉアイルランド放送協会。放送時間:3時間2分。2年連続して開催国を務めたのはアイルランドが初(過去に2年連続で優勝した国は、スペイン、ルクセンブルク、イスラエルの3ヶ国あったが、諸般の事情から2年連続の開催は実施していない)。
プレゼンターはシンシア・ニ・ムルフーとジェリー・ライアンで、アイルランド語と英仏の3言語を使用。幕間にリバーダンスが披露された。
参加国
[編集]7増7減で25ヶ国。前大会の下位6ヶ国が足切りされることになり、ベルギー、イスラエル、デンマーク、スロベニア、トルコ、ルクセンブルクは新たな参加国に枠を与えるために休場することになった。これに加えてイタリアも自主的に参加を辞退。RAIイタリア放送協会は、あまり参加意欲がなく、1996年まで休場した。
ルクセンブルクは、国土が狭いため国内からの出場者を選考するのも困難なことに加えて、資金調達が困難であるという理由で、2015年に至るまで1度も復帰できておらず、実質、無期限辞退宣言となった。代って前年のミルストリート選手権落ちしたスロバキア、エストニア、ハンガリー、ルーマニアの4ヶ国に加え、ポーランド、リトアニア、ロシアの3ヶ国が新規に出場することになった。
以下参加国の出場回数及び中継テレビ局一覧(各国本部のみ記載)
(28)
アイルランド放送協会 RTÉ1
(1)
ロシア国営放送
(1) etv エストニア・テレビ
(1) LTV リトアニア・テレビ
(1) TVP ポーランド・テレビ
(1) STV スロバキア・テレビ
(1) MTV マジャル・テレビ
(1) TVR ルーマニア・テレビ
(2) RTV BiH ボスニア・ヘルツェゴビナ・テレビ
(2) HRTクロアチア放送
(7) TVM テレビ・マルタ
(9)
アイスランド国営放送
(13) ΡΙΚ キプロス放送協会
(17)
ギリシャ国営放送
(30) RTP ポルトガル国営テレビ
(33)
オーストリア放送協会
(33)
フィンランド国営放送
(34) SVT スウェーデン・テレビ
(34) NRKノルウェー放送協会
(34)
テレビシオン・エスパニョーラ
(37)
オランダ放送協会
(37)
英国放送協会
(37) アンテンヌ2
(39)
スイス放送協会(SF DRS独語放送,tsr仏語放送,TSI伊語放送)
(39)
ドイツ公共放送連盟
( )内数字は参加回数
不出場乍ら中継放送を実施した局
・МРТ マケドニア放送協会
・SLO スロベニア国営放送
・TRT トルコ国営放送
・iba イスラエル放送局
・DR デンマーク放送
・新ユーゴ РТСセルビア放送 3K TVBベオグラード・テレビ
・RTBF ベルギー・フランス語共同体放送, ・BRTN ベルギー・オランダ語放送
言語ルール違反
[編集]1977年に言語ルールが復活し、各国代表は自国語で歌うことが義務付けられたが、ポーランド代表エディータは、リハーサル中にそのルールを破り、英語で歌った。6ヶ国が失格とすべきと主張したが、署名が過半数に満たなかったため、失格を免れた。エディータは、本番では言語ルールを守り、ポーランド語で歌っている。
投票方法
[編集]変更なし。 各国の審査員が気に入った他国の10曲に投票。お気に入り順に12,10,8-1点として採点。
演目終了後、スポークスマンが出場順に口頭で発表。 プレゼンターが復唱確認し、スコアボードに加算していった。
今年度から各国のテレビ局が衛星回線でつながれたため、スポークスマンが画面に登場することになった。
結果
[編集]アイルランドが優勝、史上初の3連覇となった。
優勝者の年齢が40を超えた男性デュオの優勝は初(この記録は2000年に破られる)。
さらに226ポイントは最高得点となった(この記録は1997年に破られる)。
下位7ヶ国のリトアニア、エストニア、オランダ、フィンランド、ルーマニア、スイス、スロバキアが、1995年の出場権を失った。
赤地に▲=1995年の出場権を失った国
曲順 | 国名 | 言語 | アーティスト名 | 曲目 (en:英語版) |
順位 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
スウェーデン語 | Marie Bergman & Roger Pontare マリー・ベルイマン&ロゲー・ポンテーレ |
Stjärnorna | 13 | 48 |
02 | ![]() |
フィンランド語 | CatCat キャット・キャット |
Bye, Bye Baby | 22 ▲ | 11 |
03 | ![]() |
英語 | Paul Harrington & Charlie McGettigan ポール・ハリントン&チャーリー・マゲティガン |
Rock 'n' Roll Kids" | 1 | 226 |
