ユーロビジョン・ソング・コンテスト1999
ユーロビジョン・ソング・コンテスト 1999 | |
---|---|
会場の国際コンベンションセンター | |
日程 | |
決勝 | 1999年5月29日 |
主催者 | |
会場 | ![]() 国際コンベンションセンター |
司会 | ダフナ イーガル・ラヴィド シーガル・・シャハモン |
主催放送局 | イスラエル放送局(iba) |
幕間演技 | ダナ・インターナショナル"Free" |
参加者 | |
参加国数 | 23 |
復帰 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
撤退 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
投票 | |
投票方式 | 各国が1-8点、10点、12点を他国の楽曲に与える |
優勝曲 | ![]() "Take Me To Your Heaven" |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト | |
◄1998 ![]() |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト1999こと第44回ユーロビジョン・ソング・コンテスト(Eurovision Song Contest Israel 1999/ヘブライ語表記"אירוויזיון 1999")は1999年5月29日(土曜日)にイスラエルの首都エルサレムの国際コンベンションセンター(通称:Usshishkin Hall)で行われた。イスラエルでの開催は2回目で、1979年と同じ会場になった。
製作はイスラエル放送局(iba)、プレゼンターは、歌手のダフナ(1992年出場)、ニュース・キャスターのイーガル・ラヴィド、女優のシーガル・・シャハモン。史上初の3人体制で、ヘブライ語、英語、フランス語の3言語を使用した。放送時間は3時間14分。
イスラエルでの開催[編集]
当初、イスラエルでの開催は危ぶまれていた。その理由の一つは、イスラエル放送局の財政問題。今一つは、イスラエルでの開催地をもたらした、1998年の優勝者ダナ・インターナショナルが性転換者であったことを、正統派ユダヤ教徒たちが快く思っていなかったという問題。最終的には、イスラエルでの開催は実行されたが、その日程はコンテスト史上最も遅いものになった。
参加国[編集]
23ヶ国 以下参加国の出場回数及び中継テレビ局一覧(各国本部のみ記載)
(22) iba イスラエル放送局
(2) LRT リトアニア国営放送
(5) etv エストニア・テレビ
(6) TVP ポーランド・テレビ
(6) BHT ボスニア・ヘルツェゴビナ・テレビ
(6) SLO スロベニア放送
(7) HRT クロアチア放送
(12) TVM テレビ・マルタ
(13)
アイスランド国営放送
(18) ΡΙΚ キプロス放送協会
(22)
トルコ国営放送
(30)
デンマーク放送協会
(33)
アイルランド放送協会(RTÉ1)
(35) RTP ポルトガル国営テレビ
(37)
オーストリア放送協会
(39) NRK ノルウェー放送協会(NRK1)
(39) SVT スウェーデン・テレビ
(39)
テレビシオン・エスパニョーラ
(41)
オランダ放送協会
(42)
英国放送協会
(42)
フランス2
(42)
ベルギー・フランス語共同体放送
(43)
ドイツ公共放送連盟
( )内数字は参加回数
不出場乍ら中継放送を実施した局
・YLE フィンランド国営放送
・ERT ギリシャ国営放送
・LTV ラトビア・テレビ
・TVR ルーマニア・テレビ
・オスタンキノ・チャンネル1
・SSR SRG スイス放送協会
規則の変更[編集]
- 「自国の言語で歌わなければならない」という1977年からの規則が廃止された。
12ヶ国が英語での歌唱を選択し、母語での歌唱は11ヶ国にとどまった。 - 従来、伴奏は生演奏に限るとしていたが、経費節減を理由にこれも廃止。
この大会ではオーケストラを用意していないため、参加者全員がカラオケ持参ということになった。 - 欧州放送連合の運営資金を支える「Big4」(イギリス、ドイツ、フランス、スペインの4ヶ国)は特別枠として、今後、予選なしで参加する権利が得られるということも告知された。
結果[編集]
曲順 | 国名 | 言語 | アーティスト名 | 曲目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
サモギティア語 | Aistė アイティア |
Strazdas | 20 | 13 |
02 | ![]() |
英語 | Vanessa Chinitor ヴァネッサ・シニトール |
Like the Wind (オランダ語:Hoog op de wind) |
12 | 38 |
03 | ![]() |
スペイン語 | Lydia リディア |
No quiero escuchar | 23 | 1 |
04 | ![]() |
クロアチア語 | Doris Dragović ドリス・ドラゴヴィッチ |
Marija Magdalena | 4 | 118 |
05 | ![]() |
英語 | Precious プレシャス |
Say It Again | 12 | 38 |
06 | ![]() |
英語 | Darja Švajger ダリヤ・スヴァヤジャ |
For a Thousand Years (スロベニア語:Še tisoč let) |
11 | 50 |
07 | ![]() |
トルコ語 | Tuğba Önal トゥーバ・エナル |
Dön Artık | 16 | 21 |
08 | ![]() |
英語 | Stig Van Eijk スティグ・フォン・エイク |
Living My Life Without You | 14 | 35 |
09 | ![]() |
英語 | Trine Jepsen & Michael Teschl トリーネ・イェブセン&ミケル・テス |
This Time I Mean It (デンマーク語:Denne gang) |
8 | 71 |
10 | ![]() |
フランス語 | Nayah ネイヤー |
Je veux donner ma voix | 19 | 14 |
11 | ![]() |
英語 | Marlayne マレーヌ |
One Good Reason | 8 | 71 |
12 | ![]() |
ポーランド語 | Mietek Szcześniak ミーテク・シチェスニアク |
Przytul mnie mocno | 18 | 17 |
13 | ![]() |
英語 | Selma セルマ・ビョルンスドッティル |
All Out of Luck | 2 | 146 |
14 | ![]() |
ギリシャ語 | Μαρλέν Αγγελίδου マーレイン |
Θά 'ναι έρωτας(英語:In the name of love) | 22 | 2 |
15 | ![]() |
英語 | Charlotte Nilsson シャーロッテ・ニルソン |
Take Me to Your Heaven (スウェーデン語:Tusen och en natt) |
1 | 163 |
16 | ![]() |
ポルトガル語 | Rui Bandeira ルイ・バンデーラ |
Como tudo começou (英語:You can take my hand) |
21 | 12 |
17 | ![]() |
英語 | The Mullans モランズ |
When You Need Me | 17 | 18 |
18 | ![]() |
英語 | Bobbie Singer ボビー・シンガー |
Reflection | 10 | 65 |
19 | ![]() |
ヘブライ語 | Eden エデン |
Happy birthday (יום הולדת) | 5 | 93 |
20 | ![]() |
英語 | Times Three タイムズ・スリー |
Believe 'n Peace | 15 | 32 |
21 | ![]() |
ドイツ語、トルコ語、英語、ヘブライ語 | Sürpriz スープリーズ |
Reise nach Jerusalem – Kudüs'e seyahat (英語:Journey to Jerusalem) |
3 | 140 |
22 | ![]() |
ボスニア語、フランス語 | Dino & Béatrice Poulot|Béatrice ディノ・メルリン & ベアトリス・プーロ |
Putnici | 7 | 86 |
23 | ![]() |
英語 | Evelin Samuel & Camille イヴリン・サミュエル&カミーユ |
Diamond of Night (エストニア語:Langevate tähtede aeg) |
6 | 90 |
表彰式では優勝したスウェーデンが、ダナ・インターナショナルから授与するはずだったトロフィーが落とされるハプニングがあった。
歌詞[編集]
各曲の歌詞については以下を参照のこと
Diggiloo Thrush