北海道第4区 (中選挙区)
北海道第4区(ほっかいどうだい4く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年の第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止に至るまで定数は5である。現在は北海道第9区、北海道第10区の一部に分かれている。
区域
[編集]※自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。
1952年(昭和27年)の公職選挙法改正当時の区域は以下のとおりである(定数5)[1]。
- 室蘭市
- 夕張市
- 岩見沢市
- 苫小牧市
- 美唄市
- 空知支庁管内
- 胆振支庁管内
- 日高支庁管内
1950年(昭和25年)公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数5)[2]。
- 室蘭市
- 夕張市
- 岩見沢市
- 苫小牧市
- 空知支庁管内
- 胆振支庁管内
- 日高支庁管内
選出議員
[編集]選挙名 | 年 | #1 | #2 | #3 | #4 | #5 |
---|---|---|---|---|---|---|
第23回衆議院議員総選挙 | 1947年 | 岡田春夫 (日本社会党) |
北二郎 (日本農民党) |
三好竹勇 (民主党) |
山中日露史 (日本社会党) |
松浦栄 (日本自由党) |
第24回衆議院議員総選挙 | 1949年 | 岡田春夫 (労働者農民党) |
北二郎 (農民新党) |
小平忠 (農民新党) |
柄沢とし子 (日本共産党) |
篠田弘作 (民主自由党) |
第25回衆議院議員総選挙 | 1952年 | 岡田春夫 (労働者農民党) |
渡辺惣蔵 (左派社会党) |
篠田弘作 (自由党) |
山中日露史 (左派社会党) |
南条徳男 (自由党) |
第26回衆議院議員総選挙 | 1953年 | 小平忠 (右派社会党) |
岡田春夫 (労働者農民党) |
篠田弘作 (自由党) |
山中日露史 (左派社会党) |
南条徳男 (自由党) |
第27回衆議院議員総選挙 | 1955年 | 渡辺惣蔵 (左派社会党) |
小平忠 (右派社会党) |
南条徳男 (日本民主党) |
岡田春夫 (労働者農民党) |
篠田弘作 (自由党) |
第28回衆議院議員総選挙 | 1958年 | 篠田弘作 (自由民主党) |
岡田春夫 (日本社会党) |
南条徳男 (自由民主党) |
山中日露史 (日本社会党) |
小平忠 (日本社会党) |
第29回衆議院議員総選挙 | 1960年 | 南条徳男 (自由民主党) |
岡田春夫 (日本社会党) |
渡辺惣蔵 (日本社会党) |
篠田弘作 (自由民主党) |
山中日露史 (日本社会党) |
第30回衆議院議員総選挙 | 1963年 | 篠田弘作 (自由民主党) |
小平忠 (民主社会党) |
岡田春夫 (日本社会党) |
南条徳男 (自由民主党) |
山中日露史 (日本社会党) |
第31回衆議院議員総選挙 | 1967年 | 南条徳男 (自由民主党) |
岡田春夫 (日本社会党) |
篠田弘作 (自由民主党) |
渡辺惣蔵 (日本社会党) |
小平忠 (民主社会党) |
第32回衆議院議員総選挙 | 1969年 | 小平忠 (民社党) |
篠田弘作 (自由民主党) |
南条徳男 (自由民主党) |
井野正揮 (日本社会党) |
相沢武彦 (公明党) |
第33回衆議院議員総選挙 | 1972年 | 三枝三郎 (自由民主党) |
岡田春夫 (日本社会党) |
篠田弘作 (自由民主党) |
渡辺惣蔵 (日本社会党) |
小平忠 (民社党) |
第34回衆議院議員総選挙 | 1976年 | 小平忠 (民社党) |
岡田春夫 (日本社会党) |
篠田弘作 (自由民主党) |
池端清一 (日本社会党) |
野村光雄 (公明党) |
第35回衆議院議員総選挙 | 1979年 | 岡田春夫 (日本社会党) |
三枝三郎 (自由民主党) |
小平忠 (民社党) |
渡辺省一 (自由民主党) |
高橋辰夫 (自由民主党) |
第36回衆議院議員総選挙 | 1980年 | 池端清一 (日本社会党) |
三枝三郎 (自由民主党) |
高橋辰夫 (自由民主党) |
渡辺省一 (自由民主党) |
岡田春夫 (日本社会党) |
第37回衆議院議員総選挙 | 1983年 | 小平忠 (民社党) |
池端清一 (日本社会党) |
岡田春夫 (日本社会党) |
渡辺省一 (自由民主党) |
高橋辰夫 (自由民主党) |
第38回衆議院議員総選挙 | 1986年 | 高橋辰夫 (自由民主党) |
鳩山由紀夫 (自由民主党) |
池端清一 (日本社会党) |
中沢健次 (日本社会党) |
渡辺省一 (自由民主党) |
第39回衆議院議員総選挙 | 1990年 | 池端清一 (日本社会党) |