04 | ![]() |
ギリシア語 | Ευρυδίκη エフリディキ |
Είμαι άνθρωπος κι εγώ | 11 | 51 |
05 | ![]() |
アイスランド語 | Sigga シガ |
Nætur (en:Night time) |
12 | 49 |
06 | ![]() |
英語 | Frances Ruffelle フランシス・ラッフェル |
We Will Be Free (Lonely Symphony) | 10 | 63 |
07 | ![]() |
クロアチア語 | Tony Cetinski トニ・ツェティンスキ |
Nek' ti bude ljubav sva (en:Love forever) |
16 | 27 |
08 | ![]() |
ポルトガル語 | Sara Tavares サラ・タヴァレス |
Chamar a música (en:Calling my music) |
8 | 73 |
09 | ![]() |
イタリア語 | Duilio ドゥイリオ |
Sto pregando | 19 ▲ | 15 |
10 | ![]() |
エストニア語 | Silvi Vrait シルフィー・フライト |
Nagu Merelaine (en:Like the sea) |
24 ▲ | 2 |
11 | ![]() |
ルーマニア語 | Dan Bittman ダン・ビットマン |
Dincolo de nori (en:When the love was in) |
21 ▲ | 14 |
12 | ![]() |
英語 | Chris & Moira クリス&モイラ |
More Than Love | 5 | 97 |
13 | ![]() |
オランダ語 | Willeke Alberti ウィルケ・アルバーティ |
Waar is de zon? (en:Where Is The Sun?) |
23 ▲ | 4 |
14 | ![]() |
ドイツ語 | MeKaDo メカド |
Wir geben 'ne Party (en:We're givin' a party) |
3 | 128 |
15 | ![]() |
スロバキア語 | Tublatanka トゥブラタンカ |
Nekonečná pieseň (en:Neverending song) |
19 ▲ | 15 |
16 | ![]() |
リトアニア語 | Ovidijus Vyšniauskas オヴィディユス・ヴィシュニアウカス |
Lopšinė mylimai | 25 ▲ | 0 |
17 | ![]() |
ノルウェー語 | Elisabeth Andreassen & Jan Werner Danielsen エリザベス・アンデルセン&ヤン・ヴェルナー・ダニエルセン |
Duett (en:Duet) |
6 | 76 |
18 | ![]() |
ボスニア語 | Alma & Dejan アルマ&デヤン |
Ostani kraj mene (en:Stay with me) |
15 | 39 |
19 | ![]() |
ギリシア語 | Κώστας Μπίγαλης コスタ・ビガルス&シー・ラヴァーズ |
Το τρεχαντήρι (Ντίρι ντίρι) | 14 | 44 |
20 | ![]() |
ドイツ語 | Petra Frey ペトラ・フライ |
Für den Frieden der Welt (en:For peace in our time) |
17 | 19 |
21 | ![]() |
スペイン語 | Alejandro Abad アレハンドロ・アバド |
Ella no es ella | 18 | 17 |
22 | ![]() |
ハンガリー語 | Bayer Friderika バイェル・フリデリカ |
Kinek mondjam el vétkeimet (en:Who will be there) |
4 | 122 |
23 | ![]() |
ロシア語 | Юдифь ユディーフ |
Вечный странник (en:Magic word) |
9 | 70 |
24 | ![]() |
ポーランド語 | Edyta Górniak エディータ・ゴロニアーク |
To nie ja! (en:Once in a lifetime) |
2 | 166 |
25 | ![]() |
フランス語 | Nina Morato ニナ・モラート |
Je suis un vrai garçon | 7 | 74 |
得点表
