北マケドニアのユーロビジョン・ソング・コンテスト
北マケドニア | |
---|---|
![]() | |
加盟放送局 | Makedonska Radio Televizija (MKRTV) |
国内選考大会 | スコピエ・フェスト、内部選考 |
出場 | |
出場回数 | 19 |
初出場 | 1998 |
最高順位 | 第7位、2019 |
最低順位 | 準決勝18位、2018 |
外部リンク | |
Eurovision.tvの北マケドニアのページ |
北マケドニアのユーロビジョン・ソング・コンテスト(Република Македонија на Евровизија)では、北マケドニアにおけるユーロビジョン・ソング・コンテストについて述べる。北マケドニアは、「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」(略称: FYR Macedonia[1])の呼称でユーロビジョン・ソング・コンテストに参加している[2]。
北マケドニアはユーロビジョン・ソング・コンテスト1998で大会に初出場したが、ユーロビジョン・ソング・コンテスト1996でも予選に参加している。参加したのはカリオピの「Samo ti」(Само ти)であったが、決勝に進むことはできなかった。
北マケドニアが最高の順位につけたのは、イスラエルのテルアビブで開かれたユーロビジョン・ソング・コンテスト2019であり、タマラ・トデフスカが「Proud」を歌い決勝で7位となった(審査員票では1位、視聴者票では12位)。2008年までの間、翌年大会で自動的に決勝進出が決まる10位以内に進むことは一度もなかったが、ユーロビジョン・ソング・コンテスト2008を除いて1998年以降全て決勝進出を決めている。2008年大会に参加したのはタマラ・トデフスカ、ヴルチャク、アドリアン・ガジャの3人で、彼らは準決勝では電話投票で10番目となった。決勝に進出できる10組のうち、最後の1組は電話投票ではなく審査員の推薦によって選ばれる。このとき審査員がスウェーデンを選んだため、彼らは決勝進出を果たすことができなかった。それ以降、2019年までに決勝に進出したのは2012年と2019年の2度のみである。
マケドニア国営放送(Makedonska Radio Televizija; MKRTV)がこの大会を放送し、大会に参加する北マケドニア代表は、マケドニア国営放送のスコピエ・フェストによって選ばれる。財政難のためにスコピエ・フェストはたびたび中断されており、そのため2004年から2007年まではマケドニア代表はスコピエ・フェストの枠外にて選ばれている。
北マケドニアが1991年に独立を宣言する前、マケドニアはユーゴスラビア社会主義連邦共和国の構成国・マケドニア社会主義共和国であり、他のユーゴスラビア構成諸国とともにユーゴヴィジヤ(Jugovizija)と呼ばれるユーゴスラビア国内選考に参加していた[3]。また、マケドニアの作曲者たちは他のユーゴスラビア諸国の代表の曲を制作してきた[4]。しかし、マケドニアからはユーゴスラビア代表としてユーロビジョンに参加することはできなかった。1980年には、マケドニア代表のマヤ・オジャクリエフスカ(Маја Оджаклиевска / Maja Odžaklijevska)がユーゴスラビアの国内選考で優勝したものの[3]、この年ユーゴスラビアはユーロビジョン・ソング・コンテスト1980には参加しなかった。
参加者[編集]
1
|
優勝 |
2
|
2位 |
3
|
3位 |
◁
|
最下位 |
X
|
出場曲を決定したが不参加 |
年 | アーティスト | 言語 | 曲 | 決勝 | 得点 | 準決勝 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1996 | カリオピ Kaliopi Калиопи |
マケドニア語 | "Samo ti" Само ти |
予選敗退 | 26 | 14 | |
1997 | 不出場 | 準決勝なし | |||||
1998 | ヴラド・ヤネフスキ Vlado Janevski Владо Јаневски |
マケドニア語 | "Ne zori, zoro" Не зори, зоро |
19 | 16 | ||
1999 | 不出場 | ||||||
2000 | XXL XXL |
マケドニア語、英語 | "100% te ljubam" 100% те љубам |
15 | 29 | ||
2001 | 不出場 | ||||||
2002 | カロリーナ・ゴチェヴァ Karolina Gočeva Каролина Гочева |
マケドニア語 | "Od nas zavisi" Од нас зависи |
19 | 25 | ||
2003 | 不出場 | ||||||
2004 | トシェ・プロエスキ Toše Proeski Тоше Проески |
英語 | "Life" | 14 | 44 | 10 | 71 |
2005 | マルティン・ヴチッチ Martin Vučić Мартин Вучиќ |
英語 | "Make My Day" | 17 | 52 | 9 | 97 |
2006 | エレナ・リステスカ Elena Risteska Елена Ристеска |
英語、マケドニア語 | "Ninanajna" Нинанајна |
12 | 56 | 10 | 76 |
2007 | カロリーナ・ゴチェヴァ Karolina Gočeva Каролина Гочева |
マケドニア語、英語 | "Mojot svet" Мојот свет |
14 | 73 | 9 | 97 |