中沢健次 (日本社会党) |
鳩山由紀夫 (自由民主党) |
小平忠正 (民社党) |
渡辺省一 (自由民主党) |
第40回衆議院議員総選挙 | 1993年 | 鳩山由紀夫 (新党さきがけ) |
高橋辰夫 (自由民主党) |
池端清一 (日本社会党) |
渡辺省一 (自由民主党) |
小平忠正 (民社党) |
選挙結果
[編集]解散日:1993年(平成5年)6月18日 投票日:1993年(平成5年)7月18日
当日有権者数:733,275人 最終投票率:73.22%(前回比:6.95ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 鳩山由紀夫 | 46 | 新党さきがけ | 前 | 111,824票 | 21.07% | |
当 | 高橋辰夫 | 64 | 自由民主党 | 元 | 81,334票 | 15.32% | |
当 | 池端清一 | 63 | 日本社会党 | 前 | 73,433票 | 13.84% | |
当 | 渡辺省一 | 63 | 自由民主党 | 前 | 73,410票 | 13.83% | |
当 | 小平忠正 | 51 | 民社党 | 前 | 71,993票 | 13.56% | |
中沢健次 | 58 | 日本社会党 | 前 | 63,279票 | 11.92% | ||
紙智子 | 38 | 日本共産党 | 新 | 55,457票 | 10.45% |
- 紙智子は2001年の第19回参議院議員通常選挙に出馬して当選。
解散日:1990年(平成2年)1月24日 投票日:1990年(平成2年)2月18日
当日有権者数:729,773人 最終投票率:80.17%(前回比:1.14ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 池端清一 | 60 | 日本社会党 | 前 | 102,553票 | 17.68% | |
当 | 中沢健次 | 55 | 日本社会党 | 前 | 101,982票 | 17.58% | |
当 | 鳩山由紀夫 | 43 | 自由民主党 | 前 | 85,516票 | 14.74% | |
当 | 小平忠正 | 47 | 民社党 | 新 | 85,210票 | 14.69% | |
当 | 渡辺省一 | 59 | 自由民主党 | 前 | 81,793票 | 14.10% | |
高橋辰夫 | 61 | 自由民主党 | 前 | 77,772票 | 13.41% | ||
島垣正信 | 48 | 日本共産党 | 新 | 45,199票 | 7.79% |
解散日:1986年(昭和61年)6月2日 投票日:1986年(昭和61年)7月6日
当日有権者数:747,750人 最終投票率:79.03%(前回比:5.45ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 高橋辰夫 | 57 | 自由民主党 | 前 | 100,297票 | 17.38% | |
当 | 鳩山由紀夫 | 39 | 自由民主党 | 新 | 93,001票 | 16.11% | |
当 | 池端清一 | 56 | 日本社会党 | 前 | 87,603票 | 15.18% | |
当 | 中沢健次 | 51 | 日本社会党 | 新 | 87,539票 | 15.17% | |
当 | 渡辺省一 | 56 | 自由民主党 | 前 | 84,626票 | 14.66% | |
小平忠 | 70 | 民社党 | 前 | 83,002票 | 14.38% | ||
島垣正信 | 44 | 日本共産党 | 新 | 41,051票 | 7.11% |
解散日:1983年(昭和58年)11月28日 投票日:1983年(昭和58年)12月18日
当日有権者数:755,472人 最終投票率:73.58%(前回比:7.80ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小平忠 | 68 | 民社党 | 元 | 92,156票 | 16.69% | |
当 | 池端清一 | 54 | 日本社会党 | 前 | 86,837票 | 15.73% | |
当 | 岡田春夫 | 69 | 日本社会党 | 前 | 86,726票 | 15.71% | |
当 | 渡辺省一 | 53 | 自由民主党 | 前 | 77,696票 | 14.08% | |
当 | 高橋辰夫 | 55 | 自由民主党 | 前 | 72,123票 | 13.07% | |
三枝三郎 | 70 | 自由民主党 | 前 | 69,758票 | 12.64% | ||
外尾静子 | 58 | 日本共産党 | 新 | 66,708票 | 12.08% |
解散日:1980年(昭和55年)5月19日 投票日:1980年(昭和55年)6月22日