[編集]審査員 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場者 | 合計 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
48 | – | 2 | 7 | 2 | 3 | 6 | 5 | 5 | 10 | 5 | 1 | 2 | |||||||||||||
![]() |
11 | – | 1 | 10 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
226 | 10 | 7 | – | 8 | 12 | 10 | 12 | 12 | 12 | 10 | 8 | 5 | 12 | 12 | 6 | 10 | 12 | 10 | 10 | 10 | 10 | 12 | 8 | 8 | |
![]() |
51 | 10 | – | 3 | 5 | 2 | 5 | 12 | 4 | 2 | 5 | 3 | ||||||||||||||
![]() |
49 | 8 | 1 | 6 | – | 6 | 3 | 3 | 1 | 3 | 3 | 6 | 1 | 4 | 4 | |||||||||||
![]() |
63 | 1 | 5 | – | 6 | 8 | 8 | 5 | 2 | 4 | 3 | 2 | 4 | 1 | 3 | 3 | 5 | 3 | ||||||||
![]() |
27 | – | 10 | 12 | 5 | |||||||||||||||||||||
![]() |
73 | 5 | 5 | 8 | 8 | 8 | – | 5 | 1 | 3 | 12 | 7 | 4 | 1 | 6 | |||||||||||
![]() |
15 | – | 8 | 2 | 5 | |||||||||||||||||||||
![]() |
2 | – | 2 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
14 | – | 6 | 2 | 6 | |||||||||||||||||||||
![]() |
97 | 4 | 6 | 10 | 2 | 1 | 7 | 4 | 6 | 7 | 10 | – | 1 | 3 | 10 | 7 | 12 | 7 | ||||||||
![]() |
4 | – | 4 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
128 | 6 | 3 | 5 | 6 | 7 | 7 | 10 | 10 | 3 | 12 | 4 | – | 7 | 4 | 1 | 7 | 2 | 8 | 12 | 7 | 7 | ||||
![]() |
15 | 12 | – | 3 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
0 | – | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
79 | 7 | 3 | 10 | 1 | 4 | 3 | 1 | 8 | 4 | 7 | 2 | 1 | – | 6 | 1 | 5 | 5 | 8 | |||||||
![]() |
39 | 2 | 4 | 7 | 8 | – | 7 | 1 | 10 | |||||||||||||||||
![]() |
44 | 2 | 4 | 12 | 6 | 4 | 1 | 5 | 4 | – | 4 | 2 | ||||||||||||||
![]() |
19 | 1 | 7 | 3 | 2 | 1 | 5 | – | ||||||||||||||||||
![]() |
17 | 5 | 2 | 8 | – | 2 | ||||||||||||||||||||
![]() |
122 | 12 | 12 | 12 | 10 | 2 | 5 | 1 | 4 | 4 | 2 | 10 | 7 | 8 | 3 | 8 | – | 3 | 12 | 7 | ||||||
![]() |
70 | 4 | 3 | 4 | 5 | 1 | 2 | 1 | 3 | 5 | 6 | 6 | 3 | 4 | 6 | 6 | – | 10 | 1 | |||||||
![]() |
166 | 8 | 7 | 1 | 6 | 12 | 8 | 7 | 10 | 12 | 7 | 2 | 8 | 10 | 4 | 12 | 6 | 8 | 12 | 8 | 6 | – | 12 | |||
![]() |
74 | 3 | 2 | 4 | 5 | 6 | 6 | 8 | 8 | 7 | 2 | 7 | 10 | 6 | – |
※出場順に投票
歌詞
[編集]各曲の歌詞については以下を参照のこと
Diggiloo Thrush