2008 | タマラ・トデフスカ、ヴルチャク、アドリアン・ガジャ Tamara Todevska, Vrčak and Adrian Gaxha Тамара Тодевска, Врчак & Адријан Гаџа |
英語 | "Let Me Love You" | 準決勝敗退 | 10 | 64 | |
2009 | ネクスト・タイム[5][6] Next Time |
マケドニア語 | "Nešto što kje ostane" Нешто што ќе остане[5][6] |
10 | 45 | ||
2010 | ジョコ・タネスキ feat. ビリー・ズヴェル & ダミャン・ペイチノスキ[7][8] Gjoko Taneski, Billy Zver & Damjan Pejčinoski Ѓоко Танески, Били Звер & Дамјан Пејчиноски |
マケドニア語 | "Jas ja imam silata" Јас ја имам силата[7][8] |
15 | 37 | ||
2011 | ヴラトコ・イリエフスキ Vlatko Ilievski Влатко Илиевски |
マケドニア語、英語 | "Rusinka" Русинка |
16 | 36 | ||
2012 | カリオピ Kaliopi Калиопи |
マケドニア語 | "Crno i belo" црно и бело |
13 | 71 | 9 | 53 |
2013 | エスマ・レジェポヴァ & ヴラトコ・ロザノスキ Esma Redžepova & Vlatko Lozanoski Есма Реџепова & Влатко Лозаноски |
マケドニア語、ロマ語 | "Pred da se razdeni Пред да се раздени" |
準決勝敗退 | 16 | 28 | |
2014 | ティヤナ・ダプチェヴィッチ Tijana Dapčević Тијана Дапчевиќ |
英語 | "To the Sky" | 13 | 33 | ||
2015 | ダニエル・カイマコスキ Daniel Kajmakoski Даниел Кајмакоски |
英語 | "Autumn Leaves" | 15 | 28 | ||
2016 | カリオピ Kaliopi Калиопи |
マケドニア語 | "Dona" Дона |
11 | 88 | ||
2017 | ヤナ・ブルチェスカ Jana Burčeska Јана Бурческа |
英語 | "Dance Alone" | 15 | 69 | ||
2018 | アイ・キュー Lost and Found |
英語 | "Lost and Found" | 18 | 24 | ||
2019 | タマラ・トデフスカ Proud Тамара Тодевска |
英語 | "Proud" | 7 | 305 | 2 | 239 |
2020 | ヴァシル Vasil Васил Гарванлиев |
英語 | "You" | 中止[注釈 1] X |
投票履歴(1998年 - 2015年)[編集]
北マケドニアから高得点が送られた国々:
順位 | 国 | 得点 |
---|---|---|
1 | ![]() |
79 |
![]() |
79 | |
2 | ![]() |
66 |
3 | ![]() |
57 |
4 | ![]() |
56 |
北マケドニアに高得点を送った国々:
順位 | 国 | 得点 |
---|---|---|
1 | ![]() |
57 |
2 | ![]() |
43 |
3 | ![]() |
37 |
4 | ![]() |
30 |
5 | ![]() |
27 |
注: 得点の合計は決勝のときのもののみであり、準決勝のものは含まない。
脚注[編集]
- ^ COVID-19の流行により2020年大会が中止された
参考文献[編集]
- ^ Eurovision.tv: Macedonia
- ^ Participating member of EBU
- ^ a b Jugovizija statistics by year, Eurodalmatia official ESC fan club, Dalmatia, Croatia
- ^ Official Site of OGAE FYR Macedonia, see section: Jugovizija.
- ^ a b Klier, Marcus (2009年2月21日). “FYR Macedonia: Next Time to Eurovision”. ESCToday. 2009年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年2月21日閲覧。
- ^ a b Fisher, Luke (2009年2月21日). “Next Time to represent FYR Macedonia in Moscow”. Oikotimes. 2009年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年2月21日閲覧。
- ^ a b Siim, Jarmo (2010年2月20日). “Gjoko Taneski takes the FYR Macedonia ticket to Oslo”. European Broadcasting Union. 2010年2月20日閲覧。
- ^ a b Grillhofer, Florian (2010年2月20日). “FYR Macedonia sends Gjoko Taneski to Eurovision”. ESCToday. 2010年2月20日閲覧。
|
|