当日有権者数:749,799人 最終投票率:81.38%(前回比:0.07ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 池端清一 | 50 | 日本社会党 | 元 | 90,013票 | 14.96% | |
当 | 三枝三郎 | 67 | 自由民主党 | 前 | 78,352票 | 13.02% | |
当 | 高橋辰夫 | 51 | 自由民主党 | 前 | 78,261票 | 13.01% | |
当 | 渡辺省一 | 50 | 自由民主党 | 前 | 77,918票 | 12.95% | |
当 | 岡田春夫 | 66 | 日本社会党 | 前 | 72,463票 | 12.04% | |
外尾静子 | 55 | 日本共産党 | 新 | 69,041票 | 11.48% | ||
野村光雄 | 58 | 公明党 | 元 | 67,929票 | 11.29% | ||
小平忠 | 64 | 民社党 | 前 | 67,648票 | 11.24% |
解散日:1979年(昭和54年)9月7日 投票日:1979年(昭和54年)10月7日
当日有権者数:746,984人 最終投票率:81.31%(前回比:0.55ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 岡田春夫 | 65 | 日本社会党 | 前 | 84,006票 | 13.92% | |
当 | 三枝三郎 | 66 | 自由民主党 | 元 | 83,695票 | 13.87% | |
当 | 小平忠 | 64 | 民社党 | 前 | 75,709票 | 12.55% | |
当 | 渡辺省一 | 49 | 自由民主党 | 新 | 74,002票 | 12.27% | |
当 | 高橋辰夫 | 50 | 自由民主党 | 新 | 73,376票 | 12.16% | |
外尾静子 | 54 | 日本共産党 | 新 | 71,436票 | 11.84% | ||
池端清一 | 50 | 日本社会党 | 前 | 71,345票 | 11.83% | ||
野村光雄 | 57 | 公明党 | 前 | 69,726票 | 11.56% |
任期満了日: 投票日:1976年(昭和51年)12月5日
当日有権者数:740,631人 最終投票率:81.86%(前回比:2.86ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小平忠 | 61 | 民社党 | 前 | 95,141票 | 15.81% | |
当 | 岡田春夫 | 62 | 日本社会党 | 前 | 93,862票 | 15.60% | |
当 | 篠田弘作 | 77 | 自由民主党 | 前 | 91,037票 | 15.13% | |
当 | 池端清一 | 47 | 日本社会党 | 新 | 84,441票 | 14.03% | |
当 | 野村光雄 | 54 | 公明党 | 新 | 81,376票 | 13.52% | |
三枝三郎 | 63 | 自由民主党 | 前 | 79,856票 | 13.27% | ||
外尾静子 | 51 | 日本共産党 | 新 | 76,005票 | 12.63% |
解散日:1972年(昭和47年)11月13日 投票日:1972年(昭和47年)12月10日
当日有権者数:742,368人 最終投票率:79.00%(前回比:6.65ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 三枝三郎 | 59 | 自由民主党 | 新 | 104,491票 | 17.95% | |
当 | 岡田春夫 | 58 | 日本社会党 | 元 | 99,661票 | 17.12% | |
当 | 篠田弘作 | 73 | 自由民主党 | 前 | 81,769票 | 14.05% | |
当 | 渡辺惣蔵 | 65 | 日本社会党 | 元 | 69,368票 | 11.92% | |
当 | 小平忠 | 57 | 民社党 | 前 | 69,261票 | 11.90% | |
外尾静子 | 47 | 日本共産党 | 新 | 66,073票 | 11.35% | ||
相沢武彦 | 39 | 公明党 | 前 | 58,883票 | 10.12% | ||
竹田巌道 | 54 | 無所属 | 新 | 32,511票 | 5.59% |
解散日:1969年(昭和44年)12月2日 投票日:1969年(昭和44年)12月27日
当日有権者数:744,742人 最終投票率:72.35%(前回比:5.02ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小平忠 | 54 | 民社党 | 前 | 91,648票 | 17.09% | |
当 | 篠田弘作 | 70 | 自由民主党 | 前 | 87,943票 | 16.40% | |
