コンテンツにスキップ

西所沢駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210. (会話 | 投稿記録) による 2012年5月17日 (木) 18:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

西所沢駅
駅舎(2008年10月)
にしところざわ
Nishi-Tokorozawa
所在地 埼玉県所沢市西所沢一丁目11-9
北緯35度47分21.35秒 東経139度27分21.65秒 / 北緯35.7892639度 東経139.4560139度 / 35.7892639; 139.4560139 (西所沢駅)
所属事業者 西武鉄道
駅構造 地上駅
ホーム 3面4線
乗降人員
-統計年度-
23,904[1]人/日
-2010年-
開業年月日 1915年大正4年)4月15日
乗入路線 2 路線
所属路線 池袋線
キロ程 27.2 km(池袋起点)
所沢 (2.4 km)
(2.2 km) 小手指
所属路線 狭山線
キロ程 0.0 km(西所沢起点)
(1.8km) 下山口
テンプレートを表示
西所沢駅を出発する狭山線電車(2007年3月)
ファイル:Nishitoko-1.JPG
1番ホーム(2007年8月1日)
ファイル:Nishitoko-2 3.JPG
中央(2・3番)ホーム(2007年8月1日)

西所沢駅(にしところざわえき)は、埼玉県所沢市西所沢一丁目にある、西武鉄道である。

利用可能な鉄道路線

駅構造

中央に1面2線の島式ホームを配し、それを外側から挟む形で2面2線の相対式ホームを有する地上駅

所沢寄りに留置線があり、主に狭山線の臨時列車の折り返し・留置に使われる。

駅舎は北側のみ[2]改札口を出ると、駅舎内にTOMONY神戸屋くらづくり本舗といった店舗群がある[3]エレベーターは各ホームと跨線橋部分を連絡するものが設置されているほか、2・3番ホーム、4番ホームと跨線橋部分を連絡するエスカレーターが設置されている[2]

トイレは2・3番ホームと4番ホームにある[2]。4番ホームのトイレは多機能トイレを併設する[2]

駅長室の関係で所在地は所沢市西所沢となっているが、狭山線と1・2番ホームの下山口寄りは同市上新井となっている。

4番ホームには30000系の前面をあしらった清涼飲料水自動販売機「スマイルベンダー」が設置されている。

のりば

1 狭山線 下山口西武球場前方面
所沢ひばりヶ丘石神井公園練馬池袋
新宿線 本川越高田馬場西武新宿
Y有楽町線 新木場F副都心線 渋谷方面(臨時ホーム)
2 狭山線 下山口・西武球場前方面
3 池袋線 小手指入間市飯能方面
4 池袋線 所沢・ひばりヶ丘・石神井公園・練馬・池袋・
Y有楽町線 新木場・F副都心線 渋谷方面

備考

  • 2005年6月18日からホームの付番が逆になった。それまでは、1・2番ホームが池袋線、3番ホームが狭山線、4番線が臨時ホームだった。
  • 改修工事の完了した2005年2月26日、中央ホームに待合室を設置した。
  • 毎時1本程度の特急「ちちぶ」「むさし」快速急行は通過するが、急行以下の列車はすべて停車し、隣の小手指始発の列車が多く設定されていることから、利便性は高い。快速急行でも以前は狭山線直通列車は停車していた。また、2010年3月6日のダイヤ改正から、それまで所沢終着の快速・準急が狭山線に直通し、当駅に停車する列車の本数が多くなった。
  • 1・2番ホームの発車メロディは、2009年4月7日より埼玉西武ライオンズ応援歌「吠えろライオンズ」に変更となった。これはライオンズの本拠地開幕戦に合わせたものである[4]
  • 1番ホームを使用しない時間帯がある場合、閉鎖される。

利用状況

1日平均の乗降人員は以下の通りである。

  • 2005年度:23,754人[5]
  • 2006年度:23,993人[1]
  • 2007年度:24,322人[1]
  • 2008年度:24,553人[1]
  • 2009年度:24,393人[1]
  • 2010年度:23,904人[1](西武鉄道全92駅中42位[6]

駅周辺

バス

国道463号・県道179号上にある西所沢駅入口停留所が最寄りである。

  • 市内循環バス「ところバス」(西武バス運行受託)
    • 南路線山口循環
      • 航空公園駅 - 西所沢駅入口 - 山口城址 - 上山口 - 椿峰ニュータウン - 吾妻公民館 - 所沢駅西口 - 市民医療センター - 航空公園駅
    • 南路線吾妻循環
      • 所沢駅東口 - 西所沢駅入口 - 山口城址 - 西武園駅 - 吾妻公民館 - 所沢駅西口 - 所沢駅東口

歴史

付記

隣の駅

西武鉄道
池袋線
快速急行
通過
急行・通勤急行(上り方面のみ)・快速・通勤準急・準急・各停
所沢駅 - 西所沢駅 - 小手指駅
狭山線
急行・快速・準急・通勤準急・各停
西所沢駅 - 下山口駅

脚注

関連項目

外部リンク