当 | 南条徳男 | 74 | 自由民主党 | 前 | 72,589票 | 13.54% | |
当 | 井野正揮 | 52 | 日本社会党 | 新 | 69,581票 | 12.98% | |
当 | 相沢武彦 | 36 | 公明党 | 新 | 66,354票 | 12.38% | |
渡辺惣蔵 | 62 | 日本社会党 | 前 | 64,773票 | 12.08% | ||
岡田春夫 | 55 | 日本社会党 | 前 | 58,431票 | 10.90% | ||
後藤鉄治 | 51 | 日本共産党 | 新 | 24,862票 | 4.64% |
解散日:1966年(昭和41年)12月27日 投票日:1967年(昭和42年)1月29日
当日有権者数:711,801人 最終投票率:77.37%(前回比:7.37ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 南條徳男 | 71 | 自由民主党 | 前 | 101,559票 | 18.66% | |
当 | 岡田春夫 | 52 | 日本社会党 | 前 | 92,253票 | 16.95% | |
当 | 篠田弘作 | 67 | 自由民主党 | 前 | 85,929票 | 15.79% | |
当 | 渡辺惣蔵 | 60 | 日本社会党 | 元 | 85,674票 | 15.74% | |
当 | 小平忠 | 51 | 民主社会党 | 前 | 81,487票 | 14.97% | |
井野正揮 | 49 | 日本社会党 | 新 | 79,100票 | 14.53% | ||
豊島俊男 | 57 | 日本共産党 | 新 | 18,349票 | 3.37% |
解散日:1963年(昭和38年)10月23日 投票日:1963年(昭和38年)11月21日
当日有権者数:724,093人 最終投票率:70.00%(前回比:2.14ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 篠田弘作 | 64 | 自由民主党 | 前 | 91,395票 | 18.16% | |
当 | 小平忠 | 48 | 民主社会党 | 元 | 91,058票 | 18.09% | |
当 | 岡田春夫 | 49 | 日本社会党 | 前 | 86,264票 | 17.14% | |
当 | 南条徳男 | 68 | 自由民主党 | 前 | 76,048票 | 15.11% | |
当 | 山中日露史 | 57 | 日本社会党 | 前 | 73,370票 | 14.58% | |
渡辺惣蔵 | 56 | 日本社会党 | 前 | 71,838票 | 14.27% | ||
豊島俊男 | 53 | 日本共産党 | 新 | 10,915票 | 2.17% | ||
加納勝美 | 27 | 無所属 | 新 | 2,361票 | 0.47% |
解散日:1960年(昭和35年)10月24日 投票日:1960年(昭和35年)11月20日
当日有権者数:705,623人 最終投票率:72.14%(前回比:3.69ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 南条徳男 | 65 | 自由民主党 | 前 | 92,684票 | 18.37% | |
当 | 岡田春夫 | 46 | 日本社会党 | 前 | 89,209票 | 17.68% | |
当 | 渡辺惣蔵 | 53 | 日本社会党 | 元 | 85,414票 | 16.93% | |
当 | 篠田弘作 | 61 | 自由民主党 | 前 | 81,606票 | 16.17% | |
当 | 山中日露史 | 54 | 日本社会党 | 前 | 75,064票 | 14.87% | |
小平忠 | 45 | 民主社会党 | 前 | 72,642票 | 14.39% | ||
豊島俊男 | 50 | 日本共産党 | 新 | 8,031票 | 1.59% |
解散日:1958年(昭和33年)4月25日 投票日:1958年(昭和33年)5月22日
当日有権者数:663,603人 最終投票率:75.83%(前回比:3.45ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 篠田弘作 | 58 | 自由民主党 | 前 | 101,140票 | 20.23% | |
当 | 岡田春夫 | 43 | 日本社会党 | 前 | 87,458票 | 17.50% | |
当 | 南条徳男 | 62 | 自由民主党 | 前 | 82,032票 | 16.41% | |
当 | 山中日露史 | 52 | 日本社会党 | 元 | 77,318票 | 15.47% | |
当 | 小平忠 | 42 | 日本社会党 | 前 | 70,448票 | 14.09% | |
渡辺惣蔵 | 51 | 日本社会党 | 前 | 68,757票 | 13.76% | ||
村上由 | 57 | 日本共産党 | 新 | 9,293票 | 1.86% | ||
小名孝雄 | 31 | 無所属 | 新 | 3,394票 | 0.68% |
第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:619,554人 投票率:72.38%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 渡辺惣蔵 | 48 | 左派社会党 | 元 | 88,028票 | 18.2% |
当 | 小平忠 | 39 | 右派社会党 | 前 | 68,746票 | 14.2% |
当 | 南条徳男 | 59 | 日本民主党 | 前 | 67,830票 | 14.0% |
当 | 岡田春夫 | 40 | 労働者農民党 | 前 | 63,432票 | 13.1% |
当 | 篠田弘作 | 55 | 自由党 | 前 | 60,782票 | 12.5% |
山中日露史 | 48 | 左派社会党 | 前 | 59,260票 | 12.2% | |
手代木隆吉 | 71 | 日本民主党 | 元 | 39,527票 | 8.1% | |
若原譲 | 45 | 無所属 | 新 | 14,562票 | 3.0% | |
村上由 | 53 | 日本共産党 | 新 | 11,858票 | 2.4% | |
須合武四郎 | 44 | 無所属 | 新 | 4,705票 | 1.0% | |
小名孝雄 | 28 | 無所属 | 新 | 3,881票 | 0.8% | |
瀬賀恭夫 | 34 | 無所属 | 新 | 1,799票 | 0.4% |
第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:601,081人 投票率:72.91%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 小平忠 | 37 | 右派社会党 | 元 | 74,486票 | 17.2% |
当 | 岡田春夫 | 38 | 労働者農民党 | 前 | 71,723票 | 16.5% |
当 | 篠田弘作 | 53 | 自由党 | 前 | 68,951票 | 15.9% |
当 | 山中日露史 | 47 | 左派社会党 | 前 | 56,450票 | 13.0% |
当 | 南条徳男 | 57 | 自由党 | 前 | 55,985票 | 12.9% |
渡辺惣蔵 | 46 | 左派社会党 | 前 | 54,671票 | 12.6% | |
手代木隆吉 | 69 | 改進党 | 元 | 34,787票 | 8.0% | |
柄沢とし子 | 41 | 日本共産党 | 元 | 16,870票 | 3.9% |
第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:616,451人 投票率:70.30%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 岡田春夫 | 38 | 労働者農民党 | 前 | 66,775票 | 15.6% |
当 | 渡辺惣蔵 | 45 | 左派社会党 | 新 | 59,471票 | 13.9% |
当 | 篠田弘作 | 53 | 自由党 | 前 | 56,446票 | 13.2% |
当 | 山中日露史 | 46 | 左派社会党 | 元 | 45,924票 | 10.7% |
当 | 南条徳男 | 57 | 自由党 | 元 | 44,576票 | 10.4% |
小平忠 | 37 | 協同党 | 前 | 44,254票 | 10.3% | |
北勝太郎 | 63 | 協同党 | 元 | 38,085票 | 8.9% | |
手代木隆吉 | 63 | 改進党 | 元 | 30,759票 | 7.2% | |
星野靖之助 | 53 | 無所属 | 元 | 24,263票 | 5.7% | |
柄沢とし子 | 41 | 日本共産党 | 前 | 16,797票 | 3.9% |
第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:507,061人 投票率:67.33%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 岡田春夫 | 34 | 労働者農民党 | 前 | 39,925票 | 11.9% |
当 | 北二郎 | 30 | 農民新党 | 前 | 37,448票 | 11.2% |
当 | 小平忠 | 33 | 農民新党 | 新 | 32,460票 | 9.7% |
当 | 柄沢とし子 | 37 | 日本共産党 | 元 | 28,259票 | 8.4% |
当 | 篠田弘作 | 49 | 民主自由党 | 新 | 27,878票 | 8.3% |
徳中祐満 | 61 | 民主自由党 | 新 | 22,919票 | 6.8% | |
三好竹勇 | 46 | 民主党 | 前 | 20,788票 | 6.2% | |
松浦栄 | 48 | 民主自由党 | 前 | 20,302票 | 6.0% | |
山中日露史 | 42 | 日本社会党 | 前 | 18,303票 | 5.5% | |
香川兼吉 | 56 | 民主自由党 | 元 | 18,019票 | 5.4% | |
海内要道 | 45 | 無所属 | 新 | 16,952票 | 5.0% | |
池戸芳一 | 42 | 無所属 | 新 | 14,434票 | 4.3% | |
川原正幸 | 34 | 労働者農民党 | 新 | 14,172票 | 4.2% | |
太田信吉 | 47 | 日本社会党 | 新 | 9,933票 | 3.0% | |
西田正一 | 47 | 民主党 | 新 | 6,915票 | 2.1% | |
喜多幸章 | 41 | 日本社会党 | 新 | 6,364票 | 1.9% |
第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:463,342人 投票率:59.93%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 岡田春夫 | 32 | 日本社会党 | 前 | 42,218票 | 15.5% |
当 | 北二郎 | 28 | 日本農民党 | 新 | 34,910票 | 12.9% |
当 | 三好竹勇 | 45 | 民主党 | 新 | 26,912票 | 9.9% |
当 | 山中日露史 | 41 | 日本社会党 | 新 | 21,768票 | 8.0% |
当 | 松浦栄 | 47 | 日本自由党 | 新 | 19,893票 | 7.3% |
香川兼吉 | 55 | 国民協同党 | 前 | 17,067票 | 6.3% | |
落合誠治 | 47 | 日本社会党 | 新 | 16,794票 | 6.2% | |
海内要造 | 44 | 日本社会党 | 新 | 16,224票 | 6.0% | |
小平忠 | 31 | 国民協同党 | 新 | 13,842票 | 5.1% | |
太田信吉 | 46 | 日本社会党 | 新 | 13,012票 | 4.8% | |
津々良渉 | 40 | 日本共産党 | 新 | 10,625票 | 3.9% | |
池戸芳一 | 41 | 無所属 | 新 | 10,320票 | 3.8% | |
西部利恵 | 52 | 無所属 | 新 | 6,430票 | 2.4% | |
佐茂菊蔵 | 52 | 無所属 | 新 | 6,297票 | 2.3% | |
芳賀栄造 | 56 | 諸派 | 新 | 5,222票 | 1.9% | |
水谷孝 | 45 | 民主党 | 新 | 3,445票 | 1.3% | |
橘富士松 | 48 | 日本自由党 | 新 | 3,166票 | 1.2% | |
竹島由太郎 | 48 | 民主党 | 新 | 1,461票 | 0.5% | |
当摩憲三 | 38 | 日本共産党 | 新 | 1,134票 | 0.4% | |
笠松功一 | 34 | 諸派 | 新 | 596票 | 0.2% |
脚注
[編集]- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第013回国会 制定法律の一覧 >法律第三百七号(昭二七・八・一六)”. 衆議院 (1952年8月16日). 2022年1月22日閲覧。地名は1952年(昭和27年)当時のものである。
- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月22日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。
関連項目
[編集]- 日本の衆議院中選挙区
- 北海道の選挙区
- 北海道の政治史
- 鳩山由紀夫
- 室蘭市の歴史
- 苫小牧市の歴史
- 登別市の歴史
- 北海道伊達市の歴史
- 壮瞥町の歴史
- 豊浦町の歴史
- 洞爺湖町の歴史
- 白老町の歴史
- 安平町の歴史
- 厚真町の歴史
- むかわ町の歴史
- 北海道日高町の歴史
- 平取町の歴史
- 新冠町の歴史
- 新ひだか町の歴史
- 浦河町の歴史
- 様似町の歴史
- えりも町の歴史
- 夕張市の歴史
- 美唄市の歴史
- 芦別市の歴史
- 赤平市の歴史
- 三笠市の歴史
- 滝川市の歴史
- 砂川市の歴史
- 歌志内市の歴史
- 深川市の歴史
- 岩見沢市の歴史
- 南幌町の歴史
- 奈井江町の歴史
- 上砂川町の歴史
- 由仁町の歴史
- 長沼町の歴史
- 栗山町の歴史
- 月形町の歴史
- 浦臼町の歴史
- 新十津川町の歴史
- 妹背牛町の歴史
- 秩父別町の歴史
- 雨竜町の歴史
- 北竜町の歴史
- 沼田町の歴史
- 幌加内町の歴史